PEGASUS 3
父:エイシンヒカリ
母:テンイムホウ
|
牝・2歳・芦毛
生産牧場:辻牧場
所属:美浦・武井亮
|
総額:1,300万円
募集口数:200口
一口価格:65,000円
|
|
|
2021/01/19
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2000m乗っている。また、この中間にはウッドチップの屋内坂路でハロン18秒のペースで1000m乗っている。成長途中の体つきではあるが、前進気勢をしっかり出して、終始楽な手応えで駆け上がっている。また、調教時だけでなく、普段の生活でも落ち着きが見られるようになっているのは良い傾向だろう。週1回は坂路調教を行うことで、馬体や体力の強化に努めていく。
|
PEGASUS 4
父:ゴールドシップ
母:ゴールデンポケット
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:出口牧場
所属:美浦・粕谷昌央
|
総額:500万円
募集口数:200口
一口価格:25,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
目名共同育成センター 現在は、屋内のダートコースでダクを2000mの後、ハロン25秒くらいのキャンターを2000m、週2、3回はダートの屋根付き坂路で1000m乗っている。段階を経ながら坂路を乗る回数を増やしているが、自分から進んでいこうという気持ちが足りないようで、促されながら動いているのが現状。騎乗者との約束事をしっかり守って動くことはできているが、気難しい面があるため、急かすことはマイナスになるため、本馬の気持ちを最優先に考えながら進めていく。
|
PEGASUS 5
父:*クロフネ
母:アスタラビクトリア
|
牝・2歳・芦毛
生産牧場:ハクレイファーム
所属:美浦・金成貴史
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
パイオニアファーム 昨年末は、屋外のダートコースでハロン18秒くらいのキャンターを継続して乗った。体をうまく使った走りができており、先頭に立っても自分からしっかり動こうとする気勢を見せている。その後はオフの期間を設け、リフレッシュに努めた。現在は、屋外のダートコースでダクを1600m、軽めのキャンターを1200mくらいの運動メニューを行っている。心身ともに今後更に成長する余地を残しているため、バランスの取れた成長曲線を描いていけるように努める。
|
PEGASUS 6
父:*ドレフォン
母:キンナリー
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:ハクレイファーム
所属:美浦・田島俊明
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2021/01/19
エクワインレーシング 中間から騎乗調教を再開。徐々に負荷を強めていき、ウッドチップの屋根付き坂路の終いのペースをハロン15秒まで脚を伸ばした。軽く促しただけでスッと反応。楽な手応えで登坂できたように、進歩が感じられる内容だった。しかし、その後に両後肢の種子骨周辺に痛みが見られるようになたっため、レントゲン検査を行ったところ、骨膜が出掛っていることが判明。そのため、現在はウォーキングマシーン運動を行う程度にして経過を観察している。
|
PEGASUS 7
父:パドトロワ
母:マルラニビスティー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:ヒダカファーム
所属:美浦・小手川準
|
総額:700万円
募集口数:200口
一口価格:35,000円
|
|
|
2021/01/19
ヒダカファーム育成場 引き続き屋外のダートコースでダクを1600m、ハッキングを2000m乗っている。徐々に腹回りが締まる一方で、トモや肩周辺の筋肉の付きが良くなっている。これは日々の調教の効果に加えて、年明けの大雪の影響から、現在は雪上で調教を行っており、脚元が重いだけでなく、バランスを取って走ろうとするため、自然と普段使わない筋肉を使うようになっていることも大きそうだ。今後は、近郊にあるヒダカシーサイドファームの馬場で調教を行うことを検討している。
|
PEGASUS 8
父:ブラックタイド
母:グローバルソング
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:藤原牧場
所属:美浦・辻哲英
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2021/01/19
ファンタストクラブ 屋根付きの円馬場でしっかり乗り馴らした後は、小回りの屋根付きのダートコースを使い1頭だけでダクとハッキングを乗り、基礎事項の最終確認を行った。1頭でも落ち着いて乗れるようになった後は、多頭数で乗っているグループに合流。現在は、屋根付きのダートコースでダクに加え、ハッキングを1600~2400m乗っている。周囲の馬の反応に左右される面は減り、集中して乗れるようになっており、そう遠くないうちに坂路調教を取り入れることができそうだ。
|
PEGASUS 9
父:ホッコータルマエ
母:キュートガール
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:豊洋牧場
所属:美浦・深山雅史
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
|
|
2021/01/19
