購入したい商品のチェックボックスへチェックを入れ、ページ下部の「注文画面へ」ボタンを押してください。 ※価格はすべて550円(税、送料込)
マイホース 1988.1・2月号
特集:ザ・ツアー(第1回愛馬見学ツアー)エッセイ:加藤みどり(声優・サザエさん) その他:牧場紹介(1)日進牧場
在庫×
マイホース 1988.3・4月号
特集:馴致(沼田ステーブルにて取材)エッセイ:植島啓司(作家)その他:ニジンスキー 牧場紹介(2)塚尾牧場
マイホース 1988.5・6月号
特集:仔馬の誕生 ~白井牧場・出産シーズンをリポート~エッセイ:神谷次郎(俳優)その他:ノーザンダンサー 牧場紹介(3)増本牧場
マイホース 1988.7・8月号
特集:第1回セレクトツアー 千葉・牧場見学バスツアーエッセイ:米倉いづみ(アナウンサー)その他:ザミンストレル 牧場紹介(4)槇本牧場
マイホース 1988.9・10月号
特集:第1回レインボー・エッセイ:蜂谷薫(アナウンサー)その他:セクレタリアト 牧場紹介(5)矢野牧場
在庫△
マイホース 1988.11・12月号
特集:新馬デビューの一日 ~ミスティーナイル・デビューの日をリポート~エッセイ:武市好古(作家・映画監督) その他:アファームド 牧場紹介(6)ヒダカファーム
マイホース 1989.1・2月号
特集:新春座談会~90年代に何を目ざすべきか~ 伊藤正徳師・佐藤全弘師・西塚安夫師エッセイ:湯浅実(俳優)その他:シアトルスルー 牧場紹介(7)鮫川牧場
マイホース 1989.3・4月号
特集:美浦トレセン大解剖エッセイ:小倉智昭(タレント)その他:エクセラー 牧場紹介(8)岡田牧場
マイホース 1989.5・6月号
特集:春の牧場は大忙し(牧場リポート)エッセイ:緒方直人(俳優)その他:スペクタキュラービッド 牧場紹介(9)豊洋牧場
マイホース 1989.7・8月号
特集:馬の選び方入門エッセイ:今井寿恵(写真家)その他:アレフランス 牧場紹介(10)井高牧場
マイホース 1989.9・10月号
特集:白井競馬学校text:原良馬エッセイ:矢崎滋(俳優) 牧場紹介(11)出口牧場
マイホース 1989.11・12月号
特集:栗東トレーニングセンターエッセイ:鈴木由希子(トラックマン)その他:ミルリーフ 牧場紹介(12)野坂牧場
マイホース 1990.1・2月号
特集:新春特別放談~21世紀、中央競馬会のゆくえ~ 野平祐二師・柴田政人騎手・原良馬氏エッセイ:サンドピアリスに捧ぐ 志摩直人氏より 詩の寄稿その他:グランディ 牧場紹介(13)サンドピアリスの故郷を訪ねて(岡田牧場)
マイホース 1990.3・4月号
特集:89ペガサス熱戦譜エッセイ:志摩直人(作家)その他:アレッジド 牧場紹介(14)白井牧場
マイホース 1990.5・6月号
特集:馬の博物館をたずねて~横浜・根岸の馬を博物館を紹介~エッセイ:葛西敬子(フリーライター)その他:トロイ 牧場紹介(15)藤原牧場
マイホース 1990.7・8月号
特集:矢崎滋の英レポート第1弾!“わが、愛しの、サンダウン”エッセイ:渡辺敬一郎(フリーライター)その他:ユース 牧場紹介(16)服部牧場
マイホース 1990.9・10月号
特集:矢崎滋の英レポート第2弾!“エプソム・ダービー、涙雨!”エッセイ:さとう宗幸(歌手)その他:フォアゴー 牧場紹介(17)昭和牧場
マイホース 1990.11・12月号
特集:2歳(現1歳)フォトレポートエッセイ:中村修(棋士)その他:レッドラム 牧場紹介(18)キヨタケ牧場
マイホース 1991.1・2月号
特集:ロングインタビュー~1990年頂点に立った男たち~ 「中野栄治・岸滋彦」エッセイ:草野仁(キャスター) その他:タニノムーティエ(司馬武涼) 本好茂一のやさしいウマ講座 ①草ものがたり 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ①宇都宮・足利競馬場 牧場紹介(19)谷岡牧場
マイホース 1991.3・4月号
特集:90ペガサス熱戦譜エッセイ:来生えつこ(作詞家)その他:メイズイ(橋本邦治) 本好茂一のやさしいウマ講座 ②進化と改良ものがたり 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ②高崎競馬場 牧場紹介(20)武岡牧場
マイホース 1991.5・6月号
特集:東京競馬場物語(目黒から府中への変遷) Sand Peeress Memorialエッセイ:池田孝一郎(アナウンサー)その他:カブラヤオー(原良馬) 本好茂一のやさしいウマ講座 ③体形ものがたり 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ③川崎競馬場 牧場紹介(21)富岡喜平
マイホース 1991.7・8月号
特集:育成場めぐり Part1 「ナイキF、井ノ岡TC、栗山牧場、武田牧場、内藤牧場、出羽牧場」エッセイ:駒木舜(フリーライター)その他:ニホンピロウイナー(野村英俊) 本好茂一のやさしいウマ講座 ④ハダウマものがたり 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ④上山競馬場 牧場紹介(22)佐々木節哉牧場
