HOME » クラブ紹介 » よくあるご質問

どの位費用がかかりますか?
ご入会時の入会金22,000円(税込)、出資口数に応じた競走馬出資金、月会費3,300円(税込。毎月)、出資口数に応じた維持費出資金(2歳1月分より引退月分まで毎月)、保険料出資金(年1回)、場合に応じて海外遠征出資金や祝賀会費用出資金がかかります。
クーリングオフはできますか?
出資申込をした日(郵送での申込の場合、クラブに到着した日)から7日を経過するまでの間、クラブに電話、書面などの方法で出資申込をクーリングオフ(解除)することができます。ただし、1次受付期間および2歳5月における出資申込は、クーリングオフ(解除)することができません。
何頭まで出資できますか?
出資頭数の制限はございません。
1頭の馬に何口まで出資できますか?
1頭の50%未満(200口の馬なら99口)まで可能です。
出資馬の権利を知人に譲ることはできますか?
出資馬の権利は、相続、遺贈、破産、それらに準ずる場合を除き、第三者に譲渡することはできません。
口座を変更したいのですが?
クラブまでご連絡ください。口座変更用紙(入会・出資申込書兼用)と返信用封筒を送付します。
変更は、書類到着月分(翌々月10日のお引落し分)から新規口座に移行致します。
引落しと分配金の振り込みを別々の口座にすることはできますか?
できません。同一口座となります。
夫(妻)の口座を指定口座にしたいのですが?
できません。お申し込みご本人の口座にてお願いします。
引っ越して住所が変わったのですが?
クラブまでご連絡ください。お電話、FAX、ハガキ、電子メール等で受け付けております。
出資馬が故障して引退しました。保険金は支払われますか?
死亡もしくは競走能力喪失特約及び、傷害または疾病により未出走で引退する場合の特約(能失・未出走特約)、障害競走特約、手術見舞金特約、屈腱炎補償特約に該当した場合は、支払われます。
出資馬はいつデビューしますか?
2021年度1歳募集馬は、2022年夏季開催から出走できるレースが始まります。
デビューの時期については、馬体の仕上がり具合や厩舎への入厩態勢の状況等により、馬によって異なります。
出資馬の出走レースはいつ確定しますか?
JRA出走馬は原則として毎週木曜日に当該週のレースの出馬投票を行います。出走確定馬については木曜日の夕方にホームページ等でお知らせします(地方交流競走やNAR出走馬は、各主催者により確定する日が異なります)。
会員が出資馬の出走レースを決められますか?
会員が決めることはできません。また、出資馬について「馬主行為」を行ったり、調教師、騎手、厩務員、調教助手等と接触すること及びJRA等の厩舎地区に立ち入ることはできません。
退会したい時は?
退会届と会員証をクラブ宛にご送付ください。退会届には、会員番号、お名前、退会する旨、日付をご記入ください。用紙は特に決まっておりませんので、お手持ちの便箋等をご利用ください。月会費等のご請求分は、お申し出のあった月の分(口座からのお引落しは2ヶ月後)までご請求させて頂きます。なお、出資馬が全て引退してしまった場合も、退会のお申し出がない限り月会費のご請求は発生致します。