PEGASUS 2
父:*ダンカーク
母:アンジュラミエル
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:日進牧場
所属:栗東・佐々木晶三
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
日進牧場(西舎共同育成場) 引き続き、BTCの屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1600m、週2回のウッドチップの屋内坂路調教1000mのうち1回は15-15を乗っている。また、並行してゲート練習を行っており、通過や扉を開けたまま駐立するまでは、無難にこなせるようになっている。定期的に15-15調教を行っていくことで、更なる馬体や体力の強化に励んでいく。現在の馬体重は499kg。
|
PEGASUS 3
父:*ドレフォン
母:アスタラビクトリア
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:ハクレイファーム
所属:栗東・寺島良
|
総額:1,500万円
募集口数:200口
一口価格:75,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
宇治田原優駿ステーブル 乗り込むごとに動きは良化。徐々に手応えに余裕が出てきたことから、先週の水曜日にはラストを強めに伸ばしている。反応はまずまず。以前のように終いが甘くなることはなく、ギアが上がっていた。そのため、土曜日には18-15-15でしっかりと時計を出している。もっとガツンとハミを取ってほしかった感はあるが、1本目としては上々の内容。道中でふわふわしていたところもあり、ペースを上げたことで前向きさに繋がってくることを期待したい。ただ、負荷を強めてからも飼い葉はそれなりに食べており、本馬なりに馬体はキープ。ゲートで入りを嫌がることもなく、ダクでの発馬まで問題なくこなしている。今後はコンスタントに本数を重ね、更なる良化を促していく予定。「ちょっと気持ちのムラなところがあるみたいですね。週末は思ったほどは動けませんでした。でも、まだ分かっていないだけでしょう。大分良くなってきましたよ。このタイミングで時計を入れて正解でしたね。ゲートも慣れてきましたし、順調ですよ」(担当者)
|
PEGASUS 4
父:West Coast
母:*レガリニ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:畠山牧場
所属:栗東・高橋義忠
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
40口未満
|
|
2022/05/10
パイオニアファーム ハロン20秒くらいのキャンター主体のメニューを組み様子を見てきたが、右トモの踏み込みに甘さが感じられるようになったため、獣医師の診察を受けた。その結果、「騎乗調教を休んだ方が、回復も早いでしょう」(獣医師)との進言があり、現在はウォーキングマシーン運動を行っている。また、定期的に右股関節周辺にグルコサミン注射のケアも行っている。ウォーキングマシーン運動では、歩様が悪化することはないため、適度に動かしながら良化を促していく。現在の馬体重は458kg。
|
PEGASUS 5
父:ハーツクライ
母:*ホワットアスポット
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:服部牧場
所属:栗東・田中克典
|
総額:2,500万円
募集口数:200口
一口価格:125,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
白井牧場トレーニングセンター 現在は、屋外のダートコースでハロン23秒くらいのキャンターを4000m、週2回の屋根付きのダート坂路調教1000mではハロン16~17秒くらいのペース主体に隔週で15-15を乗っている。屋内コースと比べ馬場が広い屋外の方が、体を大きく使って走れている。また、初めは物見することもあったが、経験を重ねるごとに減っているは良い傾向。このままじっくり乗り込み、成長を促していく。現在の馬体重は465kg。
|
PEGASUS 6
父:ディーマジェスティ
母:スパイスフェアリー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:ヒダカファーム
所属:栗東・畑端省吾
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
|
|
2022/05/10
ヒダカファーム育成場 現在は、ヒダカファームの屋外のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンターを3200m、週1回はBTCの屋外のダートトラックとウッドチップの屋内坂路を併用し、ハロン18秒のペースで乗っている。調教では前向きさが増しており、自らグイグイハミを取って駆けている。負荷を強めた分、馬体重が少し減ったが、飼い葉をちゃんと食べているので、このまましっかり鍛えていく。現在の馬体重は450kg。
|
PEGASUS 7
父:*シニスターミニスター
母:スイリンカ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:広富牧場
所属:栗東・吉岡辰弥
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
60口未満
|
|
2022/05/17
吉澤ステーブルWEST 13日に北海道を出発。15日に無事に吉澤ステーブルWESTに到着している。「今日から軽く乗り始めています。飼い葉は食べていますが、ちょっと輸送の疲れがあるようですね。無理して硬さが出ても良くないので、様子を見ながら徐々に進めていきます」(担当者)
