PEGASUS 2
父:Gun Runner
母:*ローラズライト
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:矢野牧場
所属:美浦・嘉藤貴行
|
総額:3,000万円
募集口数:400口
一口価格:75,000円
|
|
|
2025/04/08
シュウジデイファーム 引き続き、場内の屋外のウッドチップコースでハッキングを3000m、週2回はBTCのウッドチップの屋内坂路の終い1ハロンを15秒で乗っています。時折、ピリッとした面が見られますが、トレーニングを積み重ねていく中で、徐々に落ち着きが出てきました。幅が出てきたことで動きにも安定感が増し、心身ともに成長が軌道に乗ってきた印象です。このまましっかり調教を行うことで、更なる良化に努めていきます。現在の馬体重は430kg。
|
PEGASUS 3
父:Vino Rosso
母:*シンシアズフューリー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:アフリートファーム
所属:美浦・中舘英二
|
総額:1,800万円
募集口数:200口
一口価格:90,000円
|
|
|
2025/04/08
吉永ファーム 引き続き、屋根付きのダートコースで軽めキャンターを2400m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン17秒前後のペースで1000m乗っています。先週は坂路の終い3ハロンから16-15-14で乗りました。ペースを上げているため、調教前はいくら気持ちが昂る時もありますが、動かし出すと問題はありません。最後までハミをしっかり取り、手応え良く駆け上がっています。今後は屋外のダートトラックを使った調教を取り入れる予定です。現在の馬体重は470kg。
|
PEGASUS 4
父:フィエールマン
母:ロゾヴァドリナ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:アフリートファーム
所属:美浦・田中勝春
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
40口未満
|
|
2025/04/08
遠藤レーシングファーム 移動後すぐに騎乗調教を開始しており、そこから徐々に負荷を強め、現在はダクとハッキングをかなり長めに乗った後、ハロン22~24秒ペースのキャンターを1500~2000m乗っています。移動当初は幼さの残る体つきでしたが、飼い喰いが安定し、少しずつ筋肉量が増してきたように映ります。また、気持ちの面でも最初はピリピリしたところがありましたが、徐々に場所に慣れて、今では落ち着いて調教できています。キャンターでは前向きさが増してきて、体力面でも余裕が出てきました。このまましっかり乗り込み、ペースアップに備えて更に馬体を強化していきます。現在の馬体重は477kg。
|
PEGASUS 5
父:オルフェーヴル
母:シュンプウサイライ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:稲葉牧場
所属:美浦・大竹正博
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
80口未満
|
|
2025/04/08
山口ステーブル 現在は、BTCの屋内のダートコース主体にハロン23秒くらいのペースで2700m、週2回のウッドチップの屋内坂路調教1000mではハロン20秒くらいのキャンターに留めています。また、中間には屋外のダートトラックをスクーリング程度に軽めに乗りました。終いを強めに乗ったことが良い刺激となり、走ることへの前向きさが増しています。徐々に体がふっくらしてきたため、終いを強めに乗る調教と、屋外コースを利用し長めに乗る日を設けていきます。
|
PEGASUS 6
父:*ハービンジャー
母:ミニョネット
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:ハクレイファーム
所属:美浦・矢嶋大樹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/04/08
エクワインレーシング 引き続き、ウッドチップの屋根付き坂路でハロン18秒を上限とするキャンターを1000m、週1回は終いをハロン16秒くらいで乗っています。背丈の伸びという点においては、今後の変化に期待したいところですが、胸前やトモに程よく筋肉が付いてきました。体のバランスに合った筋肉量で、ボディチェックを行った獣医師からは「筋肉の付き方が良く、馬の形も良くなってきました」と評価されました。このまま運動量に強弱をつけ、更なる良化に努めていきます。現在の馬体重は389kg。
|
PEGASUS 7
父:ビッグアーサー
母:ボイルトウショウ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:畠山牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
