出資を希望する馬のチェックボックスにチェックを入れ、下部の「次へ」ボタンを押してください。
- PEGASUS 2
父:*カラヴァッジオ 母:アントワープ
2025/06/26 上水牧場分場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はファンタストクラブ内木村牧... 全体を表示» 上水牧場分場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はファンタストクラブ内木村牧場で行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 3
父:フィエールマン 母:ブルーボンボヤージ
2025/06/26 大島牧場冬季期間中は休みましたが、4月中旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はヒダカシーサイドファームで... 全体を表示» 大島牧場冬季期間中は休みましたが、4月中旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はヒダカシーサイドファームで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 4
父:コントレイル 母:ヤマカツマリリン
2025/06/26 岡田牧場第3分場冬季期間中は休みましたが、3月上旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は目名共同トレーニン... 全体を表示» 岡田牧場第3分場冬季期間中は休みましたが、3月上旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は目名共同トレーニングセンターで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 5
父:アルアイン 母:ピンクブロッサム
2025/06/26 奥山ファーム5月上旬に奥山ファーム移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はファンタストクラブ内木村牧場... 全体を表示» 奥山ファーム5月上旬に奥山ファーム移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はファンタストクラブ内木村牧場で行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 6
父:タワーオブロンドン 母:リーチトゥブリス
2025/07/25 辻󠄀牧場分場本日、辻󠄀牧場から辻󠄀牧場分場へ移動しました。
- PEGASUS 7
父:オルフェーヴル 母:ラファダリ
2025/06/26 NYS4月上旬にNYSに移動後は、日中放牧とウォーキングマシーン運動を行っています。※馴致・育成はNYSで行う予... 全体を表示» NYS4月上旬にNYSに移動後は、日中放牧とウォーキングマシーン運動を行っています。※馴致・育成はNYSで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 8
父:ビッグアーサー 母:ブランダムール
40口未満
2025/06/26 日進牧場中期育成場冬季期間中は休みましたが、3月下旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は日進牧場トレーニ... 全体を表示» 日進牧場中期育成場冬季期間中は休みましたが、3月下旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は日進牧場トレーニング場で行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 9
父:サリオス 母:*シックシェリー
2025/07/10 辻󠄀牧場馬体チェックを行ったところ、両後肢(飛節)に将来的にOCD(離断性骨軟骨炎)に発展する可能性を指摘されたた... 全体を表示» 辻󠄀牧場馬体チェックを行ったところ、両後肢(飛節)に将来的にOCD(離断性骨軟骨炎)に発展する可能性を指摘されたため、予防的措置として7月上旬に該当箇所の手術を実施しました。手術は無事に終了し、術後の診察において獣医師からは「競走能力に影響はない」との診断を受けています。なお、術後2週間くらいは舎飼いで経過を観察し、その後は徐々に放牧を始めていきます。 閉じる»
- PEGASUS 10
父:スワーヴリチャード 母:エンパイアシティ
2025/06/26 エクワインレーシング6月中旬にエクワインレーシングへ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はエクワイン... 全体を表示» エクワインレーシング6月中旬にエクワインレーシングへ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はエクワインレーシングで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 11
父:ビッグアーサー 母:ユキノマーメイド
2025/06/26 服部牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は白井牧場トレーニングセンターで... 全体を表示» 服部牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は白井牧場トレーニングセンターで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 12
父:ルーラーシップ 母:ヴァニラアイス
2025/06/26 ヒダカファーム育成場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はヒダカファーム育成... 全体を表示» ヒダカファーム育成場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はヒダカファーム育成場で行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 13
父:*カリフォルニアクローム 母:ラホーヤビーチ
2025/06/26 藤原牧場農屋第2分場冬季期間中は休みましたが、4月下旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はNo.9ホース... 全体を表示» 藤原牧場農屋第2分場冬季期間中は休みましたが、4月下旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はNo.9ホーストレーニングメソドで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 14