マイホース 1991.9・10月号
特集:馬の温泉レポートエッセイ:吉田恒雄(競馬記者)その他:グリーングラス(紺野真) 本好茂一のやさしいウマ講座 ⑤子ウマものがたり 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑤園田競馬場 牧場紹介(23)辻牧場
マイホース 1991.11・12月号
特集:2歳フォトレポート 馬事公苑~愛馬の日~エッセイ:高橋直子(作家)その他:ノースガスト(水谷圭介) 本好茂一のやさしいウマ講座 ⑥育成調教ものがたり 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑥名古屋競馬場 牧場紹介(24)グランド牧場
マイホース 1992.1・2月号
特集:新春特別企画・ロングインタビュー~東西腕利きトレーナーに聞く~ 渡辺栄師・橋口弘ニ郎師・矢野照正師エッセイ:足立克己(漫才作家)その他:タケシバオー(樋口恵子) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑦荒尾競馬場 牧場紹介(最終回)荻伏牧場 お知らせ
マイホース 1992.3・4月号
特集:91ペガサス熱戦譜 エッセイ:畑正憲(作家・ムツゴロウ)その他:テスコガビー(葛西敬子) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑧足利競馬場 調教師の顔 ①飯塚好次調教師 クリスマスパーティー報告
マイホース 1992.5・6月号
特集:仔馬が生まれるとき~馬のお産に立会いリポート~服部牧場にて 育成場めぐり Part2「なべかけ牧場」エッセイ:伊東みき(タレント)その他:シンボリルドルフ(桜井裕夫) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑨船橋競馬場 調教師の顔 ②前田禎調教師
マイホース 1992.7・8月号
特集:アロースタッドの一日~種付けシーズンの種馬場の一日をレポート~ 育成場めぐり Part3「グランド牧場」「塚尾牧場」エッセイ:昌子武司(大妻女子大大学院教授)その他:ロングファスト(井上泰司) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑩水沢競馬場 調教師の顔 ③佐藤全弘調教師 セレクトツアーフォトレポート
マイホース 1992.9・10月号
特集:馬とふれあえる公園「馬事公苑」 番外編・警視庁騎馬隊を訪ねて 育成場めぐり Part4「下豊畑、豊洋牧場大富、目名TC」エッセイ:藤本義一(作家)その他:ダスゲニー(瀬戸慎一郎) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑪岩見沢ばんえい競馬場 調教師の顔 ④高橋成忠調教師 競馬Q&A「除外馬の優先権」
マイホース 1992.11・12月号
特集:2歳(現1歳)フォトレポートエッセイ:黒鉄ヒロシ(漫画家)その他:カツラギエース(有吉正徳) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑫金沢競馬場 調教師の顔 ⑤梶与四松調教師 競馬Q&A「馬名申請」
マイホース 1993.1・2月号
特集:馬の市~当歳セリレポート~ 育成場めぐり Part5「賀張共同育成センター」 「五輪共同育成センター」「白井牧場」エッセイ:宮本輝(作家)その他:ヤマノピット(原田純一) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑬中京競馬場 調教師の顔 ⑥布施恵調教師 競馬Q&A「タイムオーバー」
マイホース 1993.3・4月号
特集:92ペガサス熱戦譜エッセイ:阿部牧郎(作家)その他:スピードシンボリ(三木和夫) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑭姫路競馬場 調教師の顔 ⑦野平祐二調教師 競馬Q&A「保険」「出走頭数①」
マイホース 1993.5・6月号
特集:いつか脚光を浴びる日のために~GATE~検疫厩舎&ゲート試験エッセイ:西村京太郎(作家)その他:シンザン(石川喬司) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑮福山競馬場 調教師の顔 ⑧宮本悳調教師 競馬Q&A「出走頭数②」 種牡馬解説補充版[アサティス・エブロス・クリエイター]
マイホース 1993.7・8月号
特集:Good bye Pegasus おつかれさま ローゼンリッター&オシバナ 追悼 グロリークロスエッセイ:古山高麗雄(作家)その他:メジロラモーヌ(加賀谷修)
マイホース 1993.9・10月号