シュウジデイファーム 引き続き、ウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、左前肢の骨瘤の様子を見ています。この中間に、左前肢のレントゲン検査を行いました。獣医師からは「骨瘤は残っていますが、触診反応は示していませんし、中心部の熱も感じられなくなりました。ただ、ここで性急に進めると再発する可能性があるため、もうしばらくは慎重に進めていきましょう」との所見を得ました。このまま適度な運動とケアを続けていきます。現在の馬体重は446kg。
|
PEGASUS 8
父:シルバーステート
母:*エンチャンティングキトゥン
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:服部牧場
所属:美浦・尾形和幸
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
|
|
2025/04/08
小国スティーブル 現在は、屋根付きのダートコースをハロン23秒くらいのキャンターで2600m、週2回は終いをハロン18~20秒で乗っています。ハロン23秒で乗っている時から、騎乗者が抑えるのに苦労するほど前進気勢が旺盛です。ペースを上げても同様で、軽く手綱を譲っただけでスピードに乗ることができます。最後まで脚取りは軽快で、上がりの息も全く乱れていません。今後は、屋外コース主体の調教メニューを組む予定です。現在の馬体重は420kg。
|
PEGASUS 9
父:サトノダイヤモンド
母:*ケンジントンII
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:浜本牧場
所属:美浦・上原博之
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2025/04/08
MAXトレーニングファーム 現在は、屋内のダートコースをハロン18秒くらいのキャンターで2000~3000m、週1回はBTCのウッドチップの屋内坂路の終い2ハロンを15-15で乗っています。ダイナミックなフットワークを保ちつつ、四肢の回転が速いスピード感に富んだ走りをしています。最後まで手応えに余裕があり、運動後の息の戻りも早くなっています。このまま週1回は坂路で15-15調教を行い、更なる下地の強化に努めていきます。現在の馬体重は461kg。
|
PEGASUS 10
父:Frosted
母:Floral Hall
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:提供:ヒダカファーム/生産:Wasabi Ventures Stables,LLC,et.al.
所属:美浦・木村哲也
|
総額:2,000万円
募集口数:200口
一口価格:100,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
ヒダカファーム育成場 現在は、屋外のダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを3200m乗っています。馬運車でヒダカSSFに移動して調教を行うことに慣れたため、この中間から、当場での運動に専念するようになりました。4頭で隊列を組み、日によってポジションを入れ替えています。先頭を走らせても、馬の後ろでキックバックを受けても、集中力を切らさず走っています。精神面の強さは本馬の長所でしょう。近いうちにBTCで調教を開始する予定です。現在の馬体重は468kg。
|
PEGASUS 11
父:ダノンキングリー
母:ラホーヤビーチ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:藤原牧場
所属:美浦・深山雅史
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
No.9ホーストレーニングメソド この中間に筋肉疲労の症状が出たため、大事を取って終いのペースを上げる調教は控えました。現在は、BTCのウッドチップの屋内坂路を1本目はハロン23秒くらいで、2本目はハロン20秒くらいのキャンターで合計2000m乗っています。現在は触診反応を示すことはなくなり、元気が良すぎるくらいの勢いで走っています。本馬の気性面を考慮すると、気が入りやすい坂路より、屋外のダートコースでゆったり走らせる調教が無難でしょう。現在の馬体重は435㎏。
|
PEGASUS 12
父:ホッコータルマエ
母:ショウサンユリシス
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:豊洋牧場
所属:美浦・鈴木慎太郎
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
募集取り下げ
|
|
2024/11/01