|
PEGASUS 8
父:キタサンブラック
母:エアラホーヤ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:藤原牧場
所属:栗東・松永昌博
|
総額:2,500万円
募集口数:200口
一口価格:125,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
No.9ホーストレーニングメソド(BTC) 引き続き、BTCの屋外のダートトラックや屋外の直線ダートコースでハロン18~20秒のキャンターを1600~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路の終いから15-15を乗っている。いくらかピリピリする面を見せるようになっているが、これまでの兄弟ほどではなく、調教に支障が出ることはない。今後はダートトラックで乗る距離を延長することも検討していく。現在の馬体重は491kg。
|
PEGASUS 9
父:ファインニードル
母:*ハルーワソング
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:松田牧場
所属:栗東・辻野泰之
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
40口未満
|
|
2022/05/10
愛知ステーブル小松分場 角馬場やコースでウォーミングアップしたあと、坂路を2本、軽めキャンターとハロン17秒くらいで上がっている。暖かくなってきたことで毛艶が良化。寒い時期に比べて見栄えは随分良くなっている。飼い喰いも徐々に良化しており、ペースを上げてからも馬体重が減ることはない。走る気があって動きは良好だ。ただ、この中間に胸前に皮膚病を発症。現在は治療に専念するためウォーキングマシーン運動に留めている。もうほぼ治まっており、様子を見て騎乗調教を再開する予定。「ちょうどマルタンガール(馬が必要以上に頭を上げないようにする馬具)が当たるところに皮膚病ができてしまったんです。でも、もう大丈夫。冬毛もすっかり抜けましたし、良い休養になったと思います。小さいながらも徐々にしっかりしてきましたし、これから更に良くなってきそうですよ」(担当者)
|
PEGASUS 10
父:メイショウボーラー
母:キセキノハナ
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:宮内牧場
所属:栗東・小林真也
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
|
|
2022/05/10
宮内牧場育成場 再度獣医師と相談し、「痛みが出た箇所が右前肢の膝下であるため、今は無理をさせない方が良い」という結論に至り、現在はウォーキングマシーン運動で経過を観察している。触診痛を示したのは初めのうちだけで、その後は気にする様子は見せていない。調教を休んでいるため、これまでの疲労がすっかりリセットされたようで、元気が余っているほどだ。現在の馬体重は446kg。
|
PEGASUS 11
父:リオンディーズ
母:*スコルピオンキッス
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:カミイスタット
所属:栗東・高橋義忠
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2022/05/10
日高軽種馬共同育成公社 現在は、屋外のダートトラックでハロン17秒を上限としたキャンターを2600m、週2回の屋外のダート坂路調教のうち1回は15-15を乗っている。15-15を始めて間もないが、一段と前進気勢が増してきた。気合いをつけると更にペースを上げていきそうな勢いだ。高橋義忠調教師は、暑くなる前に栗東トレセン近郊の育成場へ移動することを検討されているため、体調の管理にも気を配りながら、しっかり乗り込んでいく。現在の馬体重は470kg。
|
PEGASUS 12
父:*ヘニーヒューズ
母:キョウワフェアリー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:協和牧場
所属:栗東・佐々木晶三
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
日進牧場トレーニング場 現在は、屋外のダートコースでハロン22秒くらいのキャンターを2400m主体に、日によってインドアのバーク馬場でダクの後、ハッキングを2400m乗っている。この中間から、屋外のダートコースで乗るキャンターの距離を2400mに延長した。現在の馬体重は485kgと前月よりも増加しているように、体力的には全くこたえた様子は見られない。今の良い流れを継続し、調教を進めていきたいところだ。
|
PEGASUS 13
父:ドゥラメンテ
母:エイシンウルル
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:静内ファーム
所属:栗東・浜田多實雄
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路をハロン16秒くらいで乗っている。馬体重が増加し、徐々にバランスの取れた体つきに変わってくる等、各所に成長の跡が見られる。今後も調教メニューに強弱をつけ、更なる成長を促していく。現在の馬体重は418kg。
|
PEGASUS 14
父:ドゥラメンテ
母:エンゲージスマイル
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:静内ファーム
所属:栗東・杉山晴紀
|
総額:1,500万円
募集口数:200口