特集:育成場めぐり Part6 九州編 「宮崎軽種馬共同保養センター」「鹿屋軽種馬共同育成センター」 「ジャパン・ホース・トレーニングセンター」「九州種馬場」 育成場めぐり Part7「秋本牧場」「尾角牧場」 エッセイ:仲谷昇(俳優)その他:イシノヒカル(正見真一郎) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑰函館競馬場 調教師の顔 ⑩境直行調教師 種牡馬解説補充版[スマコバクリーク・バイアモン]
マイホース 1993.11・12月号
特集:2歳(現1歳)フォトレポートエッセイ:小道迷子(漫画家)その他:オグリキャップ(橋本全弘) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑱中津競馬場 調教師の顔 ⑪久保田敏夫調教師
マイホース 1994.1月号
特集:新春特別企画ロングインタビュー もっと素敵な競馬を ①「岡部幸雄」エッセイ:川田弥一郎(作家)その他:ナムラモノノフ(鈴木由希子) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑲北見競馬場 調教師の顔 ⑫田子冬樹調教師 ペガサスクリニック ①「ソエ」 競馬Q&A「出走奨励金」
マイホース 1994.2月号
特集:新春特別企画ロングインタビュー もっと素敵な競馬を ②「白井透・服部和則」 グラビア 祝ルーブルアクト鳴尾記念優勝エッセイ:舛添要一(国際政治学者)その他:メジロアサマ(柏木集保) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば ⑳小倉競馬場 調教師の顔 ⑬佐藤勝美調教師 ペガサスクリニック ②「骨膜炎」 競馬Q&A「父内国産馬奨励賞」
在庫○
マイホース 1994.3月号
特集:新春特別企画ロングインタビュー もっと素敵な競馬を ③「矢崎滋」 93ペガサス熱戦譜エッセイ:浜尾朱美(キャスター)その他:ヤマノシラギク(武田和則) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(21)浦和競馬場 調教師の顔 ⑭小原伊佐美調教師 ペガサスクリニック ③「化骨」 競馬Q&A「出馬投票」
マイホース 1994.4月号
特集:薬莢の丘にモンゴルの風が吹く 育成場めぐり Part8「テンコートレーニングセンター」エッセイ:山田雅人(タレント)その他:ハイセイコー(望月正樹) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(22)旭川競馬場 調教師の顔 ⑮矢野照正調教師 ペガサスクリニック ④「骨折①」 競馬Q&A「再投票」
マイホース 1994.5月号
特集:シリーズ馬職人 第1回 ムチをつくる人-鈴木高志エッセイ:渡瀬夏彦(作家)その他:トキノミノル(小宮昇) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(23)新潟競馬場 調教師の顔 ⑯嶋田潤調教師 ペガサスクリニック ⑤「骨折②」 競馬Q&A「分割投票」
マイホース 1994.6月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part1 グラビア ルーブルアクト・天皇賞出走 トップハーベスト 警視庁騎馬隊命名式エッセイ:木村雅人(大学教授)その他:1972・ヒカルイマイなど(阿部幸太郎) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(24)佐賀競馬場 調教師の顔 ⑰吉岡八郎調教師 ペガサスクリニック ⑥「屈腱炎①」 競馬Q&A「仔分け・預託」 種牡馬解説[サーモンリープ・ジェイドロバリー・ ダンシングブレーヴ]
マイホース 1994.7月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part2 グラビア Oaks&Princess Gabbyエッセイ:長島信弘(大学教授)フジノパーシア(諏訪間靖)渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(25)福島競馬場調教師の顔 ⑱古賀史生調教師ペガサスクリニック ⑦「屈腱炎②」種牡馬解説[スキャン・ダンスオブライフ・マークオブティスティンクション]
マイホース 1994.8月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part3エッセイ:佐野洋(作家)ノアノハコブネ(薮中泰人)渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(26)大井競馬場調教師の顔 ⑲目野哲也調教師ペガサスクリニック ⑧「スクミ」種牡馬解説[サンテステフ・フレンチグローリー・リズム]競馬Q&A「見舞金」
マイホース 1994.9月号
