PEGASUS 2
父:Gun Runner
母:*ローラズライト
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:矢野牧場
所属:美浦・嘉藤貴行
|
総額:3,000万円
募集口数:400口
一口価格:75,000円
|
|
|
2025/01/21
シュウジデイファーム 引き続き、場内の屋外のウッドチップコースでハッキングを3000m、週2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。坂路をハロン18秒で乗る調教にも、大分慣れてきました。この中間には終い2ハロンを16-16で乗っています。初めて経験するペースに戸惑いはなく、四肢の回転は一段と速く感じました。調教後の反動は見られないため、今後、週2回は坂路の終いをハロン16秒で乗る予定です。
|
PEGASUS 3
父:Vino Rosso
母:*シンシアズフューリー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:アフリートファーム
所属:美浦・中舘英二
|
総額:1,800万円
募集口数:200口
一口価格:90,000円
|
|
|
2025/01/21
吉永ファーム 現在は、屋根付きのダートコースでダクを1000m、軽めキャンターを2000m、週1、2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン20秒前後のペースで1000m乗っています。年末年始に一息入れる前は、坂路で15-15を行いました。ハロン17秒くらいから入り、終い2ハロンだけ軽く気合いを入れる程度でしたが、最後までしっかり動くことができていました。年明け後の調教では、前向きさが増す等、早い時期に強めに乗った効果が出ているようです。
|
PEGASUS 4
父:フィエールマン
母:ロゾヴァドリナ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:アフリートファーム
所属:美浦・田中勝春
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
60口未満
|
|
2025/01/21
N&STARトレーニングセンター 昨年末にウッドチップの屋外坂路の終いから15-15をもう一本乗った後は、ウォーキングマシーン運動で一息入れました。現在は、屋内のダートコースでダクを1600m、軽めのキャンターを3000m乗っています。終いを強めに乗った後も飼い喰いは良好で、馬体重が減少することもありません。調教を再開しても、変わらず元気一杯に動けており、順調に立ち上げています。徐々にキャンターのペースを戻していく予定です。
|
PEGASUS 5
父:オルフェーヴル
母:シュンプウサイライ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:稲葉牧場
所属:美浦・大竹正博
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2025/01/21
山口ステーブル 現在は、BTCの屋内のダートコースと屋内の直線ウッドチップコースをハロン23秒くらいのペースで合計2700m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒のキャンターを乗っています。この中間からキャンターのペースを上げた後も、問題なく対応できています。また、父のイメージほど、気性面でうるさいところは見られません。騎乗者の指示に対して素直な反応を示しています。このまま更なる体力の強化と馬体の成長を促していきます。
|
PEGASUS 6
父:*ハービンジャー
母:ミニョネット
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:ハクレイファーム
所属:美浦・矢嶋大樹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/01/21
エクワインレーシングvillage 本場のウッドチップの屋根付き坂路で終いをハロン16秒くらいで乗った後、昨年末にエクワインレーシングvillageに移動しました。その後はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、一息入れています。現在は低酸素発生装置を利用したトレッドミルによる運動を、ハロン20秒前後のペースで行い、心肺機能の強化に努めています。現状の体つきを考慮すると継続して負荷を掛けていくのはプラスにならないため、運動量に強弱をつけることで馬体の成長を促していきます。
|
PEGASUS 7
父:ビッグアーサー
母:ボイルトウショウ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:畠山牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
シュウジデイファーム 引き続き、ウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、左前肢の骨瘤の様子を見ています。まだ、骨瘤の中心部に若干の熱が残りますが、変わらず歩様は安定しており、最近は触診反応を示さなくなってきました。患部の状態は、日毎に落ち着いている印象です。運動を制限している分、徐々に元気が出て、体力を持て余し気味でも、人の手を煩わせるほどではありません。このまま適度な運動とケアを継続することで、早期治癒に努めていきます。
|
PEGASUS 8
父:シルバーステート
母:*エンチャンティングキトゥン
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:服部牧場
所属:美浦・尾形和幸
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
|
|
2025/01/21
小国スティーブル 昨年末は、屋根付きのダートコースの終い1ハロンを16秒くらいのペースで乗りました。終始、追われながらでしたが、最後までしっかりしたフットワークで駆けていました。年始は一息入れ、現在は屋根付きのダートコースでハッキングを1800m乗っています。先日、新馬勝ちを収めた本馬の兄は、当育成場で調教をしており、暖かくなってから成長してきました。本馬も今後の変化が望めそうな体つきをしているため、寒さが残るうちは無理せず、成長を促すようにじっくり進めていきます。
|
PEGASUS 9
父:サトノダイヤモンド
母:*ケンジントンII
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:浜本牧場
所属:美浦・上原博之
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2025/01/21
MAXトレーニングファーム 引き続き、屋内のダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを2000~3000m乗っています。年末年始はウォーキングマシーン運動を行う程度に留めたことで、馬体は全体的にふっくらしています。また、先月に比べハミ受けが良くなり、操縦性も向上しました。心身ともに一息入れた効果が出ているのでしょう。ここまで順調な成長曲線を描けているため、今後はBTCの馬場でも鍛えていきます。近いうちにスクーリングを行う予定です。
|
PEGASUS 10
父:Frosted
母:Floral Hall
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:提供:ヒダカファーム/生産:Wasabi Ventures Stables,LLC,et.al.