パッショーネ 現在は、屋内の角馬場でダクを800mの後、ハッキングを4000m乗っている。左後肢の球節周辺が腫れた影響で関節が硬くなったようで、初めはかばうようなところを見せていたが、最近はその度合いも減っている。乗り運動を継続して行うことで、徐々にほぐれているのだろう。また、騎乗すると気合いが入るようで、前半は特にピリピリする面を出す傾向にあるが、これを本馬の長所としてとらえ、競馬の反応の良さに繋がるようにしっかり教育していきたいところだ。
|
PEGASUS 10
父:アドマイヤムーン
母:*ラヴィングプライド
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:前野牧場
所属:美浦・相沢郁
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
残40口 未満
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン22秒を上限としたキャンターを1000~2000m乗っている。ハミ受けの向上やより良いフォームで走れるように等の課題を持ってBTCでの調教をスタートさせている。時折興奮することがあり、気の強い面を出し始めてはいるようだが、競走馬になるためのトレーニングは始まったばかり。経験を積むことで一つ一つ課題を克服していきたい。強弱をつけたメニューを取り入れながら、心身の成長を促していく。
|
PEGASUS 11
父:ロードカナロア
母:プレノタート
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:松田牧場
所属:美浦・奥村武
|
総額:2,000万円
募集口数:200口
一口価格:100,000円
|
|
|
2021/01/19
愛知ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っている。また、中間には終いをハロン20秒くらいまでペースを上げて乗っているが、このくらいの運動メニューには無難に対応できており、手先が軽そうな走りを見せている。その一方で、気性面に於いて幼いところが残っており、また、更なる変化が見込めそうな現状では細身に映っている馬体の成長に留意しながら、心身の成長にも努めていく。
|
PEGASUS 12
父:イスラボニータ
母:ルーシーブライド
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:三嶋牧場提供
所属:美浦・伊藤大士
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2021/01/19
三嶋牧場(西舎共同育成場) この中間に熱発したため、大事を取ってBTCでの調教を始める時期を遅らせた。なお、現在は騎乗調教の再開に向けてウォーキングマシーン運動を始めている。ここまで馴致から乗り馴らしまで休むことなく進めてきたため、目に見えない疲れが溜まっていたのだろう。メンタル面は安定しており、口向きも良好。騎乗者の指示に対しても従順な反応で、BTCで調教を開始するレベルに充分達していた。まずは、体調をしっかり整えた上で乗り運動を再開していく。
|
PEGASUS 13
父:アドマイヤムーン
母:アスクレピアス
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:上水牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
残40口 未満
|
|
2021/01/19
ファンタストクラブ内木村牧場 昨年末は、ダートの屋根付き坂路の終いをハロン16秒のペースで乗った。調教が進むにつれて気合いが増しているため、自分からハミを取ってどんどん進もうとする気勢を見せ、終始楽な手応えで登坂していた。その後はウォーキングマシーン運動を行う程度にしてひと息入れ、現在は屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを3000mくらい乗っている。落ち着いて動けており、短い期間ではあったが、心身をリフレッシュすることができたようだ。
|
PEGASUS 14
父:ブラックタイド
母:ワイルドゲッツ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:キヨタケ牧場
所属:美浦・黒岩陽一
|
総額:600万円
募集口数:200口
一口価格:30,000円
|
|
|
2021/01/19
日高軽種馬共同育成公社 昨年末は、ウッドチップの屋内坂路コースの終いをハロン18秒くらいまで脚を伸ばした。休養を挟んだことによるフレッシュな気持ちの中、ほど良い具合に前進気勢を出して楽に登坂できた。その後は正月休みを挟み、先週から騎乗を再開。現在は、屋内のダートトラックでダクを700m、軽めのキャンターを2000m乗っている。本馬のフレームからすると、もっと馬体重があっても良いと感じられるため、強弱をつけた運動メニューを組むことで馬体の成長を促していく。
|
PEGASUS 15
父:キズナ
母:アースエンジェル
|
牝・2歳・青鹿毛
生産牧場:グランド牧場
所属:美浦・田中剛
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