特集:シリーズ馬職人 第2回 蹄鉄をつくる人たち-尾形伊之助商店 育成場めぐり Part9「小松温泉牧場」エッセイ:永井順子(画家)その他:サクラスターオー(天野圀保) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(27)益田競馬場 調教師の顔 ⑳清水利章調教師 ペガサスクリニック ⑨「夏負け」 種牡馬解説[フラッシュオブスティール・ラシアンボンド・ワッスル]
マイホース 1994.10月号
特集:青い目の美人ジョッキー、日本の競馬を駆ける リサ・クロップ騎手インタビューエッセイ:西野ひろよし(慶應義塾大学教授)ハクセツ、ジョセツ(山崎正行)渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(28)パリの競馬場調教師の顔(21)柴田政見調教師ペガサスクリニック ⑩「バンデージ」
マイホース 1994.11月号
特集:2歳(現1歳)ペガサスフォトレポートエッセイ:増井光子(上野動物園・館長)その他:アイネスフウジン(佐藤泉) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば (29)中山競馬場 調教師の顔(22)中野渡清一調教師 ペガサスクリニック ⑪「ノド鳴り」
マイホース 1994.12月号
特集:Marry Xmas ホースアート&ホースグッズ大集合エッセイ:岩川隆(作家)オンスロート(伊藤元彦)渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(30)京都競馬場調教師の顔(23)二分久男調教師ペガサスクリニック ⑫「蹄のこと」
マイホース 1995.1月号
特集:新春特別企画ロングインタビュー JRA競馬学校・荻野忠二教官に聞くエッセイ:森田芳光(映画監督)その他:シリウスシンボリ(栗原純一) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(31)東京競馬場 調教師の顔(24)佐々木晶三調教師 ペガサスクリニック ⑬「鼻出血」 クリスマスパーティー・フォトレポート
マイホース 1995.2月号
特集:シリーズ馬職人 第3回 馬具をつくる人-時田喜一エッセイ:出光ケイ(キャスター)その他:カブトシロー(瀬上保男) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(32)阪神競馬場 調教師の顔(25)吉永忍調教師 ペガサスクリニック ⑭「疝痛」
マイホース 1995.3月号
特集:1994ペガサス熱戦譜エッセイ:島田明宏(文筆家)その他:タニノチカラ(小林皓正) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(33)イタリアの競馬場 調教師の顔(26)田中清隆調教師 ペガサスクリニック ⑮「歯替わり」
マイホース 1995.4月号
特集:馬選び―良きパートナーを選ぼう Vol.1 もう一度サラブレッドの馬体を確認してみよう① 育成場めぐり Part10「千代田牧場」、「オークヒルファーム」エッセイ:鈴木淑子(キャスター)その他:トウショウボーイ(大川智絵) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(34)スイス・ドイツの競馬場 調教師の顔(27)石栗龍雄調教師 ペガサスクリニック ⑯「ササ針」
マイホース 1995.5月号
特集:馬選び―良きパートナーを選ぼう Vol.2 もう一度サラブレッドの馬体を確認してみよう②エッセイ:小崎愃(アナウンサー)その他:ハマノパレード(佐藤征一) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(35)ベネルクスの競馬場 調教師の顔(28)伊藤竹男調教師 ペガサスクリニック ⑰「輸送」
マイホース 1995.6月号
特集:馬選び―良きパートナーを選ぼう Vol.3 パンフレットを有効に活用しようエッセイ:吉井由吉(作家)その他:ハクチカラ(佐野剛) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(36)イギリスの競馬場 調教師の顔(29)清水久雄調教師 ペガサスクリニック ⑱「毛色について」 種牡馬解説[シャルード・シャーディー・タイトスポット・ロイヤルアカデミー]
マイホース 1995.7月号
特集:シリーズ馬職人 第4回 勝負服をつくる人-河野政平 グラビア「サヨナラ ルーブルアクト」エッセイ:青野聰(作家)その他:レオダーバン(片山良三) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(37)北欧の競馬場 調教師の顔(30)保田隆芳調教師 ペガサスクリニック ⑲「皮膚病」 種牡馬解説[ボーザム・モガンボ・ロドリコデトリアーノ]
マイホース 1995.8月号
