
PEGASUS 6
| 総額 |
一口価格 |
募集口数 |
| 1,400万円 |
70,000円 |
200口 |
父:タワーオブロンドン
母:リーチトゥブリス
母の父:トーセンジョーダン
出資お申し込み
ポイント
近年の辻牧場生産のGⅠ馬と言えばアカイイト。2021年のエリザベス女王杯優勝は記憶に新しいところです。本馬はそのアカイイトのいとこにあたります。祖母リーチトゥピースからは着実に勝ち馬が出ており、母リーチトゥブリスのポテンシャルも十分期待できます。父は初年度産駒からいきなりGⅠ馬を出したタワーオブロンドン。産駒の仕上がりも早く幸先の良いスタートを切っています。本馬は初仔で遅生まれということもあり、1歳春の時点では幼さが残りますが、少しずつ伸びも出て来て、トモが高いことからも今後変わってくる要素は十分あるでしょう。また、キビキビとした小気味よい歩様はバネがあり、俊敏性が感じられます。気性面でうるさいところはなく、コントロールは利くタイプ。芝を中心に、短距離からマイルくらいで軽快な走りを期待しています。
生産者からのPR
エリザベス女王杯を勝ったアカイイトは、最後は520㎏級にまで成長しましたが、生まれた時はスラッとした綺麗な馬体をしていました。リーチトゥピースの系統は、線がきれいなタイプが多く、特にアカイイトの母ウアジェト産駒にその傾向は見られます。本馬にもその特徴がよく出ており、無駄肉がなく品があり、動きはとても軽いです。スプリンターの父を配したことで、血統的にも芝のマイルくらいまででスピードを活かした競馬が合っているのではと思います。
2025/09/30
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前)
移動後の環境の変化に戸惑う様子はなく、新しい担当者にもすぐに打ち解けることができました。翌日からは馴致を開始し、現在は背馴らしを行っています。人の手を煩わせることのない扱いやすい性格ということもあり、ここまで至極順調に進んでいます。ラインが綺麗な分、いくらかすっきり見えていた馬体も、月日の経過とともに厚みが増してきました。軽快さが目立っていた動きは、パワフルになってきた印象を受けます。現在の馬体重は417kg。
2025/09/04
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前)
本日、辻󠄀牧場分場から様似町軽種馬共同育成センター(BTC前)へ移動しました。
2025/07/25
辻󠄀牧場分場
本日、辻󠄀牧場から辻󠄀牧場分場へ移動しました。
2025/06/26
辻󠄀牧場
冬季期間中は休みましたが、3月下旬から昼夜放牧を再開しています。
※馴致・育成は様似町軽種馬共同育成センターで行う予定です。
2025/09/30
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前)
移動後の環境の変化に戸惑う様子はなく、新しい担当者にもすぐに打ち解けることができました。翌日からは馴致を開始し、現在は背馴らしを行っています。人の手を煩わせることのない扱いやすい性格ということもあり、ここまで至極順調に進んでいます。ラインが綺麗な分、いくらかすっきり見えていた馬体も、月日の経過とともに厚みが増してきました。軽快さが目立っていた動きは、パワフルになってきた印象を受けます。現在の馬体重は417kg。
2025/09/04
様似町軽種馬共同育成センター(BTC前)
本日、辻󠄀牧場分場から様似町軽種馬共同育成センター(BTC前)へ移動しました。
2025/07/25
辻󠄀牧場分場
本日、辻󠄀牧場から辻󠄀牧場分場へ移動しました。
2025/06/26
辻󠄀牧場
冬季期間中は休みましたが、3月下旬から昼夜放牧を再開しています。
※馴致・育成は様似町軽種馬共同育成センターで行う予定です。
| 生年月日 |
2024/05/08 |
年齢 |
1歳 |
| 性別 |
牝 |
毛色 |
鹿毛 |
| 生産牧場 |
辻󠄀牧場 |
| 所属 |
栗東 |
| 予定厩舎 |
東田明士 |
| 測尺 |
【2025年5月下旬】 馬体重:375kg 体高:150cm 胸囲:175cm 管囲:19.5cm
【2025年7月上旬】 馬体重:397kg
【2025年10月初旬】 馬体重:417kg 体高:152cm 胸囲:176cm 管囲:19.5cm
|