豊洋牧場大富支場 本日、レントゲン検査を行い、獣医師からは「骨端炎は、大方治まっている」との診断を得ました。しかし、骨端炎の影響で片方だけ骨の成長が活性化することで肢軸にズレが生じ、前肢が湾曲(左右の腕節の間隔が肩幅より広くなる)する症状が進んでいる点を指摘されました。通常は、骨端炎が出ることで肢軸にズレが生じるケースが多く、骨端線(長骨の端の近くにあり骨の成長を促す部分)の閉鎖に伴い、自然に元の状態の戻ろうとする働きが出てきますが、本馬の場合は逆で、成長過程で肢軸のズレが起こり骨端炎を生じた可能性が高いとの所見で、そのままの状態で固まってしまうことも考えられます。また、まだ骨端線は残っているため、今後の骨の成長に伴い、より湾曲してくることも否定できません。現状を踏まえると馴致、調教を始めるにも相当の時間を要してしまうことは濃厚で、仮に調教等が上手く進んだとしても、より負荷の掛かる中央のレースでは前肢に故障を発生する率が高くなりそうです。そのため、関係者間で協議した結果、残念ながら募集を取り下げることになりました。募集中に、このようなことになりましたことを深くお詫び申し上げます。なお、出資会員の皆様には通知書面を発送致しますので、ご確認くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
|
PEGASUS 13
父:スマートファルコン
母:スウィートラブミー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:槇本牧場
所属:美浦・堀内岳志
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2025/04/08
賀張共同育成センター 現在は、屋外のダートコースでハロン18~20秒くらいのキャンターを2200m乗っています。いくらかキャンターのペースを上げた後も、無難に対応できています。また、この中間には終いを強めに乗りました。僚馬を追い掛ける格好でスタートし、徐々にペースが上がっても遅れることなく走り切っています。また、調教後も変に気持ちが昂らないのは良い傾向でしょう。このまま定期的に終いを強めに乗り、更なる体力の強化に努めていきます。現在の馬体重は473kg。
|
PEGASUS 14
父:*ダノンレジェンド
母:ブルーリヴァー
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:三嶋牧場
所属:美浦・西田雄一郎
|
総額:1,300万円
募集口数:200口
一口価格:65,000円
|
|
|
2025/04/08
三嶋牧場トレーニングセンター 左前肢の球節の経過は良好で、この中間から運動を再開しました。現在は、屋根付きの円馬場でダクとハッキングを乗っています。徐々に運動量を増やしても、歩様に違和感はなく、運動後に腫れや熱感もありません。調教を休んだのは短期間でしたが、現在の馬体重は440kgと戻っており、見た目もふっくらしています。今後は小回りの屋根付きのダートコースを使った乗り運動を始め、BTCでの調教を行う態勢を整えていきます。
|
PEGASUS 15
父:*ミスチヴィアスアレックス
母:イトククリ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:宮内牧場
所属:美浦・千葉直人
|
総額:600万円
募集口数:200口
一口価格:30,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
宮内牧場育成場 現在は、BTCの屋内のダートコースをハロン20秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。乗り運動を再開した時に比べると、腹回りが絞れてきました。四肢の運びにも軽さが出てきた印象です。また、左前肢の骨瘤は、運動の負荷が上がっても触診反応や熱感がぶり返すことはありません。今後は坂路の終い1ハロンを16秒で乗る予定です。現在の馬体重は491kg。
|
PEGASUS 16
父:*デクラレーションオブウォー
母:センティフォリア
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:美浦・相沢郁
|
総額:1,000万円
募集口数:400口
一口価格:25,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースを主体にハロン20秒くらいのキャンターで2000m、週2回のウッドチップの屋内坂路調教1000mのうち1回は終いを15-15で乗っています。15-15の調教を継続するようになり、ラインのきれいな馬体に迫力が出てきました。また、この中間は屋外のダートトラックを馬場慣らし程度に乗っています。調教の場が替わっても戸惑うことはないため、今後は屋外コースを併用し、更なる馬体や体力の強化に努めます。現在の馬体重は480kg。
|
PEGASUS 17
父:アルアイン
母:ジレーネ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:木部ファーム