所属:美浦・木村哲也
|
総額:2,000万円
募集口数:200口
一口価格:100,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
ヒダカファーム育成場 現在は、屋外のダートコースでダクを2000m、ハロン22秒を上限としたキャンターを2000m乗っています。先月よりペースを上げても、最後まで手応えに余裕があります。運動後に疲労も全く見られません。今後はBTCで調教を行う前段階として、ヒダカSSFに馬運車で行って運動を行う予定です。なお、中間に視察に来場された木村哲也調教師は「見る度に良くなっています。特にトモのボリュームはすごいですね」と順調な成長に大変満足そうでした。
|
PEGASUS 11
父:ダノンキングリー
母:ラホーヤビーチ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:藤原牧場
所属:美浦・深山雅史
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
No.9ホーストレーニングメソド 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコース主体にハロン23秒くらいのペースで5000m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン20秒前後のキャンターを1000m乗っています。騎乗すると気合いが入り過ぎる面があり、特に坂路調教を行うと気合いが乗り、やる気が増すようです。深山雅史調教師からは「気持ちと体のバランスを見ながら、じっくり進めてください」との指示を受けているため、性急なペースアップは行わず、運動量に強弱をつけながら進めていきます。
|
PEGASUS 12
父:ホッコータルマエ
母:ショウサンユリシス
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:豊洋牧場
所属:美浦・鈴木慎太郎
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
募集取り下げ
|
|
2024/11/01
豊洋牧場大富支場 本日、レントゲン検査を行い、獣医師からは「骨端炎は、大方治まっている」との診断を得ました。しかし、骨端炎の影響で片方だけ骨の成長が活性化することで肢軸にズレが生じ、前肢が湾曲(左右の腕節の間隔が肩幅より広くなる)する症状が進んでいる点を指摘されました。通常は、骨端炎が出ることで肢軸にズレが生じるケースが多く、骨端線(長骨の端の近くにあり骨の成長を促す部分)の閉鎖に伴い、自然に元の状態の戻ろうとする働きが出てきますが、本馬の場合は逆で、成長過程で肢軸のズレが起こり骨端炎を生じた可能性が高いとの所見で、そのままの状態で固まってしまうことも考えられます。また、まだ骨端線は残っているため、今後の骨の成長に伴い、より湾曲してくることも否定できません。現状を踏まえると馴致、調教を始めるにも相当の時間を要してしまうことは濃厚で、仮に調教等が上手く進んだとしても、より負荷の掛かる中央のレースでは前肢に故障を発生する率が高くなりそうです。そのため、関係者間で協議した結果、残念ながら募集を取り下げることになりました。募集中に、このようなことになりましたことを深くお詫び申し上げます。なお、出資会員の皆様には通知書面を発送致しますので、ご確認くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
|
PEGASUS 13
父:スマートファルコン
母:スウィートラブミー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:槇本牧場
所属:美浦・堀内岳志
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2025/01/21
賀張共同育成センター 引き続き、屋内のバークの角馬場でダク中心の乗り運動を行っています。巻乗り(1回だけ円を描く)や輪乗り(何度も円を描き続ける)、また、8の字を描くように乗り、操作性の向上に努めています。距離にして2000mくらい乗っても、へこたれる様子はなく、基礎体力が着実に上がっているようです。近いうちに馬場入りする予定ですが、乗り運動に対する慣れから、最近は物見をすることがあるため、注意を払いながら進めていきます。
|
PEGASUS 14
父:*ダノンレジェンド
母:ブルーリヴァー
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:三嶋牧場
所属:美浦・西田雄一郎
|
総額:1,300万円
募集口数:200口
一口価格:65,000円
|
|
|
2025/01/21
三嶋牧場トレーニングセンター 昨年末は、BTCのウッドチップの屋内坂路の終いからハロン16秒を切るペースで乗りました。騎乗者からの扶助に対する反応は良好で、最後までしっかり走り切っています。その後の10日間はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、現在は屋内のダートコースでハロン22秒くらいのキャンターを2400m乗っています。なお、活気ある動きを見せていますが、馬体の成長を促す意味で、2週間くらいリフレッシュ放牧を行うことを検討しています。
|
PEGASUS 15
父:*ミスチヴィアスアレックス
母:イトククリ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:宮内牧場
所属:美浦・千葉直人
|
総額:600万円
募集口数:200口
