HOME » 募集馬詳細





総額 | 2,400万円 | 募集口数 | 400口 |
---|---|---|---|
一口価格 | 60,000円 |
父 | オルフェーヴル |
---|---|
母 | ブラーノ |
母の父 | キングカメハメハ |
馬名 意味・由来 |
ボッチョ つぼみ(伊)。ブラーノ島でこれから咲く花の蕾をイメージして |
馬名綴り | Boccio |
生年月日 | 2023/02/23 | 年齢 | 2歳 |
---|---|---|---|
性別 | 牝 | 毛色 | 栗毛 |
生産牧場 | 提供:木部ファーム/生産:白井牧場 | ||
所属 | 栗東 | ||
予定厩舎 | 石坂公一 | ||
測尺 | 馬体重:390kg 体高:157cm 胸囲:174cm 管囲:19.1cm(2024年10月初旬) 馬体重:380kg 体高:152cm 胸囲:169cm 管囲:19.1cm(2024年6月初旬) |
2025/03/18
ファンタストクラブ内木村牧場
現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週1回はダートの屋根付き坂路でハロン16秒を上限としたキャンターを800m乗っています。週1回のハロン16秒くらいの調教メニューに着実に慣れてきており、調教後に疲れは見られません。しかし、同じ場所で気にする素振りを見せることがあり、何か嫌な記憶が残っているのかもしれません。調教がワンパターン化することがないように留意していきます。
2025/03/11
本馬の馬名は「ボッチョ…つぼみ(伊)。ブラーノ島でこれから咲く花の蕾をイメージして」に決定しました。
2025/03/04
ファンタストクラブ内木村牧場
引き続き、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週1回はダートの屋根付き坂路でハロン17秒を上限としたキャンターを800m乗っています。この中間は坂路の終いをハロン16秒くらいで乗り、ブレの少ない動きで、楽な手応えのまま登坂していました。調教のストレスからくる気性への注意は必要ですが、ここまで順調にステップアップできているようです。現在の馬体重は430kg。
2025/02/18
ファンタストクラブ内木村牧場
引き続き、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週1回はダートの屋根付き坂路でハロン17秒を上限としたキャンターを800m乗っています。3列縦隊による集団調教にすっかり慣れ、キックバックを苦にすることもありません。体力の向上とともに、持て余すような面は見られますが、これまで通り我慢は利いています。今後は、坂路のペースを上げることを検討していきます。
2025/02/04
ファンタストクラブ内木村牧場
現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで3000m、週1回はダートの屋根付き坂路でハロン17秒を上限としたキャンターを800m乗っています。ダートの周回コースでは、3列縦隊を組んだ集団調教を行うようになりました。休養日の翌日は、馬場入りするまでの間は元気な仕草を見せることがあっても、走り出すと全く手が掛かることはありません。周りを気にすることもなく、素直に動けています。なお、坂路調教の本数を増やしたり、ペースを上げるのは、もう少し馬体重を増やしてから行う予定です。現在の馬体重は422kg。
2025/01/21
ファンタストクラブ内木村牧場
年末年始はウォーキングマシーン運動を行う程度に留めました。現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを2800mと、坂路調教を再開する準備を行っているところ。キャンターの距離を段階的に延長しても、問題なく対応できています。なお、400kg前半の馬体重で、今後まだまだ成長してきそうな体つきをしているため、急激なペースアップは控え、運動量に強弱を入れながら、心身の成長を促していきます。
2024/12/24
ファンタストクラブ内木村牧場
現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで2000~2500m、週2回はダートの屋根付き坂路でハロン20秒を上限としたキャンターを800m乗っています。トレーニングを行う中で、少しずつ落ち着きが出て、どっしり構えて動けるように変わってきました。普段も入れ込むようなところは出していないにしても、ステイゴールド、オルフェーヴルと続く父系の特徴を鑑みると油断はできませんが、教えていることが徐々に身についてきたようです。現在の馬体重は418kg。馬体面に関しては、馴致、育成を始めてから大分スッキリした印象です。飼い葉はしっかり食べており、調教のペースにも合わせて動けるようになっているため、今後の変化に期待したいところです。
2024/11/26
ファンタストクラブ内木村牧場
現在は、屋根付きのダートコースでハロン25秒くらいのペースで2000m、週2回はダートの屋根付き坂路でハロン20秒を上限としたキャンターを800m乗っています。少しずつ坂路の動きに安定感が出てきましたが、うまく調教のペースで乗ることができません。ハロン23秒くらいで乗っていた時のようにはいかないようです。気性面に注意を払いながら、今後はダートコースで乗る距離を延長する等して、体力の強化に努めていきます。現在の馬体重は414kg。
2024/10/29
ファンタストクラブ内木村牧場
現在は、屋内の角馬場でダクの後、屋根付きのダートコースでダクを1200m、ハッキングを1500m乗っています。馴致では自己主張するような面を見せましたが、騎乗するようになってからは、徐々に見られなくなってきました。しかし、ゲート入りを躊躇する等、初めて行うことに対して慎重なところがあるようです。納得すれば問題はないタイプのため、後々に影響することがないように気性面に注意を払いながら進めていきます。現在の馬体重は414kg。
2024/09/24
ファンタストクラブ内木村牧場
産まれたのは白井牧場ですが、その夏には母と一緒に浜本牧場に移動しました。その後、1歳の春には奥山ファームへ移り、現在に至ります。移動を経験することは、精神面を大きく成長させることがあります。本馬も例外ではなく、馬見せや動画撮影時には実に堂々とした振る舞いを見せていました。木村牧場では、飼い葉が変わったことに対して用心しているところは愛嬌程度で、環境の変化によるストレスが掛かっている様子は全くありません。現在はウォーキングマシーン運動を行う等、馴致の準備を進めています。この様子なら騎乗を始めるまでに時間が掛かることはなさそうです。前後躯の筋肉の厚みが増し、腹回りがどっしりしてきました。この馬体を駆使した力強さに溢れる走りを期待しています。