所属:美浦・加藤士津八
|
総額:1,500万円
募集口数:400口
一口価格:37,500円
|
|
|
2025/04/08
ファンタストクラブ内木村牧場 現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3500m、週2回のダートの屋根付き坂路調教のうち1回は終いから15-15を乗っています。週2回の15-15調教を行うことで、次第に気持ちが入ってきたようで、調教時にテンションが高くなることが増えてきました。現在の馬体重は446kgと先月の水準をキープできていますが、今後影響が出てくるかもしれません。精神面に留意しながら、強弱をつけた調教メニューを組んでいきます。
|
PEGASUS 18
父:レイデオロ
母:ワイルドタッチ
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:キヨタケ牧場
所属:美浦・矢嶋大樹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/04/08
目名共同トレーニングセンター 引き続き、屋内のダートコースでダクを2000m、週3回はダートの屋根付き坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。クロス鼻革を着けて調教を行っている現在は、真っ直ぐ駆け上がれるようになっています。また、走ることに集中できており、更に前進気勢が増しています。現在の馬体重は412kgと、先月から変動はありませんが、最近は背丈が伸びる等、フレームが大きくなってきました。ここに筋肉がついてくれば、力強さが出てくるでしょう。
|
PEGASUS 19
父:*ドレフォン
母:ライトリーチューン
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:谷岡牧場
所属:美浦・田島俊明
|
総額:3,500万円
募集口数:500口
一口価格:70,000円
|
募集取り下げ
|
|
2024/07/11
谷岡牧場 パドック放牧で経過観察していましたが、両トモの歩様が良くならないため、この中間にレントゲン検査を行い、獣医師から腰痿(ようい・頸椎の形成、成長異常によって脊髄を狭窄し、脊髄神経を圧迫することで、主に後肢の運動失調や感覚麻痺を引き起こす病気)の可能性を指摘されました。また、本日、三石のNOSAIみなみ日高支所家畜高度医療センターの獣医師にセカンドオピニオンを仰いだところ、「腰痿を発症しています。頸椎の狭窄部位に対する外科的手術は現実的でなく、痛みや進行を抑えるための対症療法を実施し、様子を見るだけなのが現状です。今後、病状が進行することがあっても、回復の見込みは極めて少ないでしょう」との診断が下され、能力喪失との診断を受けました。そのため、残念ながら募集を取り下げることになりました。募集開始前に、このようなことになりましたことを深くお詫び申し上げます。
|
PEGASUS 20
父:*ナダル
母:スズカグラーテ
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:辻牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:2,500万円
募集口数:200口
一口価格:125,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 現在は、BTCの屋外のダートコースをハロン20秒くらいのキャンターで3200m、週2回はウッドチップの屋内坂路の終い2ハロンを15-15で乗っています。また、この中間には坂路の終い1ハロンを13秒で乗りました。以前よりもストライドの大きな力強いフットワークで走っています。運動後の息があまり乱れていない様子から、着実にスタミナも強化されているようです。今後、週2回は坂路の終いをハロン13秒で乗る予定です。現在の馬体重は485kg。
|
PEGASUS 22
父:インディチャンプ
母:*サラシー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:栗東・中村直也
|
総額:1,200万円
募集口数:400口
一口価格:30,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
シュウジデイファーム 引き続き、場内の屋外のウッドチップコースでハッキングを3000m、週2回はBTCのウッドチップの屋内坂路の終い1ハロンを15秒で乗っています。ここ最近は、乗り始めにピリッとする面を見せるようになってきました。周回を重ねていくうちに、落ち着いて走れるようになってきますし、普段も手を煩わせることはありません。しかし、これから運動の負荷を上げていく中で、気持ちの昂りがマイナスにならないように、注意を払っていきます。現在の馬体重は468kg。
|
PEGASUS 23
父:サートゥルナーリア
母:クロンヌデトワール