一口価格:30,000円
|
40口未満
|
|
2025/01/21
宮内牧場育成場 週2回、BTCのウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを乗ってきたところ、この中間に左前肢に骨瘤を発症しました。獣医師からは「歩様に乱れはありませんが、触ると嫌がる素振りを見せますね。僅かですが、患部に熱を感じます。しばらくの間は運動を控えた方が、落ち着くのも早いでしょう」との所見を得ています。そのため、現在は舎飼いにして様子を見ています。水冷等のケアも行うことで、早期治癒に努めていきます。
|
PEGASUS 16
父:*デクラレーションオブウォー
母:センティフォリア
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:美浦・相沢郁
|
総額:1,000万円
募集口数:400口
一口価格:25,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
吉澤ステーブル 引き続き、BTCの屋内の直線ウッドチップコースを主体にハロン20秒くらいのペースで2000m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。馬体の成長に伴って、全体のバランスが整ってきました。走りにも好影響を及ぼしており、ストライドが大きくなっています。変わらずスタミナに余裕があるため、今月末からは坂路の終いをハロン16秒で乗ることを検討しています。なお、この中間に本場へ移動しています。
|
PEGASUS 17
父:アルアイン
母:ジレーネ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:木部ファーム
所属:美浦・加藤士津八
|
総額:1,500万円
募集口数:400口
一口価格:37,500円
|
|
|
2025/01/21
ファンタストクラブ内木村牧場 昨年末は、ダートの屋根付き坂路の終いをハロン15秒に近い時計で乗りました。やや気持ちが先行するような走りではありますが、調教後の反動は見られません。今後、気持ちと体のバランスが整ってくれば、一段と良い走りを見せてくれるでしょう。なお、現在は屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週2回はダートの屋根付き坂路でハロン20秒のキャンターを800m乗っています。長めの距離をしっかり乗り、成長を促していきます。
|
PEGASUS 18
父:レイデオロ
母:ワイルドタッチ
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:キヨタケ牧場
所属:美浦・矢嶋大樹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/01/21
目名共同トレーニングセンター 現在は、屋内のダートコースでダクを2000m、週3回はダートの屋根付き坂路でハロン20秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。年末年始に一息入れる前に比べて、馬体が大分ふっくらしてきました。加えて、前向きな気勢を見せるようになっているため、この中間から坂路の本数を増やしています。運動量が増加した後も、疲れは見られません。来月から坂路をハロン18秒くらいのペースで乗れるように、このまま態勢を整えていきます。
|
PEGASUS 19
父:*ドレフォン
母:ライトリーチューン
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:谷岡牧場
所属:美浦・田島俊明
|
総額:3,500万円
募集口数:500口
一口価格:70,000円
|
募集取り下げ
|
|
2024/07/11
谷岡牧場 パドック放牧で経過観察していましたが、両トモの歩様が良くならないため、この中間にレントゲン検査を行い、獣医師から腰痿(ようい・頸椎の形成、成長異常によって脊髄を狭窄し、脊髄神経を圧迫することで、主に後肢の運動失調や感覚麻痺を引き起こす病気)の可能性を指摘されました。また、本日、三石のNOSAIみなみ日高支所家畜高度医療センターの獣医師にセカンドオピニオンを仰いだところ、「腰痿を発症しています。頸椎の狭窄部位に対する外科的手術は現実的でなく、痛みや進行を抑えるための対症療法を実施し、様子を見るだけなのが現状です。今後、病状が進行することがあっても、回復の見込みは極めて少ないでしょう」との診断が下され、能力喪失との診断を受けました。そのため、残念ながら募集を取り下げることになりました。募集開始前に、このようなことになりましたことを深くお詫び申し上げます。
|
PEGASUS 20
父:*ナダル
母:スズカグラーテ
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:辻牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:2,500万円
募集口数:200口
一口価格:125,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 年末年始はウォーキングマシーン運動を行う程度に留めました。現在は、BTCの屋内のダートトラックでハロン20秒くらいのキャンターを2400m乗っています。調教を立ち上げ直している最中ですが、先月に比べて動きに軽さを感じるだけではなく、騎乗者の扶助に対しての反応も良くなっています。昨年末、坂路の終いをハロン15秒で乗った効果がしっかり出ているようです。今後はキャンターの距離の延長や坂路調教を再開することで、更なる良化に努めます。
