HOME » 募集馬詳細

2023/11/28
谷岡牧場育成場
現在は、屋根付きのダートコースでダクとハッキングを合計2000m乗っています。環境の変化に慣れるのに時間が掛かることはなかったため、すぐに乗り運動へと移行できました。馬場での騎乗を開始しても口向きが崩れるようなことはなく、騎乗者の指示にも素直に応えています。また、乗り運動を開始してから筋肉量が増え、肩やトモの筋肉には厚みが出てきました。このまま順調に乗り進められれば、来月中にはキャンターを開始できるでしょう。現在の馬体重は425kg。
2023/11/02
谷岡牧場育成場
昨日、谷岡牧場から谷岡牧場育成場へ移動しました。
2023/10/31
谷岡牧場
引き続き、昼夜放牧を行い、馬体の成長を促しています。また、中間からは馴致を開始しました。胴締めや鞍着けに抵抗はなく、ドライビングも無難にこなせたため、現在は乗り馴らしを行っています。人が跨るとピリッとしますが、それ以上に嫌がることはありません。このまま順調に進めることができるようであれば、近いうちに谷岡牧場育成場へ移動する予定です。移動後もスムーズに馬場での調教が始められるように努めていきます。現在の馬体重は448kg。
2023/09/26
谷岡牧場
引き続き、昼夜放牧を行い、馬体の成長を促しています。昼夜放牧を再開して概ね3か月が経過しましたが、左後肢の球節に負った外傷の影響は出ていません。パドック放牧の時に比べ、運動量と青草の摂取量が格段に増えたことで、馬体には更に厚みが出ています。春先とは別馬のような容姿になっています。胸前や肩の筋肉は盛り上がり、トモには実が入ってスケールアップしてきました。父や母の産駒らしい力強さ溢れる体になってきました。また、兄弟に比べるといくらか敏感なところはありますが、その分、俊敏性に富んでいる印象です。腰高な体形をしているため、もうしばらくは昼夜放牧を継続し、馬体の成長だけではなく精神面の成長も促していきます。
2023/09/21
谷岡牧場
2023年夏撮影の動画をアップしました。
YouTubeリンク
2023/07/21
谷岡牧場
パドック放牧に留めていましたが、左後肢の球節の傷口が乾いてきたため、7月上旬から昼夜放牧を開始しています。
2023/06/29
谷岡牧場
昼夜放牧を行っていたところ、5月下旬に左後肢の球節に外傷を負いました。現在はパドック放牧を行っていますが、傷の具合と相談し、近いうちに昼夜放牧を再開する予定です。
※馴致・育成は谷岡牧場育成場で行う予定です。
2023/06/28
谷岡牧場
本馬は、5月下旬に放牧中に左後肢の球節に外傷を負い、動画撮影期間中は舎飼いしていたため、大事を取って動画の撮影は控えました。