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:矢野牧場
所属:栗東・今野貞一
|
総額:2,000万円
募集口数:400口
一口価格:50,000円
|
80口未満
|
|
2025/04/08
吉澤ステーブル この中間は、BTCのウッドチップの屋内坂路の終い2ハロンから15-15を乗りました。終いまで手応え良く駆け上がることができ、息の持続力が着実に向上しているようです。なお、その後、左後肢の飛端に軽度のフレグモーネを発症。そのため、抗生剤を投与する等の治療を行うとともに、現在は軽めの運動を行う程度に留め、経過を観察しています。幸い患部に痛みはなく、腫れは徐々に引いてきましたが、十分な回復を待ってからBTCでの調教を再開する考えです。現在の馬体重は507kg。
|
PEGASUS 24
父:フィエールマン
母:ハーズシャドウ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:上水牧場
所属:栗東・寺島良
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
60口未満
|
|
2025/04/08
ファンタストクラブ内木村牧場 引き続き、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週1回はダートの屋根付き坂路でハロン16秒を上限としたキャンターを800m乗っています。この中間は、坂路の終い2ハロンから15-15を乗りました。気持ちの強さを走ろうとするエネルギーに変え、最後の苦しくなる辺りに差し掛かっても、もうひと踏ん張りして走り切りました。調教後、テンションが上がってしまう懸念もありましたが、平常心を保てていることも良い傾向でしょう。現在の馬体重は438㎏。
|
PEGASUS 25
父:*シャンハイボビー
母:ラタンペットロゼ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:岡田牧場
所属:栗東・東田明士
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/04/08
チャンピオンヒルズ 体温は安定しており、飼い喰いも上々。長距離輸送の影響は特に感じられませんでした。移動してきた翌日はウォーキングマシーン運動で様子を見て、先週の火曜日からは騎乗調教を開始。まずは角馬場から始め、問題なかったことから現在はウッドチップの坂路をハッキングで1本乗っています。環境の変化に戸惑うことはなく、比較的落ち着いているのは好印象。鞍上の指示にも概ね従順でどこか大きく気になるところはありません。なお、中間には東田明士調教師が来場。「馬体もそれほど減っていないし、状態は良さそう。もうしばらく様子を見て、問題ないようであれば4月の後半には入厩させたい」とコメントされていました。今週からはコースにも入れて徐々にペースを上げていく予定です。馬体重は470㎏。「環境が変わったこともあるのか、洗い場に入る時はちょっとビクビクしていますが調教自体は特に問題ありません。先に移動してきた2歳と一緒に順調に運動することができていますよ。脚元などに気になるところもありませんし、徐々に進めていきます」(担当者)
|
PEGASUS 26
父:オルフェーヴル
母:ブラーノ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:提供:木部ファーム/生産:白井牧場
所属:栗東・石坂公一
|
総額:2,400万円
募集口数:400口
一口価格:60,000円
|
|
|
2025/04/08
ファンタストクラブ内木村牧場 引き続き、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週1回はダートの屋根付き坂路でハロン16秒を上限としたキャンターを800m乗っています。この中間は、坂路の終い2ハロンから15-15を行いました。ペースを上げた方が、普段より体を大きく使って走れていましたし、息遣いも着実に良くなっています。攻め過ぎて気持ちが昂らないように留意しながら、定期的に15-15調教を行い、更なる良化に努めます。現在の馬体重は434kg。
|
PEGASUS 27
父:*ヘニーヒューズ
母:キョウワジャンヌ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:協和牧場
所属:栗東・角田晃一
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
40口未満
|
|
2025/04/08
福地トレーニングファーム 引き続き、屋内のダートトラックでハロン20秒を上限としたキャンターを3600m、週2回はダートの屋根付き坂路の終い2ハロンを15-15で乗っています。15-15調教を継続していく中で、全身を使って走れるようになり、時計以上にスピード感のある動きを見せるようになっています。日によって残すことがあった飼い葉も完食できる日が多くなってきました。今後、週1回は坂路の終いから13-13で乗ることを検討しています。現在の馬体重は432kg。
