HOME » 募集馬詳細





総額 | 1,800万円 | 募集口数 | 200口 |
---|---|---|---|
一口価格 | 90,000円 |
父 | Vino Rosso |
---|---|
母 | *シンシアズフューリー |
母の父 | ユートピア |
馬名 意味・由来 |
チームユートピア ユートピアに惹かれる人の集まり。 勝利を願って。母父名より連想 |
馬名綴り | Team Utopia |
生年月日 | 2023/05/10 | 年齢 | 2歳 |
---|---|---|---|
性別 | 牝 | 毛色 | 栗毛 |
生産牧場 | アフリートファーム | ||
所属 | 美浦 | ||
予定厩舎 | 中舘英二 | ||
測尺 | 馬体重:430kg 体高:151cm 胸囲:174cm 管囲:19.5cm(2024年10月初旬) 馬体重:364kg 体高:149cm 胸囲:166cm 管囲:19.5cm(2024年6月初旬) |
2025/04/22
吉永ファーム
現在は、屋根付きのダートコースをハロン23秒くらいのペースで2400m、週2回はBTCの屋外の直線ダートコース1600m、またはウッドチップの屋内坂路1000mでハロン17秒を上限としたキャンターを乗っています。屋外コースでも、戸惑う面を見せるようなことはなく、併せた相手に遅れず走り切ることができています。まだ、びっしり砂が掛かるペースではありませんが、現状ではキックバックを気にする様子も見せていません。段階的に運動の負荷を上げていくための下地を築いていきます。
2025/04/08
吉永ファーム
引き続き、屋根付きのダートコースで軽めキャンターを2400m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン17秒前後のペースで1000m乗っています。先週は坂路の終い3ハロンから16-15-14で乗りました。ペースを上げているため、調教前はいくら気持ちが昂る時もありますが、動かし出すと問題はありません。最後までハミをしっかり取り、手応え良く駆け上がっています。今後は屋外のダートトラックを使った調教を取り入れる予定です。現在の馬体重は470kg。
2025/03/18
吉永ファーム
現在は、屋根付きのダートコースで軽めキャンターを2400m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン17秒前後のペースで1000m乗っています。前進気勢や良いフォームで走れることに重点を置きながら、この中間は坂路の終いを18-17-16、17-16-15という様に1ハロン毎に加速する調教を行いました。最後までしっかりハミを取り、手応え良く駆け上がっています。今後は、更に時計を詰めた調教を行う予定です。
2025/03/11
本馬の馬名は「チームユートピア…ユートピアに惹かれる人の集まり。勝利を願って。母父名より連想」に決定しました。
2025/03/04
吉永ファーム
引き続き、屋根付きのダートコースで軽めキャンターを2400m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン17秒前後のペースで1000m乗っています。この中間は、坂路の終いから15-15で乗りました。年末よりも楽な手応えで動けており、調教後、息が整うのに時間は掛かりませんでした。また気性面も落ち着いている為、今後、週1回程度は終いを強めに乗っていきます。現在の馬体重は462kg。
2025/02/18
吉永ファーム
現在は、屋根付きのダートコースでダクを1000m、軽めキャンターを2400m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン17秒前後のペースで1000m乗っています。体力の強化に伴い、調教後も走り足りないように感じられるため、この中間から運動の負荷を一段階強めました。気合い乗りが良く、ハロン17秒よりも速い時計を刻む時もあります。今後は、坂路の終いから15-15を乗ることを検討しています。
2025/02/04
吉永ファーム
引き続き、屋根付きのダートコースでダクを1000m、軽めキャンターを2000m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン20秒前後のペースで1000m乗っています。冬の寒さがある間は、過度にスピードを上げていくのではなく、ハミ受けや良いフォームで走れるように、基礎事項を確認しながら進めています。また、馬体の成長を促すことにも重点を置いています。現在の馬体重は458kgと、数字の上で変化は少ないですが、暖かくなった時にきっと実を結んでくることでしょう。運動量に強弱をつけながら、強めの調教を行うための下地の強化に努めます。
2025/01/21
吉永ファーム
現在は、屋根付きのダートコースでダクを1000m、軽めキャンターを2000m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン20秒前後のペースで1000m乗っています。年末年始に一息入れる前は、坂路で15-15を行いました。ハロン17秒くらいから入り、終い2ハロンだけ軽く気合いを入れる程度でしたが、最後までしっかり動くことができていました。年明け後の調教では、前向きさが増す等、早い時期に強めに乗った効果が出ているようです。
2024/12/24
吉永ファーム
現在は、屋根付きのダートコースでダクを1000m、軽めキャンターを2000m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン20秒前後のペースで1000m乗っています。先月より坂路のペースを上げていますが、疲れを見せることはありません。いつも元気に調教を行うことができています。そのため、この中間には坂路をハロン17~18秒くらいの時計で乗りました。元々、ハミを取り過ぎるくらい前向きに走ろうとする馬であり、騎乗者が軽く促すと終いまで持ったままの手応えで走り切ることができています。その後も、飼い喰いは良好で、運動の負荷を上げた後もしっかり馬体を維持できています。なお、ここまで順調に負荷を上げてきた為、年末からは調教のペースを落とすことを検討しています。現在の馬体重は457㎏。
2024/11/26
吉永ファーム
現在は、屋根付きのダートコースでダクを1000m、軽めキャンターを2000m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン22秒前後のペースで1000m乗っています。テンションが高くなったり、ハミを取り過ぎたりする面は乗り馴らしを進める中で、徐々に気にならなくなってきました。初めてBTCに行った際も、異なる環境に躊躇することはなく、ペースに乗って動けています。定期的に坂路調教を行い、下地の強化に努めます。現在の馬体重は454kg。