父:*シャンハイボビー 母:ブライトエルフ
2025/06/26 槇本牧場第1分場冬季期間中は休みましたが、3月中旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は賀張共同育成センタ... 全体を表示» 槇本牧場第1分場冬季期間中は休みましたが、3月中旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は賀張共同育成センターで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 15
父:コントレイル 母:スマッシュ
2025/06/26 宮内牧場分場冬季期間中は休みましたが、5月上旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は宮内牧場育成場で行う予... 全体を表示» 宮内牧場分場冬季期間中は休みましたが、5月上旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は宮内牧場育成場で行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 16
父:*フォーウィールドライブ 母:ロゾヴァドリナ
2025/06/26 N&STARトレーニングセンター4月中旬にN&STARトレーニングセンターへ移動後も、昼夜放牧を継続しています。... 全体を表示» N&STARトレーニングセンター4月中旬にN&STARトレーニングセンターへ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はN&STARトレーニングセンターで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 17
父:ダノンスマッシュ 母:ボイルトウショウ
2025/06/26 畠山牧場豊畑トレーニングセンター冬季期間中は休みましたが、5月上旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はシ... 全体を表示» 畠山牧場豊畑トレーニングセンター冬季期間中は休みましたが、5月上旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はシュウジデイファームで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 18
父:*マテラスカイ 母:ウイングルイーズ
2025/06/26 三嶋牧場富川分場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は三嶋牧場トレーニングセ... 全体を表示» 三嶋牧場富川分場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は三嶋牧場トレーニングセンターで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 19
父:オルフェーヴル 母:*シヴォリエール
2025/06/26 浦河育成センター2月下旬に浦河育成センターへ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成は99.9で行う予定... 全体を表示» 浦河育成センター2月下旬に浦河育成センターへ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成は99.9で行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 20
父:*ジャンダルム 母:ヴェルザスカ
満口
2025/06/26 矢野牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は吉澤ステーブルで行う予定です。
- PEGASUS 21
父:ウインブライト 母:エールベローチェ
- PEGASUS 22
父:マカヒキ 母:フォートエリー
2025/06/27 木部ファーム昨日、「日高軽種馬共同育成公社で昼夜放牧を継続している」旨をお伝えしましたが、正しくは、「展示会終了後に... 全体を表示» 木部ファーム昨日、「日高軽種馬共同育成公社で昼夜放牧を継続している」旨をお伝えしましたが、正しくは、「展示会終了後に木部ファームに移動し、そのまま昼夜放牧を継続しています」の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。なお、馴致・育成に関しましては、トゥモローファームで行う予定で変更はございません。 閉じる»
- PEGASUS 23
父:*ポエティックフレア 母:ラヴィーゲラン
2025/06/26 白井牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は白井牧場トレーニングセンターで... 全体を表示» 白井牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は白井牧場トレーニングセンターで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 24
父:アドマイヤマーズ 母:スカイシャイン
2025/07/10 辻󠄀牧場馬体チェックを行ったところ、右後肢(飛節)に将来的にOCD(離断性骨軟骨炎)に発展する可能性を指摘されたた... 全体を表示» 辻󠄀牧場馬体チェックを行ったところ、右後肢(飛節)に将来的にOCD(離断性骨軟骨炎)に発展する可能性を指摘されたため、予防的措置として7月上旬に該当箇所の手術を実施しました。手術は無事に終了し、術後の診察において獣医師からは「競走能力に影響はない」との診断を受けています。なお、術後2週間くらいは舎飼いで経過を観察し、その後は徐々に放牧を始めていきます。 閉じる»
- PEGASUS 25
父:キズナ 母:*ベラルーサ
2025/06/26 坂東牧場6月中旬に坂東牧場へ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成は坂東牧場で行う予定です。
- PEGASUS 26
父:*パイロ 母:*ルミナスソード
- PEGASUS 27
父:コントレイル 母:*ホワットアスポット
