HOME » 募集馬詳細





総額 | 1,400万円 | 募集口数 | 200口 |
---|---|---|---|
一口価格 | 70,000円 |
父 | *アメリカンペイトリオット |
---|---|
母 | サンヴィヴァン |
母の父 | マンハッタンカフェ |
馬名 意味・由来 |
レグラヴィエール フランスのグラーヴ地方のぶどう畑名。母名より連想 |
馬名綴り | Les Gravieres |
生年月日 | 2023/05/14 | 年齢 | 2歳 |
---|---|---|---|
性別 | 牡 | 毛色 | 鹿毛 |
生産牧場 | 木部ファーム | ||
所属 | 栗東 | ||
予定厩舎 | 浜田多実雄 | ||
測尺 | 馬体重:450kg 体高:153cm 胸囲:174cm 管囲:20.3cm(2024年10月初旬) 馬体重:406kg 体高:148cm 胸囲:169cm 管囲:20cm(2024年6月初旬) |
2025/04/08
トゥモローファーム
引き続き、周回コースでの調教日はハロン20秒を上限としたキャンターで3000mほど乗り、週に2回の頻度で坂路で強めの調教を行っています。引き続きハロン15秒ペースまで伸ばしており、動きは変わらずスムーズで、強めの調教後も馬体に異常は出ていません。このままコンスタントに強めの調教を重ね、更なるペースアップに備えていきます。
2025/03/18
トゥモローファーム
引き続き、周回コースでの調教日はハロン20秒を上限としたキャンターで3000mほど乗り、週に2回の頻度で坂路調教の2本目をペースを上げて乗っています。先週末はラスト1ハロンをハロン15秒まで上げましたが、良い手応えで楽に加速できていました。時間を掛けてじっくり調教を積み重ねてきたことで大分体力がついてきており、ペースアップにも十分対応できています。ここからはハロン15秒で走る距離を徐々に延ばし、コンスタントに強めの調教を重ねて、トレセンでの調教に耐えうる筋力をつけていきます。先週の金曜日計測の馬体重は497kg。
2025/03/11
本馬の馬名は「レグラヴィエール…フランスのグラーヴ地方のぶどう畑名。母名より連想」に決定しました。
2025/03/04
トゥモローファーム
引き続き、坂路と周回コースで乗り込んでおり、周回コースでの調教日はハロン20秒を上限としたキャンターで3000mほど乗り、坂路調教日は2本キャンターを行い、2本目のラストをハロン16秒ペースまで上げています。コンスタントにペースを上げた調教を積み重ねていますが、馬体に疲れは出ておらず、順調に体力強化できています。今のところ、今月中旬から下旬あたりに15-15を開始する予定で、更に負荷を強めて入厩態勢を整えていきます。先週の金曜日計測の馬体重は496kg。
2025/02/18
トゥモローファーム
引き続き、坂路と周回コースで乗り込んでおり、周回コースでの調教日はハロン20秒を上限としたキャンターで3000mほど乗り、坂路調教日は2本キャンターを行い、2本目のラストをハロン16秒ペースまで上げています。トゥモローファーム在厩の2歳の中で一番進んでいるグループで調教を行っており、負荷を強めて乗り込んできても疲れが出ることはなく、順調に調教を積み重ねられています。このまま問題なければ、3月から15-15を開始する予定で、更に負荷を強めて入厩態勢を整えていきます。先週の金曜日計測の馬体重は495kg。
2025/02/04
トゥモローファーム
引き続き、坂路と周回コースを併用して調教を行っており、周回コースではややペースを上げてハロン20~23秒ペースで乗り込み、坂路ではハロン16秒までペースを上げて乗り込んでいます。大分負荷が強くなりましたが、馬体に疲れは出ておらず、順調に調教を積み重ねられています。乗り込みを強化したことで馬体は以前よりも引き締まってきて、筋肉量もいくらか増えてきたように見えます。このまま坂路と周回コースを併用して調教を重ね、更なる体力強化に努めていきます。先週の金曜日計測の馬体重は492kg。
2025/01/21
トゥモローファーム
引き続き、坂路でハロン20秒と17秒ペースのキャンターを乗るメニューと、周回コースでハロン24~25秒ペースのキャンターを3000mほど乗るメニューを交互に行っています。少しずつ体力がついてきているようで、キャンターの手応えは以前よりも良くなっており、良い前進気勢で走れています。中間に雨が降った後に冷え込みが厳しくなって馬場が硬くなった日が数日あり、そこで軽く一息入れ、成長を促しました。体重は順調に増えており、いくらか背も伸びた感じで、少しずつ現役競走馬に近い体つきになってきています。引き続き、坂路と周回コースを併用して調教を行い、更なる体力強化に努めていきます。先週の金曜日計測の馬体重は498kg。
2024/12/24
トゥモローファーム
引き続き、先週後半までは坂路でハロン20秒と17秒ペースのキャンターで乗り込み、先週の土曜日から周回コースで調教を開始しました。まずはハロン24~25秒ペースのゆったりとしたキャンターを2700mほど乗っており、走るフォームを安定させることと持続力の強化に重点を置いて調教を行っています。本馬は体の使い方が上手で、癖のない良いフォームで最後まで集中して走れています。ここからは坂路と周回コースを併用して調教を行い、更なる体力強化に努めていきます。先週の金曜日計測の馬体重は488kg。
2024/11/26
トゥモローファーム
中間に軽い熱発がありましたが、すぐに回復しており、引き続き順調に乗り込んでいます。現在は坂路でハロン20秒ペースのキャンターを1本乗った後、ハロン17秒を上限としたキャンターを1本乗っています。しっかり体を使って動けており、最後まで勢いが落ちることなく走れています。また、鞍上の指示に素直に従えており、気持ちの面でも問題なく進められています。様子を見ながら周回コースでの調教も開始し、更なる体力強化に努めていきます。先週の金曜日計測の馬体重は476kg。
2024/10/29
トゥモローファーム
引き続き角馬場でダクとハッキングを行い、ハミ受けや気性面などに問題がなかったことから、12日から坂路での調教を開始しています。まずはゆっくりとしたペースから始め、現在はハロン20秒ペースのキャンターを2本乗っています。まだ古馬に先導してもらいながら進んでいますが、物見することなく集中して走れており、前向きさは十分に感じられます。体力的にも、同じメニューを行っている同僚の1歳馬と比べて余裕のある動きをしており、順調にペースアップできています。もうしばらく坂路メインで乗り込み、周回コースでの調教をこなせる体力をつけていきます。先週の金曜日計測の馬体重は463kg。