一口価格:75,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路で15-15を乗っている。また、この中間は、坂路の終いをハロン14秒台で乗った。乗り込む中で息遣いの良化が感じられ、しっかりした脚取りで登坂できている。左前肢の状態も安定しているため、更に馬体や体力を強化していく。現在の馬体重は503kg。
|
PEGASUS 15
父:モーリス
母:レッドレネット
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:静内ファーム
所属:栗東・大久保龍志
|
総額:1,500万円
募集口数:200口
一口価格:75,000円
|
80口未満
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 引き続き、BTCの屋内の直線ウッドチップコースやウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回は坂路をハロン16秒くらいで乗っている。前向きさに課題を残しているが、馬体の成長とともに坂路調教でのフットワークの向上が見られるのは良い傾向。15-15調教を始めることを意識しながら、このまましっかり乗り込んで良化を促していく。現在の馬体重は457kg。
|
PEGASUS 16
父:ハーツクライ
母:ロイヤルタバスコ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:清水牧場
所属:栗東・梅田智之
|
総額:2,000万円
募集口数:200口
一口価格:100,000円
|
80口未満
|
|
2022/05/10
小国スティーブル 屋外のウッドチップコースや屋根付きのダートコースを使い、ハロン18~20秒くらいのキャンターを3000m乗っている。日によってハロン18秒で乗るようになったが、ペースアップにスムーズに対応。また、体力の強化に伴って、動きに柔らかみが出ている点は良い傾向である。父は成長力に定評のあるハーツクライ。気温の上昇とともに、ますますの良化が期待できるだろう。現在の馬体重は456kg。
|
PEGASUS 17
父:コパノリッキー
母:サクラスリール
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:谷岡牧場
所属:栗東・杉山晴紀
|
総額:1,600万円
募集口数:200口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
谷岡牧場育成場 引き続き、屋根付きのダートコースでダクの後にハロン20秒を上限としたキャンターを2000m主体に乗っている。この中間には、キャンターの距離を2500mに延長して乗る日を設けた。気分が乗らないと加減して走る面は変わらないものの、体力面は問題なし。距離を延長しても同じように動けている。今後は、更にペースを上げることを念頭に入れて進めていく。現在の馬体重は486kg。
|
PEGASUS 18
父:リアルスティール
母:ティファニーケイス
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:辻󠄀牧場
所属:栗東・藤岡健一
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
極少
|
|
2022/05/10
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 引き続き、BTCの屋外のダートトラック主体にキャンターのペースに強弱をつけて2000~3000m乗っている。速い時にはハロン18秒くらいのペースで乗っており、日を追うごとに動きは良化。また、環境の変化にも慣れてきている印象だ。現在の馬体重は438kgと増加傾向にあるのは、本馬にとって良い傾向。このまま長めの距離をじっくり乗り、更なる体力の強化と馬体の成長を促していく。
|
PEGASUS 19
父:ホッコータルマエ
母:アルブスメロディー
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:三嶋牧場
所属:栗東・松永昌博
|
総額:1,500万円
募集口数:200口
一口価格:75,000円
|
満口
|
|
2022/05/17
信楽牧場 今後の入厩に向けての調整は信楽牧場で行うことになり、15日に三嶋牧場トレーニングセンターから無事到着している。「熱発もないし、飼い葉もよく食べています。今日から歩様を確認する程度に軽く乗っていますが、どこにも気になるところはありません。すごく大人しくて扱いやすい馬ですよ」(担当者)
|
PEGASUS 20
父:ヤマカツエース
母:ベルモントピノコ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:岡田牧場提供
所属:栗東・池添兼雄
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
グリーンファーム甲南 坂路で普通キャンターを2、3本乗り込み、週2回15-15を行っている。素直な馬で鞍上の指示には従順。併せ馬で調教しているが、強めのメニューでも最後までしっかりと走れている。動きは上々。飼い喰いも良くなっており、現時点でどこか気になるようなところはない。この中間も至って順調である。5月後半に入厩予定のため、このまま定期的に時計を重ねて態勢を整えていく。「飼い葉をしっかり食べているので体つきが良くなってきましたね。15-15の動きも悪くありません。どこにも気になるところはないし、順調ですよ。大人しいのは良いのですが、もうちょっとやる気を出しても良いのかなという気はしますね。5月の後半に入厩と聞いているので、そこに向けて調整していきます」(担当者)
|
PEGASUS 21
父:ヤマカツエース
母:ホットフレイバー
