HOME » 募集馬詳細





総額 | 1,800万円 | 募集口数 | 300口 |
---|---|---|---|
一口価格 | 60,000円 |
父 | *シニスターミニスター |
---|---|
母 | アスターストーリー |
母の父 | ゴールドアリュール |
馬名 意味・由来 |
マカロンブルー アスターの品種名。花言葉は深い愛情。母名より連想 |
馬名綴り | Macaroon Blue |
生年月日 | 2023/03/18 | 年齢 | 2歳 |
---|---|---|---|
性別 | 牝 | 毛色 | 鹿毛 |
生産牧場 | 日進牧場 | ||
所属 | 栗東 | ||
予定厩舎 | 佐藤悠太 | ||
測尺 | 馬体重:480kg 体高:156cm 胸囲:182cm 管囲:19.7cm(2024年10月初旬) 馬体重:421kg 体高:153cm 胸囲:177cm 管囲:19.6cm(2024年6月初旬) |
2025/03/18
日進牧場(西舎共同育成場)
引き続き、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン20秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。この中間に、視察に来場された佐藤悠太調教師は「以前見た時よりも、馬体にメリハリが出て、動きも体もしっかりしてきましたね。このまま順調に乗り進めていければ、もっと良くなりそうです」と成長を喜ばれるとともに、今後の更なる良化に期待を寄せられていました。
2025/03/11
本馬の馬名は「マカロンブルー…アスターの品種名。花言葉は深い愛情。母名より連想」に決定しました。
2025/03/04
日進牧場(西舎共同育成場)
現在は、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン20秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。ハロン22秒の時と同様、終いまで手応えに余裕があり、しっかりとしたフットワークで駆け上がっていました。また、運動後もケロッとしている様子からも、順調に段階を経ることができているようです。現在の馬体重は476kg。
2025/02/18
日進牧場(西舎共同育成場)
引き続き、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。坂路のテンから終いまで、真っ直ぐ駆け上がれるようになってきました。インナーマッスルが次第に強化されているようです。また、登坂後の息の戻りも早く、着実にスタミナも強化されています。このままじっくり調教を行い、より一層の基礎の強化に努めます。
2025/02/04
日進牧場(西舎共同育成場)
引き続き、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。これまでは普段だけでなく、調教時も常に冷静といった印象でしたが、最近は人が跨ると程よくピリッとした面を見せるようになってきました。併せた相手に負けまいとする気持ちが少しずつ芽生えているようです。これは競走馬として必要不可欠な要素の一つであるため、良い傾向でしょう。冬季期間中はペースを上げず、更なる地盤の強化に努めていきます。現在の馬体重は477kg。
2025/01/21
日進牧場(西舎共同育成場)
引き続き、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。年末年始の1週間はウォーキングマシーン運動を行う程度に留め、この中間から騎乗を再開しました。先月と同じ調教メニューを行っていますが、フットワークに軽さが感じられ、リフレッシュ効果が窺えます。このまましっかりトレーニングを積むことで、更なる良化に努めていきます。
2024/12/24
日進牧場(西舎共同育成場)
現在は、BTCの屋内のダートコースをハロン23~25秒くらいのペースで2400m、週2回はウッドチップの屋内坂路でハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。初めて坂路調教を行った際も、これまで通り落ち着いて調教に臨めていました。その精神面の強さは、段階的にペースを上げても、揺らぐことはなく頼もしい限りです。募集時よりひと際目立っていた雄大な馬体は、乗り込むにつれて腹回りは引き締まり、胸前の幅やトモの厚みは増して、メリハリが出てきました。中間に視察に来場された佐藤悠太調教師も、ここまでの本馬の成長に良いイメージを持たれたようです。このままコンスタントに乗り運動を続け、更にペースを上げていけるだけの筋力の強化に努めていきます。現在の馬体重は468kg。
2024/11/26
日進牧場(西舎共同育成場)
現在は、BTCの様々なコースを使い、ハロン22秒くらいのキャンターを1000~2000m乗っています。コースに向かう際は勿論、調教時もリードホースを担うくらいどっしり構えています。後ろの馬が暴れても、釣られることはありません。また、今くらいのペースで乗る分には、運動後の息の戻りは良好ですし、飼い葉もぺろりと平らげます。次の段階に入っても十分対応できそうであるため、近いうちに坂路調教を開始する予定です。現在の馬体重は463kg。
2024/10/29
日進牧場(西舎共同育成場)
移動後の新たな環境に戸惑うことがなかったため、すぐに乗り運動を開始できました。現在は、BTCの様々なコースを使い、スクーリング程度に軽めの運動を行っています。どのコースに入っても周囲を気にする様子はなく、堂々とした立ち振る舞いで動けています。乗り馴らしをしっかり行ったことで、精神面の成長を一段と促せた印象です。今後は、段階的に運動の負荷を上げていき、更なる心身の成長に努めます。現在の馬体重は475kg。
2024/10/21
日進牧場(西舎共同育成場)
本日、日進牧場トレーニング場から日進牧場(西舎共同育成場)へ移動しました。