HOME » 募集馬詳細

2023/11/28
小国スティーブル
現在は、屋外のウッドチップコースや屋根付きのダートコースを使い、ハロン23~25秒くらいのキャンターを2000~2400m乗っています。乗り馴らしは淡々とこなしていた印象でした。馬場での調教を開始してからは、騎乗者からの指示に対しての反応が素早くなる等、より集中力を高めて行えています。馬体面では、背丈が伸びてフレームがしっかりしてきた印象を受けます。各過程を経て、心身ともに右肩上がりの成長曲線を描けていると言えそうです。現在の馬体重は455kg。
2023/10/31
小国スティーブル
移動後はピリピリしたところが見られましたが、そこは母の産駒の多くに携わり、傾向をしっかり掴んでいる小国スティーブル。本馬の気持ちと上手く折り合いをつけながら、馴致を進めました。胴締めや鞍着けの際に反抗する面は全くありませんでした。現在は、ロンジング運動を日によって30分ほど行う等して、乗り馴らし前の最終調整を行っています。ここでも、気性面に手を焼くことはないため、近いうちに騎乗を開始する予定です。現在の馬体重は455kg。
2023/09/26
小国スティーブル
服部牧場では、昼夜放牧を行い、馬体の成長を促してきました。5月生まれということもあり、春は他の馬に比べると体高が低かったですが、夏を越してグンと背丈が伸びて、他の馬に追いついてきました。それだけではなく、首差しが太くなり、一段と胸が深くなる等、馬体に幅が出て、母の産駒らしいがっちりとした体形になっています。時には自分を主張するようなピリッとしたところを見せますが、基本的に扱いに困ることのない性格です。ここまでの馬体の成長力や気性面を考えると、兄弟たちと同様に夏競馬でのデビューが自然と目標になってくるでしょう。現在、小国スティーブルでは、異なった環境に適応できるように努めており、近いうちに馴致を始める予定です。
2023/09/22
小国スティーブル
本日、服部牧場から小国スティーブルへ移動しました。
2023/09/01
服部牧場
2023年夏撮影の動画をアップしました。
YouTubeリンク
2023/06/29
服部牧場
当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。
※馴致・育成は小国スティーブルで行う予定です。