HOME » 募集馬詳細

2023/11/28
目名共同トレーニングセンター
ここまで昼夜放牧を継続し、じっくりと馬体の成長を促してきました。その効果により、背丈が伸びるだけではなく、胸前には厚みが出て、トモは一回り大きくなりした。そのため、中旬より馴致を開始しました。胴締めやドライビング等に抵抗することはなく、人との信頼関係がしっかり築けているようです。現在は人が腹這いの状態で馬の背に乗り、負重に慣れさせる段階まで進んでいます。この様子なら、近いうちに騎乗を開始できそうです。現在の馬体重は490kg。
2023/10/31
目名共同トレーニングセンター
引き続き、昼夜放牧を行い、馬体の成長を促しています。目名共同トレーニングセンターに移動後は、環境の変化にも新しい担当者にも時間が掛かることなくすぐに慣れました。精神面だけを踏まえると、馴致を開始しても問題はなさそうですが、ここにきて腰高になり、ひと成長しそうな体形になっています。ここで過度な負荷を強いることは、馬体の成長を阻害してしまう可能性があるため、もう少しの間は放牧を継続します。現在の馬体重は485kg。
2023/10/02
目名共同トレーニングセンター
9/30に岡田牧場分場から目名共同トレーニングセンターへ移動しました。
2023/09/26
岡田牧場分場
引き続き、昼夜放牧を行い、馬体の成長を促しています。スタッフからは「これまでのファシネイトの産駒の中では一番穏やか」と評されているように、常に落ち着きがあり、人にも馬にも優しい性格をしています。その性格は馬体に良い影響を与えています。無駄なことをしない分、同時期の兄弟に比べると幅があり、体を順調に増やすことができています。全体的に筋肉量が増している中で、特に前駆の発達が顕著で、前腕はより太くなり、肩は一段と厚みが出てきました。歩様を見ても、前肢の脚捌きに力強さが出て、後肢は踏み込みが深くなった印象で、可動域も広くなったように感じられます。もうしばらくは昼夜放牧を継続し、馬体の成長を促した上で馴致を開始する予定です。
2023/08/25
岡田牧場分場
2023年夏撮影の動画をアップしました。
YouTubeリンク
2023/06/29
岡田牧場分場
冬季期間中は休みましたが、3月上旬から昼夜放牧を再開しています。
※馴致・育成は目名共同トレーニングセンターで行う予定です。