グランド牧場遠野ステーブル 段階を経ながら運動の負荷を強めており、屋内のダートコースでダクに加えて軽めキャンターを3000mまで乗った。背丈の伸びに関しては今後の成長に期待したいところであるが、現状のフレームにあった筋肉が付いてきて、大分体に幅が出てきた。調教を重ねた分だけしっかり動けるようになっており、ここまでの基礎体力の強化は良好だ。今後の本格的な乗り込みはグランド牧場遠野ステーブルで行うため、13日に移動。移動後の状態も問題なく、今週から坂路で軽めキャンターを行っている。様子を見ながら徐々にペースを上げ、馬体のボリュームアップに努めていく。なお、馬体重に関しては積雪の影響もあってまだ計測できておらず、後日お伝え致します。
|
PEGASUS 16
父:*シニスターミニスター
母:タイニーダンサー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:グランド牧場
所属:美浦・伊藤圭三
|
総額:2,400万円
募集口数:200口
一口価格:120,000円
|
|
|
2021/01/19
グランド牧場遠野ステーブル 気性面を考慮して、現在は騎乗調教を行う日とトレッドミルでの運動のみに留める日に分けて調教を行っている。騎乗調教は週に3~4回行っており、先月同様に坂路2本目のキャンターの終いをハロン18秒ペースまで上げている。鞍上の指示に反抗する素振りを見せることが時折あるが、気持ちが乗っている時の動きは変わらず良好で、力強いフットワークで走れている。引き続き、リフレッシュできる日を適度に設けながら調教を継続し、体力強化に努めていく。なお、馬体重に関しては引き続き積雪の影響で計測できておらず、計測でき次第お伝え致します。
|
PEGASUS 17
父:モーリス
母:コンフェッシオン
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:静内ファーム
所属:美浦・水野貴広
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m乗っている。不安な気持ちを完全に払拭できていないようだが、徐々に抵抗するようなとことは減っており、精神面の成長が感じられる。今後も経験を積ませていくことで、課題を克服できるように努めていきたい。また、馬体重が500㎏台に迫ろうかという雄大な馬体に見合うだけの力強い動きを披露することができるように、しっかり乗り込んでいく。
|
PEGASUS 1
父:*ハービンジャー
母:チュウワプリンセス
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:前野牧場
所属:美浦・菊川正達
|
総額:2,600万円
募集口数:500口
一口価格:52,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路をハロン18秒のペースで1000m乗っている。ソワソワするようなところがあったが、徐々に集中力が増し、以前よりもどっしり構えられるようになってきた。坂路でハロン18秒で乗っても、安定したフットワークで動けるようになっている。更に経験を重ねていくことで、メンタル面だけでなくフィジカル面の強化にも努めていく。
|
PEGASUS 18
父:リオンディーズ
母:エスジーアンクル
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:辻牧場
所属:美浦・林徹
|
総額:1,600万円
募集口数:200口
一口価格:80,000円
|
|
|
2021/01/19
様似町軽種馬共同育成センター 出掛っていた左前肢の骨瘤の状態は安定しているため、この中間から乗り運動を再開。現在は、屋内の角馬場でダクとハッキングを乗っている。週毎に運動時間を延ばしているため、患部に掛かる負荷が大きくなっているが、痛みや熱感がぶり返す様子は見られない。ひと息入った格好になったことがプラスに作用されたようで、BTCで調教していた時よりも、ゆとりを持って動くことができている。徐々に運動量を増やすことで、BTC調教を再開する態勢を整える。
|
PEGASUS 19
父:ワンアンドオンリー
母:スウィートラブミー
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:槇本牧場
所属:美浦・青木孝文
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
賀張共同育成センター 現在は、屋外のダートコースでダクを1200m、ハロン25秒くらいのキャンターを2200m乗っている。キャンターの距離を延長した後も、余裕を感じさせる動きを見せており、ここまで基礎体力の強化をしっかり行うことができている。しかし、馬っ気を出すところは相変わらずで、道路向かいの牝馬に反応することも多々ある。牝馬と接触する機会を極力減らすことで、調教に集中できるよう努めている。クリニックの予約ができ次第、去勢する予定。
|
PEGASUS 20
父:ハーツクライ
母:*ライトインパリス
|
牡・2歳・黒鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:美浦・池上昌和
|
総額:3,000万円
募集口数:200口
一口価格:150,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
シュウジデイファーム BTCの滞在馬房に留まり、屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2000m乗ってきた。これから更に成長してきそうな余地を残す体つきではあるが、課したメニューをしっかり消化。そのため、この中間からは輸送調教に切り替え、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン20秒前後のキャンターを合計2000m乗っている。直線ウッドチップコース同様に前進気勢をしっかり出して登坂できている。このままじっくり乗り込んでいく。
