
PEGASUS 41
| 総額 |
一口価格 |
募集口数 |
| 600万円 |
60,000円 |
100口 |
父:エポカドーロ
母:サクセスセレーネ
母の父:ディープインパクト
出資お申し込み
ポイント
今回もクラブ初クラシックホース、エポカドーロ産駒のラインナップが叶いました。種牡馬になってからは、母の父フォーティナイナーの影響が強く出るのか、ダート適性のある産駒を多く輩出。JRAのダート戦で勝ち星を挙げ、地方でも各競馬場で勝ち上がっています。特に船橋での勝利数は他場に比べて一番多く、父の産駒との相性の良さが窺えます。母サクセスセレーネはディープインパクト産駒ながらJRAのダート戦で2勝を挙げており、祖母の父A.P. Indyや北米GⅠ勝ち馬の曽祖母エデュケイティドリスクから影響を受けている印象です。また、おじ、おばも多数勝ち上がっており、堅実さも併せ持つファミリーです。本馬は脚長のスラリとした体形で、動きが俊敏。母のダート適性と堅実さを受け継ぎ、父のコース相性も加わって、船橋を中心に南関東で大暴れしてほしいものです。
提供者からのPR
母はダートで2勝しており、父の母系にあるミスプロ系の隠れたダート適性を上手く引き出してくれるのではないか、と期待して配合しました。本馬は四肢がすらっと長めですが、体の各パーツとのバランスは非常に良いものを持っています。また跳びの大きなフットワークながらも、シャープな動きもできる柔らかい筋肉をしています。重心を低くした無駄のない走りからは、競走能力の高さが窺えます。ダートのマイル以上の距離が本馬には合いそうだと考えております。
2025/09/30
モモセライディングファーム
7月中に馴致を終えた後、コネクトFで昼夜放牧を行い、心身のリフレッシュに努めました。この期間中に背丈が伸びたことで、四肢がよりスラリと映えるようになり、バランスの取れた格好の良い馬体へと成長しています。その後は、乗馬の手法から基礎事項を固めるために、モモセRFに移動しています。体を上手く使ったフォームで走れるように、また口向きの向上等に取り組んだ上で、来月中にパッショーネに戻す予定です。現在の馬体重は420kg。
2025/09/26
モモセライディングファーム
9/21に、コネクトファームからモモセライディングファームへ移動しています。
2025/08/05
コネクトファーム
昨日、パッショーネからコネクトファームへ移動しました。
2025/07/02
パッショーネ
昨日、松木加代牧場からパッショーネに移動しました。
2025/06/26
松木加代牧場
冬季期間中は休みましたが、3月中旬から昼夜放牧を再開しています。
※馴致・育成はパッショーネで行う予定です。
2025/09/30
モモセライディングファーム
7月中に馴致を終えた後、コネクトFで昼夜放牧を行い、心身のリフレッシュに努めました。この期間中に背丈が伸びたことで、四肢がよりスラリと映えるようになり、バランスの取れた格好の良い馬体へと成長しています。その後は、乗馬の手法から基礎事項を固めるために、モモセRFに移動しています。体を上手く使ったフォームで走れるように、また口向きの向上等に取り組んだ上で、来月中にパッショーネに戻す予定です。現在の馬体重は420kg。
2025/09/26
モモセライディングファーム
9/21に、コネクトファームからモモセライディングファームへ移動しています。
2025/08/05
コネクトファーム
昨日、パッショーネからコネクトファームへ移動しました。
2025/07/02
パッショーネ
昨日、松木加代牧場からパッショーネに移動しました。
2025/06/26
松木加代牧場
冬季期間中は休みましたが、3月中旬から昼夜放牧を再開しています。
※馴致・育成はパッショーネで行う予定です。
| 生年月日 |
2024/03/30 |
年齢 |
1歳 |
| 性別 |
牝 |
毛色 |
黒鹿毛 |
| 生産牧場 |
提供:パッショーネ/生産:松木加代 |
| 所属 |
地方 |
| 予定厩舎 |
佐藤裕太(船橋) |
| 測尺 |
【2025年5月下旬】 馬体重:400kg 体高:153cm 胸囲:174cm 管囲:20.0cm
【2025年7月上旬】 馬体重:412kg
【2025年10月初旬】 馬体重:420kg 体高:154cm 胸囲:175cm 管囲:20.0cm
|