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:岡田牧場
所属:栗東・宮徹
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
グリーンファーム甲南 程なく体調は安定。徐々に運動を再開し、現在は週2回坂路で15-15を行っている。しばらく休ませたことで元気が良過ぎるくらいになっていたが、動かしてきたことで少しずつ落ち着きが出てきた模様。手を焼かせるようなこともなく、与えられたメニューを順調に消化している。また、ひと息入れたことで馬体に余裕が感じられたが、ちょっとずつ引き締まってきたのは好印象。飼い葉も完食しているように体調自体も上向いてきたようだ。なお、昨日は宮調教師が来場。「入れ替えの都合次第で入厩させたい」とコメントされていた。このままコンスタントに負荷を掛け、移動に備えていく予定。「3日間ほど休ませましたが、その後は順調に乗り込んでいます。少しずつ落ち着きも出て、扱いやすくなってきましたよ。馬体も多少余裕はありますが、入厩してゲートを進めていくことを考えればこれくらいで良いでしょう。いつ声が掛かっても良いように調整していきます」(担当者)
|
PEGASUS 22
父:サトノクラウン
母:グルーヴィクイーン
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:折手牧場
所属:栗東・橋口慎介
|
総額:1,600万円
募集口数:200口
一口価格:80,000円
|
満口
|
|
2022/05/11
シュウジデイファーム 2022年春撮影の調教動画を更新しました。 YouTubeリンク
|
PEGASUS 24
父:オルフェーヴル
母:ジャジャマーチャン
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:嶋田牧場
所属:栗東・清水久詞
|
総額:3,000万円
募集口数:300口
一口価格:100,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路でハロン15~16秒くらいのペースで乗っている。息遣いは良い意味で変化は見られない。しかし、すぐに回復する程度だが、強めに乗った後に反動が出ることもあるため、疲労を溜めないよう注意していく。現在の馬体重は454kg。
|
PEGASUS 25
父:メイショウサムソン
母:サクラローズマリー
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:谷岡スタット
所属:栗東・坂口智康
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
小国スティーブル 引き続き、屋外のウッドチップコースや屋根付きのダートコースを使い、ハロン18~20秒くらいのキャンターを3000~3500m乗っている。牡馬らしい活気が感じられる一方で、やや気難しい面を見せることもあるため、今後、注意が必要となるかもしれない。馬体面では、運動の負荷を強めた後も背腰の疲れは出ていないので、しっかり乗り込み、更なる良化を促していく。現在の馬体重は485kg。
|
PEGASUS 26
父:キズナ
母:グラマトフィラム
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:広富牧場
所属:美浦・小桧山悟
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
B.C.S. この中間から、屋根付きのダートコースでダクを1600m、ハロン22~25秒くらいのキャンターを1600m乗るようになった。現在の馬体重は480kg。首差しから肩、そして、腹回りからトモと、どこをとってもパンパンに張りがあり、一息入れた効果が感じられる。しっかり英気を養うことができたようだ。少しずつ運動の負荷を強め、早いうちに坂路調教を行う態勢を整えていく。
|
PEGASUS 28
父:ヴィクトワールピサ
母:スウィートラブミー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:槇本牧場
所属:美浦・青木孝文
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2022/05/10
賀張共同育成センター 引き続き、屋外のダートコースでダクを1000mに加えて、ハロン25~26秒くらいのキャンターを2000m乗っている。腹回りがスッキリ映るようになった分、現在の馬体重は446kgと先月よりも減少。同時期の母ほどではないが、気性のきつい面を見せているため、気分を損ねないように注意していく必要もありそうだ。ゆっくりしたペースで長めに乗ることで、心身の成長に努めていく。
|
PEGASUS 29
父:*タリスマニック
母:ラプンツェル
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:槇本牧場
所属:美浦・西田雄一郎
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2022/05/10
賀張共同育成センター 引き続き、屋外のダートコースでダクを1000mに加えて、ハロン25~26秒くらいのキャンターを2000m乗っている。心身の成長を促すことに重点を置き、ゆっくりとしたペースで長めに乗っている。そのため馬体がふっくらしてほしいところだが、現在の馬体重は425kgと先月よりもマイナスで、いくらか腹回りもスッキリと見える。このままじっくり長めに乗り、馬体の成長を促していく。
|
PEGASUS 30
父:キタサンブラック
母:アンシェルブルー
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:美浦・辻哲英