|
PEGASUS 21
父:ハッピースプリント
母:タカンナ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:辻牧場
所属:美浦・柄崎将寿
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2025/01/21
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 昨年末には、BTCのウッドチップの屋内坂路の終い1ハロンを15秒で乗るところまで進めました。ペースアップ時の反応も良く、最後まで手応え良く駆け上がっていました。上がりの息が整うまでに時間を要しましたが、1歳の暮れに経験できたことは、今後の糧となるでしょう。なお、年始の3日間は一息入れ、現在は屋内のダートトラックでハロン20秒くらいのキャンターを2400m乗っています。今後は段階的に距離を延ばし、坂路調教の再開に備えていきます。
|
PEGASUS 22
父:インディチャンプ
母:*サラシー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:栗東・中村直也
|
総額:1,200万円
募集口数:400口
一口価格:30,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
シュウジデイファーム 引き続き、場内の屋外のウッドチップコースでハッキングを3000m、週2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。この中間には、坂路の終い2ハロンを16-16で乗りました。軽く促しただけでスッと加速し、最後まで余裕のある手応えで駆け上がっています。運動後も目立った疲労はなく、元気に調教に臨めているため、今後は坂路を週2回ハロン16秒のペースで乗り、更なる良化に努めていきます。
|
PEGASUS 23
父:サートゥルナーリア
母:クロンヌデトワール
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:矢野牧場
所属:栗東・今野貞一
|
総額:2,000万円
募集口数:400口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/01/21
吉澤ステーブル 引き続き、BTCの屋内の直線ウッドチップコースを主体にハロン20秒くらいのペースで2000m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。先月と同じペースで乗っても、脚捌きの力強さが異なります。動きは一段としっかりしてきました。調教後も疲れはなく、体力面にも余裕が感じられます。そのため、近いうちに坂路の終いをハロン16秒で乗ることを検討しています。なお、この中間に本場へ移動しています。
|
PEGASUS 24
父:フィエールマン
母:ハーズシャドウ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:上水牧場
所属:栗東・寺島良
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
80口未満
|
|
2025/01/21
ファンタストクラブ内木村牧場 年末年始は一息入れたため、現在は坂路調教を控え、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを乗る調教メニューを組んでいます。長い時には2800mと段階的に距離を延長しても、へこたれる様子は全く見られません。着実に体力が強化されているようです。近いうちに坂路調教を再開することを検討していますが、まだまだ成長が見込める体つきをしているため、性急なペースアップは控え、運動量に強弱をつけながら進めます。
|
PEGASUS 25
父:*シャンハイボビー
母:ラタンペットロゼ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:岡田牧場
所属:栗東・東田明士
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/01/21
目名共同トレーニングセンター 現在は、屋内のダートコースでダクを2000m、週3回はダートの屋根付き坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。先週から坂路をテンからハロン18秒のペースで週3回乗るようになっても、これまで通り手応えには余裕がありますし、運動後に疲れも見られません。また、変わらず飼い葉を完食できています。早いうちに坂路の終いをハロン16秒で乗る調教を始められるように、しっかり乗り込んでいきます。
|
PEGASUS 26
父:オルフェーヴル
母:ブラーノ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:提供:木部ファーム/生産:白井牧場
所属:栗東・石坂公一
|
総額:2,400万円
募集口数:400口
一口価格:60,000円
|
|
|
2025/01/21
ファンタストクラブ内木村牧場 年末年始はウォーキングマシーン運動を行う程度に留めました。現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを2800mと、坂路調教を再開する準備を行っているところ。キャンターの距離を段階的に延長しても、問題なく対応できています。なお、400kg前半の馬体重で、今後まだまだ成長してきそうな体つきをしているため、急激なペースアップは控え、運動量に強弱を入れながら、心身の成長を促していきます。