|
PEGASUS 21
父:ビッグアーサー
母:ティファニーケイス
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:辻牧場
所属:栗東・藤岡健一
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
残60口 未満
|
|
2021/01/19
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前) BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン18秒くらいのキャンターを2000mまで乗ったところで、ひと息入れるため、昨年末に本場に移動。ウォーキングマシーン運動で楽をさせてから、騎乗を再開し、現在は屋外のダートコースでダクと軽めのキャンターを1000~2000m乗っている。動き過ぎと感じるくらい前進気勢が旺盛で、走ることにひたむきな本馬。今は精神的にリラックスして過ごすことができている。しばらくは、心身のリフレッシュに努める。
|
PEGASUS 22
父:キズナ
母:*レディインディ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:服部牧場
所属:栗東・矢作芳人
|
総額:2,200万円
募集口数:200口
一口価格:110,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
シュウジデイファーム BTCに輸送して調教を行うスタイルにすっかり慣れてきたため、この中間からはBTCの滞在馬房に留まり、屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2000m、または屋内のダートコースでハロン23秒くらいのペースで1800m乗っている。ウッドチップよりも馬場が重いダートでの調教にも、全く応えた様子はなく、変わらず力強い動きを見せている。今後は、ウッドチップの屋内坂路も併用した調教を行うことも検討する。
|
PEGASUS 23
父:*ザファクター
母:ムードン
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:ヒダカファーム
所属:栗東・森田直行
|
総額:900万円
募集口数:200口
一口価格:45,000円
|
|
|
2021/01/19
ヒダカファーム育成場 引き続き屋外のダートコースでダクを1600m、ハッキングを2000m乗っている。年明けの大雪の影響から、現在は雪上での調教となっている。脚元が重いだけでなく、自然とバランスを取って走るようになるため、普段使わない筋肉を使うことになり、そのトレーニング効果は大きい。馬体重の変動は少ないが、見た目には締まって見えるようになっており、体にメリハリが出ている印象だ。今後は、近くにあるヒダカシーサイドファームで調教を行うことを検討中。
|
PEGASUS 24
父:エピファネイア
母:エアラホーヤ
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:藤原牧場
所属:栗東・松永昌博
|
総額:2,200万円
募集口数:200口
一口価格:110,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
No.9ホーストレーニングメソド分場 BTCのウッドチップの屋内坂路でハロン20秒のキャンターを1000mの後、屋内のダートコースでハロン22秒くらいのペースで3000mと合計4000mのキャンター調教を行った。ハードな運動メニューにも喰らいついていく姿勢を見せたが、さすがに腹回りがスッキリしてきた。そのため、中間には分場へ移動し、ひと息入れている。ちょうど上背が伸びる等、骨格が変わってきそうな雰囲気があるため、馬体の成長を促す意味でも良い休養になりそうだ。
|
PEGASUS 25
父:モーリス
母:モエレフルール
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:三石橋本牧場
所属:栗東・新谷功一
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2021/01/19
森本スティーブル 昨年末は、BTCの坂路で終いから15-15を乗った。集団の中ほどにつけて行ったため、前の馬に着いて行く感じであったが、その反応は上々。ペースにしっかり乗って、終始馬なりで登坂することができた。今の時期に15-15調教を行うことができれば、及第点を与えても良いだろう。その後はひと息入れ、現在は屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを3000m、また、屋内のダートコースではハロン23秒くらいで2400m乗っている。
|
PEGASUS 26
父:*ザファクター
母:デンファレ
|
牝・2歳・芦毛
生産牧場:宮内牧場
所属:栗東・武英智
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2021/01/19