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
80口未満
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋外の直線ダートコース主体にハロン18秒を上限としたキャンターを1600~2800m、週1回はウッドチップの屋内坂路で15-15を乗っている。速いペースの調教での軽快さが増し、終いまで力を持続できるようになってきた。しかし、詰め込んでいくと調教後にいくらか疲れが出るため、長めの距離をしっかり乗っていくことで、更なる馬体の強化に励んでいく。現在の馬体重は450kg。
|
PEGASUS 31
父:レッドファルクス
母:カラフルロマンス
|
牝・2歳・芦毛
生産牧場:稲葉牧場
所属:美浦・伊藤大士
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
三嶋牧場トレーニングセンター(西舎共同育成場) 現在は、BTCの屋外のダートトラックや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1600m、週1回はウッドチップの屋内坂路でハロン16秒くらいのペースで乗っている。また、この中間は坂路の終いから15-15を乗った。回転の速いフットワークで登坂。調教後も反動が出ていないのは、これまでのトレーニング効果の現れだろう。現在の馬体重は442kg。
|
PEGASUS 32
父:*ハービンジャー
母:ベストティアラ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:上水牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
60口未満
|
|
2022/05/10
ファンタストクラブ内木村牧場 引き続き、週2回のウッドチップの屋外坂路調教のうち1回は15-15を乗っている。この中間は、坂路で15-15-14-13を乗った。オーバーワークにならないようにセーブする必要があるくらい前進気勢旺盛。ペースを速めた分、現在の馬体重は424kgと先月よりも減ったが、飼い喰いは落ちておらず、程なく回復できるだろう。また、ゲート練習は扉を閉めての駐立から、手動で開けて常歩で出るところまで進めている。北海道の育成場で行える事項は概ねクリアできており、今後は美浦トレセン近郊の育成場への移動を視野に調教を行っていく。
|
PEGASUS 33
父:ハーツクライ
母:リリアーレ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:片山牧場
所属:美浦・戸田博文
|
総額:2,400万円
募集口数:200口
一口価格:120,000円
|
80口未満
|
|
2022/05/10
白井牧場トレーニングセンター 現在は、屋外のダートコースでハロン23秒くらいのキャンターを4000m、週2回の屋根付きのダート坂路調教1000mではハロン16~17秒くらいのペース主体に隔週で15-15を乗っている。運動の負荷が強まっているが、馬体をしっかり維持できている。また、体力面も着実に向上しており、調教後の息の戻りにも良化が窺える。このまましっかり乗り込み、更なる成長を促していく。現在の馬体重は480kg。
|
PEGASUS 35
父:ジャスタウェイ
母:ゴールドチェイス
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:グランド牧場
所属:美浦・伊藤圭三
|
総額:1,600万円
募集口数:200口
一口価格:80,000円
|
|
|
2022/05/10
グランド牧場遠野ステーブル 引き続き周回コースと坂路を併用して乗り込み、先週末に周回コースでハロン20秒を上限としたキャンターを4000m乗るメニューまで進めてから、今週からリフレッシュ休養を入れている。現在はウォーキングマシーン運動のみを行っており、歩様はスムーズで、馬体にも異常は出ていない。今のところ、来週からトレッドミルでの調教を開始する予定で、その後、騎乗調教へと移行し、更なる体力強化に努めていく。現在の馬体重は458kg。
|
PEGASUS 36
父:*ヘニーヒューズ
母:ビタースウィート
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:桜井牧場
所属:美浦・手塚貴久
|
総額:1,800万円
募集口数:200口
一口価格:90,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路で15-15を乗っている。この中間には、坂路の終いをハロン13秒台の時計で乗っているが、騎乗者の指示に臆することなく対応できている。このまましっかり乗り込み、更なるベースアップに励んでいく。現在の馬体重は465kg。
|
PEGASUS 37
父:ロードカナロア
母:サイレントソニック
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:桜井牧場
所属:美浦・相沢郁
|
総額:2,500万円
募集口数:200口
一口価格:125,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路で15-15を乗っている。この中間には、坂路の終いをハロン13秒に近い時計で乗っており、終いまで良い手応えのまま走ることができていた。しかし、強い調教後に飼い喰いが細くなるところが当面の課題だ。現在の馬体重は437kg。
|
PEGASUS 38
父:*デクラレーションオブウォー
母:ウェルノーテッド
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:辻󠄀牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2022/05/11