|
PEGASUS 27
父:*ヘニーヒューズ
母:キョウワジャンヌ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:協和牧場
所属:栗東・角田晃一
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2025/01/21
福地トレーニングファーム 引き続き、屋内のダートトラックでハロン20秒くらいのペースで3000m、週1、2回はダートの屋根付き坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1200m乗っています。年始に一息入れたことで、一段と馬体をふっくら見せています。また、前進気勢が増している様子からも、リフレッシュ効果が窺えます。ハロン18~20秒くらいで乗る分には、スタミナ面において余裕があるため、段階的にキャンターの距離を延長し、更なる体力の強化に努めます。
|
PEGASUS 28
父:コントレイル
母:*ウェイトゥヴェルサイユ
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:提供:グランド牧場/生産:PRIDE ROCK
所属:栗東・斉藤崇史
|
総額:4,000万円
募集口数:500口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
グランド牧場(ファンタストクラブ内) 年末年始の5日間はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、一息入れました。坂路の終いをハロン15秒くらいで乗った後も、変にイライラすることはなく、いつもと変わらず落ち着いています。また、疲労も見られません。現在は調教を立ち上げ直している最中で、屋根付きのダートコースをハロン22秒くらいのペースで3200m乗っています。近いうちに坂路調教を再開し、定期的に15-15を乗ってもへこたれないような体力の強化に努めます。
|
PEGASUS 29
父:サトノクラウン
母:サンティエ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:桑田牧場
所属:栗東・武英智
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2025/01/21
加藤ステーブル 昨年末に掛けて、坂路のペースを段階的に強めて乗りました。いくらか気持ちが先行気味なところが見られましたが、しっかり最後まで走り切ることができています。ここまで馬体の成長を促しながら、基礎体力の強化に努めてきた成果を垣間見ることができました。その後はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、現在は調教を立ち上げ直しています。今後は、ハロン20秒前後のキャンターを乗る等して、少々のことに音を上げないような基礎体力をつくっていきます。
|
PEGASUS 30
父:*マテラスカイ
母:センターグランタス
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:庄野牧場
所属:栗東・秋山真一郎
|
総額:1,600万円
募集口数:200口
一口価格:80,000円
|
|
|
2025/01/21
宝寄山育成牧場(賀張共同育成センター内) 昨年末は、屋外のウッドチップの坂路の終いをハロン15秒くらいの時計で2本乗りました。騎乗者の合図にスッと反応し、終始前向きに登坂できています。また、調教後に疲れも見られませんでした。その後の2週間はウォーキングマシーン運動を行い、一息入れました。現在は調教を立ち上げ直しており、屋外のダートコースで軽めのキャンターを長めに乗っています。今後はフラットコースを主体とし、長めに15-15調教を行っていく予定です。
|
PEGASUS 31
父:*ベンバトル
母:オースミハナチャン
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:白井牧場
所属:栗東・石橋守
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2025/01/21
白井牧場トレーニングセンター フレグモーネはすっかり治まったため、昨年末は屋根付きのダート坂路の終いを強めに乗りました。最後までしっかりしたフットワークで駆け上がり、調教後の飼い喰いにも変化は見られません。その後はウォーキングマシーン運動を行い、この中間から坂路を軽めに1000m乗っています。牝馬としては十分な体つきで、体力面に関しても、ここまで着実に強化できています。段階的に運動の負荷を上げることで、15-15を乗る態勢を整えていきます。
|
PEGASUS 32
父:ルヴァンスレーヴ
母:キティ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:提供:辻牧場/生産:中神牧場
所属:栗東・小栗実
|
総額:2,200万円
募集口数:200口
一口価格:110,000円
|
|
|
2025/01/21
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 現在は、BTCの屋内のダートトラックでハロン20秒くらいのキャンターを2400m乗っています。年末年始はウォーキングマシーン運動を行う程度に留めたことで、先月よりもフットワークに軽さが出ています。落ち着いて調教に臨め、馬体がふっくらしていることからは、心身ともに一息入れた効果が感じられます。また、スタミナ面に関しても、これくらいの運動なら朝飯前といったところです。近いうちに坂路調教を再開し、更なる良化に努めていきます。