|
PEGASUS 28
父:コントレイル
母:*ウェイトゥヴェルサイユ
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:提供:グランド牧場/生産:PRIDE ROCK
所属:栗東・斉藤崇史
|
総額:4,000万円
募集口数:500口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
グランド牧場(ファンタストクラブ内) 現在は、屋根付きのダートコースでハロン22秒くらいのキャンターを2000~2800m乗っています。現在の馬体重は432kg。一息入れた際にふっくらした馬体を維持して調教ができていますが、今後のことを考えると、もっと増えてほしいところです。一度に食べる量が少ないため、飼い葉を与える回数を増やす等、食によるエネルギーの摂取を促します。なお、中間に坂路を軽めに乗った後も、精神面は変わらず落ち着いています。状態に注視しながら、徐々に負荷を強めていきます。
|
PEGASUS 29
父:サトノクラウン
母:サンティエ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:桑田牧場
所属:栗東・武英智
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2025/04/08
加藤ステーブル 引き続き、ウッドチップの全天候型屋内坂路でハロン18秒前後のキャンターを1000m、または合計2000m、週1回は終いから15-15で乗っています。集団調教では、他馬からのプレッシャーに怯むことはなく、騎乗者の指示にしっかり対応しています。また、先週は坂路の終いから2回15-15で乗りました。素軽いフットワークで登坂し、体力面でも着実にステップアップしていると感じられます。このまま定期的に負荷を掛けていくことで、更なる良化に努めます。現在の馬体重は408kg。
|
PEGASUS 31
父:*ベンバトル
母:オースミハナチャン
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:白井牧場
所属:栗東・石橋守
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2025/04/08
白井牧場トレーニングセンター 現在は、屋外のダートコースをハロン23秒くらいのペースで3500m、週2回は屋根付きのダート坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを2000m乗っています。坂路調教ではコンスタントに15-15を乗る等、ここまでしっかり負荷を掛けてきたため、この中間からはコントロール性やバランス良く走れる等、基礎に立ち返った調教を行うようになりました。一時480kg台まで増えていた馬体重は、現在は460kgとさすがに減少しているため、回復する時期にも充てていきます。
|
PEGASUS 32
父:ルヴァンスレーヴ
母:キティ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:提供:辻牧場/生産:中神牧場
所属:栗東・小栗実
|
総額:2,200万円
募集口数:200口
一口価格:110,000円
|
|
|
2025/04/08
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 現在は、BTCの屋外のダートコースをハロン20秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。調教を積み重ねることで、徐々に全身を使った走りができるようになり、柔らかみが出てきた印象です。調教後も、以前のようにピリピリする様子はありませんし、飼い葉もペロリと平らげています。このまましっかりトレーニングを行い、更なる良化に努めていきます。現在の馬体重は420kg。
|
PEGASUS 33
父:*シニスターミニスター
母:アスターストーリー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:日進牧場
所属:栗東・佐藤悠太
|
総額:1,800万円
募集口数:300口
一口価格:60,000円
|
60口未満
|
|
2025/04/08
日進牧場(西舎共同育成場) 引き続き、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン20秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。また、この中間から、広めのゲートを通過する練習を始めました。ここまで精神面において注文がつかなかったように、初めからスムーズに通ることができています。今後は屋外コースで調教を行ったり、ゲート練習では駐立と発馬を行ったりする予定です。現在の馬体重は481kg。