宮内牧場育成場 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン23秒くらいのキャンターを1000mもしくは2000m、中間にはハロン20秒くらいのペースで乗る日を設けている。ペースアップにも問題なく対応でき、常に一生懸命走る気勢を見せている。この辺りは、母系の良さが出ているのだろう。しかし、母同様に動きに硬さが見られるところもあるので、体を大きく使って走れるように教えていきたいところだ。今後はハロン20秒で乗る日を増やしていく。
|
PEGASUS 27
父:*ダンカーク
母:ピエノフィオレ
|
牝・2歳・芦毛
生産牧場:宮内牧場
所属:栗東・大橋勇樹
|
総額:800万円
募集口数:200口
一口価格:40,000円
|
|
|
2021/01/19
宮内牧場育成場 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン23秒くらいのキャンターを1000mもしくは2000m乗っている。また、中間にはハロン20秒くらいのペースで乗る日を設けているが、ハミをしっかり取って、力強い動きを見せている。また、経験を重ねることで物見する面も減っており、日々の進歩も感じられる。今後は、ハロン20秒で乗る日を増やしたり、ダートコース等を使って調教することで、更なる体力や馬体の強化に努める。
|
PEGASUS 28
父:ハーツクライ
母:*シスタリーラヴ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:栗東・吉岡辰弥
|
総額:2,600万円
募集口数:200口
一口価格:130,000円
|
残40口 未満
|
|
2021/01/19
シュウジデイファーム 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2000m、または屋内のダートコースでハロン23秒くらいのペースで1800m乗っている。調教を継続しながら体の厚みが増しているように、成長曲線が右肩上がり。また、輸送して調教を行うスタイルに慣れてきたため、この中間からはBTCの滞在馬房に留まり、更に負荷を強めた調教を行う態勢を整えている。近いうちにウッドチップの屋内坂路を併用した調教を行うことを検討中。17日には兄ディープモンスターが梅花賞を制し、2勝目を挙げた。兄弟の成績は実に堅実だ。
|
PEGASUS 29
父:ロードカナロア
母:アンシェルブルー
|
牝・2歳・黒鹿毛
生産牧場:矢野牧場
所属:栗東・今野貞一
|
総額:2,400万円
募集口数:200口
一口価格:120,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 現在は、屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m乗っている。中間からキャンターのペースを幾らか上げているが、流れにうまく乗って走ることができている。また、2000m乗る日を設けても、飼い葉はしっかり食べている。これこそが、今野貞一調教師が「トモがしっかりして凄く良くなっている。これは楽しみです」と高評価された馬体の成長に繋がっているのだろう。しっかり乗り込み、更なる成長を促していく。
|
PEGASUS 30
父:ジャスタウェイ
母:レゾリューション
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:大島牧場
所属:栗東・四位洋文
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2021/01/19
グラストレーニングセンター 現在は、BTCの屋内のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1800~3200m乗っている。キャンターのペースを上げたり、距離を延長したりするだけではなく、中間からはインターバルトレーニングを取り入れており、その効果はてき面のようだ。胸前やトモの厚みが増すだけでなく、息遣いも日増しに向上しているようだ。今後ますますの成長が見込めそうな体つきをしているため、調教による強化と休養のバランスを考えながら進めていく。
|
PEGASUS 31
父:キタサンブラック
母:*コーディーライン
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:岡田牧場
所属:栗東・清水久詞
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
目名共同トレーニングセンター 現在は、屋内のダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを2000m、週2、3回はダートの屋根付き坂路でハロン22秒のペースで1000m乗っている。この中間からは、坂路調教のペースを幾らか上げているが、調教後もケロッとしており、順調に体力は強化されている。現状では、肢長のスラッとした体形に映るが、馬体をキープできている。その分だけ動きもしっかりしてきた印象だ。今後は、坂路のペースをハロン20秒に上げることを検討する。
|
PEGASUS 32
父:Distorted Humor
母:*フォースデラネイチャー
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:岡田牧場
所属:栗東・宮徹
|
総額:1,200万円
募集口数:200口
一口価格:60,000円
|
|
|
2021/01/19