|
PEGASUS 33
父:*シニスターミニスター
母:アスターストーリー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:日進牧場
所属:栗東・佐藤悠太
|
総額:1,800万円
募集口数:300口
一口価格:60,000円
|
80口未満
|
|
2025/01/21
日進牧場(西舎共同育成場) 引き続き、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。年末年始の1週間はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、この中間から騎乗を再開しました。先月と同じ調教メニューを行っていますが、フットワークに軽さが感じられ、リフレッシュ効果が窺えます。このまましっかりトレーニングを積むことで、更なる良化に努めていきます。
|
PEGASUS 34
父:スクリーンヒーロー
母:パルフェダムール
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:橋本牧場
所属:栗東・寺島良
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
U.F.F Racing Club 昨年末は、ウッドチップの屋根付き坂路の終い2ハロンから16-16を乗りました。軽く気合いをつけると、終いまで手応えが鈍ることなく駆け上がっていました。前向きな気性であるため、このくらいなら楽に対応できるようです。その後、反動は出ていませんが、年末年始はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、現在は坂路をハロン20秒くらいのキャンターを1000m乗っています。今後は内容をより重視しながら、時計を詰めていきます。
|
PEGASUS 35
父:インディチャンプ
母:ダイヤーズブルーム
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:ヒダカファーム
所属:栗東・河嶋宏樹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2025/01/21
ヒダカファーム育成場 現在は、屋外のダートコースでダクを2000m、ハロン22秒を上限としたキャンターを2000m乗っています。年末年始に一息入れたことがプラスとなり、神経質な面はほとんど感じなくなりました。馬体はふっくらし、しっかり心身のリフレッシュを図れたようです。また、調教再開後も順調で、スタミナ的にも、現在の運動量を課す分には余裕を持って対応できています。そのため、今月末にはヒダカSSFに馬運車で行き、スクーリングを行う予定です。
|
PEGASUS 1
父:キタサンブラック
母:*ジョイニデラ
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:提供:ユニオンオーナーズクラブ/生産:ハクレイファーム
所属:栗東・須貝尚介
|
総額:6,600万円
募集口数:500口
一口価格:132,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
吉澤ステーブル 引き続き、BTCの屋内の直線ウッドチップコースを主体にハロン20秒くらいのペースで2000m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。この中間には、坂路の終いをハロン16秒くらいで乗りました。騎乗者が加速の指示を出した際、若干踏み遅れましたが、スピードに乗ってからは軽快に駆け上がることができました。今後、週2回は坂路の終いを強めに乗り、反応を高めていけるように努めていきます。
|
PEGASUS 36
父:*アメリカンペイトリオット
母:サンヴィヴァン
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:木部ファーム
所属:栗東・浜田多実雄
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2025/01/21
トゥモローファーム 引き続き、坂路でハロン20秒と17秒ペースのキャンターを乗るメニューと、周回コースでハロン24~25秒ペースのキャンターを3000mほど乗るメニューを交互に行っています。少しずつ体力がついてきているようで、キャンターの手応えは以前よりも良くなっており、良い前進気勢で走れています。中間に雨が降った後に冷え込みが厳しくなって馬場が硬くなった日が数日あり、そこで軽く一息入れ、成長を促しました。体重は順調に増えており、いくらか背も伸びた感じで、少しずつ現役競走馬に近い体つきになってきています。引き続き、坂路と周回コースを併用して調教を行い、更なる体力強化に努めていきます。先週の金曜日計測の馬体重は498kg。
|
PEGASUS 37
父:コントレイル
母:ヘイローフジ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:協和牧場
所属:栗東・福永祐一
|
総額:4,000万円
募集口数:500口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