|
PEGASUS 34
父:スクリーンヒーロー
母:パルフェダムール
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:橋本牧場
所属:栗東・寺島良
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/04/15
宇治田原優駿ステーブル 先週の木曜日に無事に宇治田原優駿ステーブルに到着しています。
|
PEGASUS 35
父:インディチャンプ
母:ダイヤーズブルーム
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:ヒダカファーム
所属:栗東・河嶋宏樹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/04/08
ヒダカファーム育成場 現在は、牧場内の屋外のダートコース主体にハロン18秒を上限としたキャンターを3200m乗っています。精神面の成長にともない、調教時の集中力がグッと高まり、今では物見もしなくなりました。その反面、一生懸命走り過ぎてしまうところが出てきました。BTCでキャンターのペースを上げていった時に、走りが一本調子にならないように、力の入れどころと抜きどころをしっかり教えていきます。現在の馬体重は421kg。
|
PEGASUS 1
父:キタサンブラック
母:*ジョイニデラ
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:提供:ユニオンオーナーズクラブ/生産:ハクレイファーム
所属:栗東・須貝尚介
|
総額:6,600万円
募集口数:500口
一口価格:132,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
吉澤ステーブル 引き続き、BTCの屋内の直線ウッドチップコースを主体にハロン20秒くらいのキャンターで2000m、週2回のウッドチップの屋内坂路調教1000mのうち1回は終いをハロン15秒くらいで乗っています。この中間は、坂路の終い2ハロンから15-15を乗りました。持ち前の前向きさを活かして、僚馬に遅れることなく駆け上がっています。季節の移り変わりとともに骨格が変わきた印象のため、馬体の成長を阻害しないように留意しながら進めていきます。現在の馬体重は462kg。
|
PEGASUS 36
父:*アメリカンペイトリオット
母:サンヴィヴァン
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:木部ファーム
所属:栗東・浜田多実雄
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2025/04/08
トゥモローファーム 引き続き、周回コースでの調教日はハロン20秒を上限としたキャンターで3000mほど乗り、週に2回の頻度で坂路で強めの調教を行っています。引き続きハロン15秒ペースまで伸ばしており、動きは変わらずスムーズで、強めの調教後も馬体に異常は出ていません。このままコンスタントに強めの調教を重ね、更なるペースアップに備えていきます。
|
PEGASUS 37
父:コントレイル
母:ヘイローフジ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:協和牧場
所属:栗東・福永祐一
|
総額:4,000万円
募集口数:500口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
福地トレーニングファーム 引き続き、屋内のダートトラックでハロン20秒を上限としたキャンターを3600m、週2回はダートの屋根付き坂路の終い2ハロンを15-15で乗っています。15-15調教を継続しても、飼い喰いは良好で、疲労の蓄積も見られません。スタミナは着実に強化されているようです。動きの面では、天性のバネを感じる一方で、もっと力強さが出てきてほしいところです。今後は坂路の終いから13-13で乗り、更なる良化に努めます。現在の馬体重は457kg。
|
PEGASUS 38
父:フィエールマン
母:*フローレンスガール
|
牡・2歳・青鹿毛
生産牧場:白井牧場
所属:栗東・四位洋文
|
総額:1,800万円
募集口数:200口
一口価格:90,000円
|
|
|
2025/04/08
白井牧場トレーニングセンター 引き続き、屋外のダートコースをハロン23秒くらいのペースで3500m、週1回は屋根付きのダート坂路で1本目はハロン18秒、2本目は終いから15-15と合計2000m乗っています。中間に視察に来場された四位洋文調教師は「遅産まれで、良くなっているところですが、ここまで順調ですね。これからますます変わってきそうです」と話されています。今後は、坂路調教を週2回行ったり、屋外のダートコースで長めに乗ったりすることで、更なる良化に努めていきます。現在の馬体重は460㎏。
|
PEGASUS 39
父:サートゥルナーリア
母:ラブディラン