目名共同トレーニングセンター 現在は、屋内のダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを2000m、週2、3回はダートの屋根付き坂路でハロン22秒のペースで1000m乗っている。この中間からは、坂路調教のペースを上げることで、更なる体力の強化に努めている。今のペースにスムーズに対応することができ、調教後に疲労を見せることはない。また、右前の膝の外傷の影響も全く感じさせない動きができている。このまま坂路でハロン20秒くらいのキャンターを乗る態勢を整えていく。
|
PEGASUS 33
父:エピファネイア
母:プリンセスゴールド
|
牝・2歳・栗毛
生産牧場:折手牧場
所属:栗東・橋口慎介
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m、週1回はウッドチップの屋内坂路をハロン18秒のペースで1000m乗っている。悍性の強さは見せるが、騎乗者の指示には従順。リラックスして動けていることで、フットワークにも伸びが感じられる。強弱をつけた運動メニューの弱を設けたことがプラスに働いているのだろう。しっかり乗り込み、次の段階に進むための土台の強化に努める。
|
PEGASUS 34
父:オルフェーヴル
母:ウインキナウ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:協和牧場
所属:栗東・佐々木晶三
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
日進牧場トレーニング場 引き続きインドアのバーク馬場でダクを2000m、ハッキングを1000mのメニューを課している。騎乗者からの指示に対して納得できないと反抗するような面は減っており、大分コミュニケーションが取れるようになってきた。我を忘れるような面も、馴致を始めた直後に比べると格段に減っている。全姉セイレーンは、1月初めの新馬戦で3着に好走。本馬も姉同様に、根気よく経験を積ませていくことで精神面の成長を促すとともに、馬体の成長にも努めていく。
|
PEGASUS 35
父:*ヘニーヒューズ
母:スズカエルマンボ
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:グランド牧場
所属:栗東・辻野泰之
|
総額:2,400万円
募集口数:200口
一口価格:120,000円
|
|
|
2021/01/19
グランド牧場遠野ステーブル 今月に入ってから更に負荷を強め、坂路調教を3本に増やし、そのうち2本でキャンターの終いをハロン18秒ペースまで上げて乗り込んだ。グンと運動量が増えたが、問題なく調教を消化できており、体力面に関して大きな不安はなさそうだ。今週1週間は心身のリフレッシュのためトレッドミルでの軽めの運動に留めており、来週から騎乗調教を再開する予定。なお、馬体重に関しては引き続き積雪の影響で計測できておらず、計測でき次第お伝え致します。
|
PEGASUS 36
父:ロードカナロア
母:ゴールドチェイス
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:グランド牧場
所属:栗東・矢作芳人
|
総額:3,000万円
募集口数:200口
一口価格:150,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
グランド牧場遠野ステーブル 左前肢の骨瘤の状態は安定しているため、段階的に運動の負荷を強め、屋内のダートコースでダクに加えて軽めキャンターを3000mまで乗った。馬体は良化途中であるため、全体的に見るとスラッとした体形に映るが、手先の軽い走りを見せている。日増しにしっかり動けるようになっており、ここまでの基礎体力の強化は順調のようだ。今後の本格的な乗り込みはグランド牧場遠野ステーブルで行うため、13日に移動。移動後の状態も問題なく、今週から坂路で軽めキャンターを行っている。様子を見ながら徐々にペースを上げ、馬体の良化に努めていく。なお、馬体重に関しては積雪の影響もあってまだ計測できておらず、後日お伝え致します。
|
PEGASUS 37
父:リオンディーズ
母:シスターマリオン
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:静内白井牧場
所属:栗東・坂口智康
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
|
|
2021/01/19
静内白井牧場 現在は、屋外のダートコースでダクを1600m、ハロン25秒くらいのキャンターを1200m乗っている。馴致からここまで休むことなく乗り運動を継続し、また、この中間からはキャンターの距離を延長しているが、疲れを見せることなく進められている。背丈が伸びているため、余計にスラッとした体形に映りはするものの、運動を行った分だけ馬体も動きもしっかりしてきたように感じられる。馬体の成長を阻害しないように留意しながら、馬体や体力の強化に努めていく。
|
PEGASUS 38
父:ジャスタウェイ
母:オオオク
|
牝・2歳・鹿毛
生産牧場:静内ファーム
所属:栗東・杉山晴紀
|
総額:1,000万円
募集口数:200口
一口価格:50,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 集団調教を通じて隊列の変化や周囲のペースに合わせて走行する等、様々な経験を重ねたことで、時折興奮するような面を見せることもあるが、少しずつコントロールが効くようになってきた。中間からはBTCで調教をスタート。現在は、屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m乗っている。運動自体は周囲の馬に遅れることなく着いて行けているので、今後も経験を積ませることで精神面の成長を促していく。