2025/06/26 服部牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はファンタストクラブで行う予定で... 全体を表示» 服部牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はファンタストクラブで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 28
父:*フィレンツェファイア 母:ホウヨウバルキリー
2025/06/26 豊洋牧場大富支場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はパッショーネで行う予定... 全体を表示» 豊洋牧場大富支場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はパッショーネで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 29
父:Saxon Warrior 母:*コールミーラヴ
- PEGASUS 30
父:タワーオブロンドン 母:スウィートラブミー
PEGASUS 1
父:キズナ 母:クラシックス
2025/07/29 辻󠄀牧場引き続き、昼夜放牧を行っています。山の傾斜を活かした放牧地での生活を始めた当初は、身体に若干の負担を感じる... 全体を表示» 辻󠄀牧場引き続き、昼夜放牧を行っています。山の傾斜を活かした放牧地での生活を始めた当初は、身体に若干の負担を感じる時期もありましたが、それも一時的なもので、月を追うごとに馬体重が増加しています。暑さで疲れを見せる馬も多い中、放牧地を元気に駆け回っており、体調も非常に良好です。ここまで順調な成長曲線を描けていることから、早ければ来月中に育成場へ移動することを検討しています。 閉じる»
- PEGASUS 31
父:オジュウチョウサン 母:ヴェレーナ
2025/06/26 ヴェルサイユファーム冬季期間中は休みましたが、3月下旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はアクティファー... 全体を表示» ヴェルサイユファーム冬季期間中は休みましたが、3月下旬から昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成はアクティファームで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 32
父:ゴールドシップ 母:スカーレットテイル
- PEGASUS 33
父:*ヘニーヒューズ 母:アサカラヴァーズ
2025/06/26 協和牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は福地トレーニングファームで行う... 全体を表示» 協和牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成は福地トレーニングファームで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 34
父:サリオス 母:テイクザヘルム
60口未満
2025/06/26 日高軽種馬共同育成公社3月下旬に日高軽種馬共同育成公社に移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はエクワ... 全体を表示» 日高軽種馬共同育成公社3月下旬に日高軽種馬共同育成公社に移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成はエクワインレーシングで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 35
父:オルフェーヴル 母:サブトゥエンティ
- PEGASUS 36
父:*モズアスコット 母:ルージュフォンセ
- PEGASUS 37
父:インディチャンプ 母:センティフォリア
2025/07/10 矢野牧場6月の中旬に放牧中に他馬に蹴られたことが原因で、左後肢の球節に生じた血腫は、現在も腫れが残っています。しかし... 全体を表示» 矢野牧場6月の中旬に放牧中に他馬に蹴られたことが原因で、左後肢の球節に生じた血腫は、現在も腫れが残っています。しかし、患部に痛みはなく、歩様にも問題はないため、昼夜放牧を継続しています。獣医師からは「腫れは時間の経過とともに、月単位で徐々に引いていくものですから、過度に心配する必要はないでしょう。競走能力に影響を及ぼすものでもありません。引き続き放牧を行いながら、経過を観察していきましょう」との所見を得ています。 閉じる»
- PEGASUS 38
父:クリソベリル 母:ダンツチョイス
2025/06/26 矢野牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はシュウジデイファームで行う予定... 全体を表示» 矢野牧場当歳の頃から行っている昼夜放牧を休むことなく継続しています。※馴致・育成はシュウジデイファームで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 39
父:ハッピースプリント 母:ティックルピンク
2025/07/25 様似町軽種馬共同育成センター昨日、辻󠄀牧場から様似町軽種馬共同育成センターへ移動しました。
- PEGASUS 40
父:ハッピースプリント 母:フレッシュスマイル
- PEGASUS 41
父:エポカドーロ 母:サクセスセレーネ
2025/07/02 パッショーネ昨日、松木加代牧場からパッショーネに移動しました。
- PEGASUS 42
父:サトノクラウン 母:アドマイヤアロング
80口未満
2025/06/26 奥山ファーム当歳の11月中旬に奥山ファームへ移動後、冬季期間中は休みましたが、2月中旬からは昼夜放牧を再開しています... 全体を表示» 奥山ファーム当歳の11月中旬に奥山ファームへ移動後、冬季期間中は休みましたが、2月中旬からは昼夜放牧を再開しています。※馴致・育成は山口ステーブルで行う予定です。 閉じる»
- PEGASUS 43
父:*カリフォルニアクローム 母:ミリオーレ
- PEGASUS 44
父:*カリフォルニアクローム 母:パルクールラン
2025/06/26 岡田牧場第3分場5月上旬に岡田牧場第3分場へ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成は目名共同トレーニン... 全体を表示» 岡田牧場第3分場5月上旬に岡田牧場第3分場へ移動後も、昼夜放牧を継続しています。※馴致・育成は目名共同トレーニングセンターで行う予定です。 閉じる»