様似町軽種馬共同育成センター 2022年春撮影の調教動画を更新しました。 YouTubeリンク ※右前肢と右後肢の繋靭帯脚部損傷部トリミング手術を行う前の動画となります。
|
PEGASUS 1
父:ロードカナロア
母:ウイングザムーン
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:高昭牧場
所属:美浦・手塚貴久
|
総額:4,500万円
募集口数:500口
一口価格:90,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路で15-15を乗っている。坂路では回転の速いフットワークで登坂できており、スピードの持続力も次第に上がっているようだ。このまましっかり乗り込み、更なる良化に励んでいきたい。現在の馬体重は492kg。
|
PEGASUS 39
父:ディーマジェスティ
母:ハルダヨリ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:藤沢牧場
所属:美浦・武井亮
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
満口
|
|
2022/05/21
美浦トレセン 今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、本日、ブルーステーブルから美浦トレセン・武井亮厩舎に入厩。
|
PEGASUS 40
父:*ダンカーク
母:ピッパレジーナ
|
牡・2歳・芦毛
生産牧場:宮内牧場
所属:美浦・村田一誠
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
80口未満
|
|
2022/05/10
宮内牧場育成場 現在は、BTCの屋外のダートトラックでハロン20~23秒くらいのキャンターを3200m、週2回のウッドチップの屋内坂路調教1000mのうち1回は15-15を乗っている。物見に関しては今後の変化に期待したいところだが、動きは好評価を与えられるようになっており、前へ前への気持ちも次第に増してきているようだ。このまましっかり乗り込み、更なる良化を促していく。現在の馬体重は491kg。
|
PEGASUS 41
父:ネロ
母:ボムシェル
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:エムエム、ヤマダF
所属:美浦・畠山吉宏
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2022/05/10
矢沼ステーブル 引き続きコンスタントに強めの調教を重ねており、直近では7日に併せ馬で半マイルから55秒ペースで伸ばしている。右回りで内に併せ、コーナーで外に膨れることはなく、スムーズに加速。ラスト1ハロンは馬なりで13.2秒と良い伸びを見せた。畠山調教師からは「ゲート試験に合格したらすぐに競馬に向かえるように、脚元が問題なければ、どんどん進めてください」との指示を受けており、トレセンでの軽めの追い切りレベルの内容を消化しているが、動きは良好。強めの調教後も脚元に異常は出ていない。在厩馬との入れ替えのタイミング等を見ながら美浦トレセンに入厩する予定で、このまま強めの調教を重ね、態勢を整えていく。現在の馬体重は468kg。
|
PEGASUS 42
父:エピファネイア
母:ルタンデスリーズ
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:嶋田牧場
所属:美浦・高木登
|
総額:2,200万円
募集口数:200口
一口価格:110,000円
|
満口
|
|
2022/05/10
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースや屋外の直線ダートコースでハロン18秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路で15-15を乗っている。強めの調教後も反動が出ることなく調教できており、ゲート練習では、通過やゲート内での駐立までスムーズに行えるようになっている。そのため、今後は発馬練習にも取り掛かっていく。現在の馬体重は527kg。
|
PEGASUS 43
父:リアルスティール
母:レディナデシコ
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:嶋田牧場
所属:美浦・和田雄二
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
満口
|
|
2022/05/21
美浦トレセン 今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、本日、吉澤ステーブルから美浦トレセン・和田雄二厩舎に入厩。
|
PEGASUS 44
父:*シニスターミニスター
母:ベイビーイッツユー
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:白井牧場
所属:美浦・池上昌和
|
総額:2,100万円
募集口数:300口
一口価格:70,000円
|
|
|
2022/05/10
白井牧場トレーニングセンター 屋根付きのダート坂路を使い、隔週で15-15を乗ってきたところ、左前肢の膝下に触診反応が見られるようになった。そのためレントゲン検査を行っているが、骨等に異常は確認されていない。現在は獣医師の指示の下で、ダク程度に留めて、経過を観察している。触診反応は残るが、歩様に違和感はないため、今ぐらいの運動メニューとケアを行い、しばらく様子を見ていく。現在の馬体重は473kg。
|