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:谷岡牧場
所属:栗東・杉山晴紀
|
総額:4,000万円
募集口数:500口
一口価格:80,000円
|
80口未満
|
|
2025/04/08
谷岡牧場育成場 3月後半の獣医師の診断を踏まえ、現在はロンギ場での運動は控え、ウォーキングマシーン運動だけ行っています。左前肢の状態は変わらず安定していますし、歩様に乱れもありませんが、炎症が残るうちは我慢のしどころでしょう。調教を行っている馬に比べると、冬毛が目立つのは致し方ないこと。運動量が増えてくれば、自然と抜けてくるでしょう。このままウォーキングマシーン運動で様子を見ていきます。現在の馬体重は492kg。
|
PEGASUS 40
父:エポカドーロ
母:アースウィンド
|
牡・2歳・青鹿毛
生産牧場:提供:辻牧場/生産:レジェンドファーム
所属:栗東・藤野健太
|
総額:800万円
募集口数:100口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
武田ステーブル(西舎共同育成場) 現在は、BTCの屋内のダートコースをハロン23秒くらいのペースで2700m、週3回のウッドチップの屋内坂路調教1000mのうち1回は終いから15-15で乗っています。2ハロンから15-15で乗るようになっても、楽な手応えで走り切れていますし、動きはパワフルです。また、馬体重を維持しているのは良い傾向です。なお、藤野健太調教師は、今後の入厩に向けた調教は本州の育成場で行う方針のため、いつ移動の声が掛かっても良いように、体調の管理にも気を配っていきます。現在の馬体重は486kg。
|
PEGASUS 41
父:アルアイン
母:ブライトエルフ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:槇本牧場
所属:栗東・庄野靖志
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
賀張共同育成センター この中間に屋外のダートコースの終いを強めに乗りました。普通キャンターを行う際は、どちらかと言うと歩度の狭い走りになりがちでしたが、ペースが上がると、それまでよりも大きく体を使って動けていました。なお、2本ほど乗った後に、右トモに疲れが生じました。馬房から出す際の2、3歩の出だしが気になる程度で、動かし出すと気にならなくなりますが、現在は大事を取ってウォーキングマシーン運動を行っています。もうしばらくはこのまま経過を観察していきます。現在の馬体重は485kg。
|
PEGASUS 42
父:ヘンリーバローズ
母:ルージュフォンセ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:宮内牧場
所属:栗東・高橋一哉
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
満口
|
|
2025/04/08
Awajiトレーニングセンター内フォレストヒル 引き続き、坂路をハロン18-17秒で1本乗っています。単走でも物見をすることはなくなってきました。集中力が更に増してきた印象です。環境にもすっかり慣れたようで以前のように子供っぽいところを見せなくなってきました。少しずついろいろなことを学習してきたのでしょう。また、先週末には併せ馬で15-15を行っていますが、鞍上が追っ付けることもなく最後までしっかりと走ることができていました。体力面も着実に強化されてきたようです。脚元などに気になる箇所もないため、これからは定期的に本数を重ねて心身の良化を促していく予定です。馬体重は501㎏。「至って順調ですね。休まずに乗り込んでいるので、体力もついてきましたよ。先週末には併せ馬で15-15を行っていますが、問題なく上がってくることができました。暖かくなってきたことで大分冬毛も抜けてきましたよ。もう少しできれいになりそうです。大型馬で緩さもあるので、これからはコンスタントに時計を入れて引き締めていきます」(担当者)
|
PEGASUS 45
父:クリソベリル
母:*エイシンピカデリー
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:提供:ユニオンオーナーズクラブ/生産:佐藤牧場
所属:栗東・田中克典
|
総額:3,000万円
募集口数:400口
一口価格:75,000円
|
|
|
2025/04/08
吉澤ステーブル この中間に左前の球節に張りが出たため、現在はBTCのウッドチップの屋内坂路主体にハロン18~20秒くらいのキャンターを合計2000m乗る程度に留めています。なお、獣医師の診断では「歩様に乱れはありませんし、軽度の捻挫でしょう」との所見を得ています。現状は完全にすっきりしていませんが、普通キャンターを乗る分には、調教をストップする必要はない程度です。調教後には脚元のケアを行うことで、早いうちに調教のペースを戻していきたいところです。現在の馬体重は502㎏。
|