福地トレーニングファーム 現在は、屋内のダートトラックでハロン20秒くらいのペースで3000m、週1、2回はダートの屋根付き坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1200m乗っています。年始に一息入れた後、スムーズに調教を立ち上げることができました。そのため、この中間からダートトラックで乗るキャンターの距離を延長しましたが、変わらず疲労は見られません。更に運動量を増やしても、十分対応できそうであることから、今後は更に距離を延ばしていきます。
|
PEGASUS 38
父:フィエールマン
母:*フローレンスガール
|
牡・2歳・青鹿毛
生産牧場:白井牧場
所属:栗東・四位洋文
|
総額:1,800万円
募集口数:200口
一口価格:90,000円
|
|
|
2025/01/21
白井牧場トレーニングセンター 年末年始は、ウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、心身のリフレッシュに努めました。この中間からは乗り運動を再開し、現在は屋根付きのダート坂路主体に軽めのキャンターを1000m乗っています。先月の坂路調教で時計を詰めて乗った後も、反動が出ることはなく、終始元気に動けていたのと同様、年明けも活気のある動きを見せています。今後は段階的に運動量を増やすことで、早いうちに15-15を開始する態勢を整えていきます。
|
PEGASUS 39
父:サートゥルナーリア
母:ラブディラン
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:谷岡牧場
所属:栗東・杉山晴紀
|
総額:4,000万円
募集口数:500口
一口価格:80,000円
|
80口未満
|
|
2025/01/21
谷岡牧場育成場 引き続き、屋根付きのロンギ場で常歩を行う程度に留めています。騎乗して常歩を行う分には、変わらず歩様は安定しており、熱が増すこともありません。なお、この中間から、化骨を促進するサプリメントを与えています。いきなり既定の用量を飼い葉に混ぜると、警戒して喰いが悪くなる馬もいるため、少しずつ増やしました。その結果、気にすることなく、しっかり完食できています。定期的に獣医師の診察を仰ぎながら、このまま様子を見ていきます。
|
PEGASUS 40
父:エポカドーロ
母:アースウィンド
|
牡・2歳・青鹿毛
生産牧場:提供:辻牧場/生産:レジェンドファーム
所属:栗東・藤野健太
|
総額:800万円
募集口数:100口
一口価格:80,000円
|
20口未満
|
|
2025/01/21
武田ステーブル(西舎共同育成場) この中間に、西舎共同育成場内にある厩舎に移動しました。初めての環境に戸惑いを見せたため、じっくり慣れさせた上で、BTCでの運動を開始しました。現在は、屋内のダートトラックをハロン23秒くらいのキャンターを2700m乗っています。ハッキングで乗っていた時よりも、キャンターに移行した後の方が、のびのび走れています。また、スタミナ的にもハロン23秒で乗る分には、楽に対応できているため、近いうちに坂路調教を開始します。
|
PEGASUS 41
父:アルアイン
母:ブライトエルフ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:槇本牧場
所属:栗東・庄野靖志
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
賀張共同育成センター 現在は、屋外のダートコースでダクを1000m、ハロン22秒くらいのキャンターを2200m乗っています。銜を越して舌を出す面は変わらないため、この中間から舌を縛って矯正しています。現状の運動量を課す分には体力的にも余裕が感じられますが、舌をベロベロさせ集中力を欠くようなところは、今後調教を進めていく中でマイナス要素となりかねません。繊細なところもあり、幼い面も含めて、様々な経験を積ませながら、精神面の成長を促していきます。
|
PEGASUS 42
父:ヘンリーバローズ
母:ルージュフォンセ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:宮内牧場
所属:栗東・高橋一哉
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
満口
|
|
2025/01/21
宮内牧場育成場 現在は、BTCの屋内のダートコースをハロン25秒くらいのペースで2400m、週2回のウッドチップの屋内坂路調教ではハロン18秒を上限としたキャンターで1000m、うち1回は終い1ハロンを15秒で乗っています。昨年末に終いを強めに乗った経験が活き、先月よりもギアチェンジがスムーズにできています。登坂後の息もあまり乱れておらず、体力の強化を実感できる内容です。今後、週2回は坂路の終いをハロン15秒で乗り、更なる良化に努めていきます。
|
PEGASUS 45
父:クリソベリル
母:*エイシンピカデリー
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:提供:ユニオンオーナーズクラブ/生産:佐藤牧場
所属:栗東・田中克典
|
総額:3,000万円
募集口数:400口
一口価格:75,000円
|
|
|
2025/01/21
吉澤ステーブル 引き続き、BTCの屋内の直線ウッドチップコースを主体にハロン20秒くらいのペースで2000m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。坂路をハロン18秒で乗る調教にも、体力的に余裕が出てきました。この中間に坂路の終い1ハロンを16秒で乗っても最後まで力強い脚捌きで駆け上がり、運動後の息もあまり乱れていませんでした。今後、週2回はハロン16秒くらいで乗り、更なる良化に努めます。
|