|
PEGASUS 39
父:エイシンヒカリ
母:*フローレンスガール
|
牝・2歳・芦毛
生産牧場:白井牧場
所属:栗東・高柳大輔
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
残60口 未満
|
|
2021/01/19
白井牧場 現在は、屋根付きのダートコース主体にハロン22秒くらいのキャンターを2500m、週2回は屋根付きのダート坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っている。坂路調教の際は、1200mくらいのキャンターを乗ってから行う等、運動量をしっかり確保するように努め、体力の強化に励んでいる。本馬の走ろうとする気持ちに任せているだけで、現段階では充分なペースで走ることができているため、もう一段階運動の負荷を強めることも検討していく。
|
PEGASUS 2
父:ルーラーシップ
母:アルーリングハート
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:杵臼牧場
所属:栗東・佐々木晶三
|
総額:3,000万円
募集口数:500口
一口価格:60,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
日進牧場(西舎共同育成場) 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000m乗っている。この中間からキャンターのペースを上げているが、前進気勢が旺盛の走りで、むしろ抑えて乗っているくらい。ペースアップにも無難に対応することができた。騎乗者からは「ハミを噛むと一気に突っ走っていきそうに感じる」との声が聞こえているため、引き続き“我慢させながら走る”ことをテーマに進める。近いうちに距離を2000mに延長する。
|
PEGASUS 40
父:*シニスターミニスター
母:キングスベリー
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:日進牧場
所属:栗東・寺島良
|
総額:1,800万円
募集口数:200口
一口価格:90,000円
|
満口
|
|
2021/01/19
日進牧場(西舎共同育成場) 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000m乗っている。コース入りする際に嫌がる素振りを見せることもあるが、先導馬に着いて行けば手を焼かせることは少ない。これを繰り返し行っていくことで、先頭に立ってもスムーズに馬場入りできるようになってくるだろう。なお、動きに関しては、これと言った課題は見当たらず、今くらいのメニューでは余裕が感じられるため、近いうちにキャンターの距離を延長すること検討している。
|
PEGASUS 41
父:*シニスターミニスター
母:ブライトエルフ
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:槇本牧場
所属:栗東・庄野靖志
|
総額:1,400万円
募集口数:200口
一口価格:70,000円
|
|
|
2021/01/19
賀張共同育成センター 現在は、屋外のダートコースでダクを1200m、ハロン25秒くらいのキャンターを2200m乗っている。この中間からキャンターの距離を延長したため、運動の負荷が一段階大きくなっているが、スムーズに対応できた。疲れを見せることもなく、余裕が感じられる動きを見せている。500kgを超える馬体を維持し、騎乗者とのコミュニケーションも変わらず良好。近いうちにキャンターのペースを上げることを検討しているが、この様子なら心配ないだろう。
|
PEGASUS 42
父:ドゥラメンテ
母:*ビューティーコンテスト
|
牡・2歳・栗毛
生産牧場:三嶋牧場
所属:栗東・本田優
|
総額:3,000万円
募集口数:200口
一口価格:150,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
三嶋牧場トレーニングセンター 先月の下旬からウォーキングマシーン運動を行う程度に留めていたが、この中間から騎乗調教を再開。現在は、屋内のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンター1800mくらい乗っている。ひと息入れた効果は大きいようで、フレッシュな気持ちから、活気を感じさせる動きを見せている。また、馬体もふっくらと映っており、良い状態で調教をリスタートすることができたようだ。段階を経ながら、運動の負荷を強めていくことで、より強固な地盤の形成に努める。
|
PEGASUS 43
父:ドゥラメンテ
母:エンゲージスマイル
|
牡・2歳・鹿毛
生産牧場:静内ファーム提供
所属:栗東・橋口慎介
|
総額:2,600万円
募集口数:200口
一口価格:130,000円
|
残80口 未満
|
|
2021/01/19
吉澤ステーブル 現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m乗っている。場内の屋根付きのウッドチップコースでウォーミングアップする際、右回りに幾らかぎこちなさがあるため、脚捌きや体の使い方に課題があるが、順調にBTCでの調教ができている。500㎏を超える体形であるが、スッと動くことができる等、反応は良好。調教のペースに戸惑うことなく、周囲の馬に合わせてしっかり動くことができている。
|