特集:杉浦新調教師インタビュー アイルランド厩舎見聞記エッセイ:雪野智世(アナウンサー)その他:ミスターシービー(郷三男) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(38)札幌競馬場 調教師の顔(31)田中章博調教師 ペガサスクリニック ⑳「ニ走ボケ」
マイホース 1995.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part4 育成場めぐり Part11「BTC」エッセイ:高橋三千綱(作家)その他:イナリトウザイ(伊藤朗) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(39)フランスの地方競馬 調教師の顔(32)平井雄ニ調教師 ペガサスクリニック(21)「毛ヅヤ」
マイホース 1995.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part5 育成場めぐり Part12「日高軽種馬共同育成公社」エッセイ:宮川一郎太(タレント)その他:ホマレボシ(世良和夫) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(40)盛岡競馬場 調教師の顔(33)元石孝昭調教師 ペガサスクリニック(22)「夏場にムリすると」
マイホース 1995.11月号
特集:2歳(現1歳)フォトレポートエッセイ:小野寺直美(キャスター)その他:シービークロス(石井宏一) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(41)三条競馬場 調教師の顔(34)田村駿仁調教師 ペガサスクリニック(23)「悪癖」 愛馬見学ツアー
マイホース 1995.12月号
特集:シリーズ馬職人 第5回 馬の靴屋さん、大いに腕を競う-全国装蹄競技会-エッセイ:亀和田武(作家)その他:テンポイント(杉本清) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(42)高知競馬場 調教師の顔(35)小野幸治調教師 ペガサスクリニック(24)「カイバ」
マイホース 1996.1月号
特集:新春特別企画ロングインタビュー 女性騎手の先人からのメッセージ・吉岡牧子さんに聞くエッセイ:かなざわいっせい(競馬ライター)その他:マックスビューティ(谷川善久) 渡辺敬一郎の競馬場を旅すれば(最終回) 旅で出会った心やさしき人々 調教師の顔(36)大久保勝之調教師 ペガサスクリニック(25)「測尺」
マイホース 1996.2月号
特集1:はじめの一歩-『馴致』ってどんなことするの?エッセイ:青山美恵子(女優)その他:メジロマックイーン(喜多村和男) 調教師の顔(37)松元茂樹調教師 ペガサスクリニック(26)「短期放牧」
マイホース 1996.3月号
特集1:1995ペガサス熱戦譜 エッセイ:渡辺謙(俳優)その他:ロジータ(今野浩史) 調教師の顔(38)番外編 古賀末喜、柄崎義信、梶与四松調教師 ペガサスクリニック(27)「馬の特徴①」
マイホース 1996.4月号
特集:『競馬新聞』発行の日エッセイ:長友啓典(画家)その他:シュンサクオー(古島建夫) 調教師の顔(39)北橋修二調教師 ペガサスクリニック(28)「馬の特徴②」
マイホース 1996.5月号
特集:育成場めぐり Part13「正和牧場」、「那須トレーニングファーム」 白井透が見た世界の競馬 第1回 中国・深セン競馬場エッセイ:森本毅郎(アナウンサー)その他:ラブリースター(領家華子) 調教師の顔(40)杉浦宏昭調教師 ペガサスクリニック(29)「馬の特徴③」
マイホース 1996.6月号
特集:シリーズ 日本人と馬 第1回 京都・藤森神社の駈馬神事 白井透が見た世界の競馬 第2回 香港の競馬エッセイ:飯星景子(タレント)その他:ビゼンニシキ(吉澤譲) 調教師の顔(41)柴田政人調教師 ペガサスクリニック(30)「フケ」 種牡馬解説[ヌレエフ・リヴァーマン・シアトリカル・ザフォニック]
マイホース 1996.7月号
特集:グラビア 五月の空の夢-マークリマニッシュ・オークス出走- セレクトツアーフォトレポート 白井透が見た世界の競馬 第3回 中東・ドバイの競馬エッセイ:志茂田景樹(作家)その他:リンデンリリー(芦谷有香) 調教師の顔(42)加用正調教師 ペガサスクリニック(31)「千葉トレーニングセール①」 種牡馬解説[アーミジャー・オペラハウス・オールドヴィック・カンパラ]
マイホース 1996.8月号
特集:千葉トレーニングセール② 育成場めぐり Part14「和田牧場」 白井透が見た世界の競馬 第4回 イギリスの競馬とグランドナショナルエッセイ:石川好(ノンフィクション作家)その他:サクラユタカオー(浜木俊介) 調教師の顔(43)松田正弘調教師 種牡馬解説[アロングオール・シャーディー・ハンティングホーク・ポリッシュネイビー]
マイホース 1996.9月号
特集:シリーズ馬職人 第6回 シンザンとともに生きた30年-谷川牧場 斉藤優 ペガサスの母をたずねて Part6 白井透が見た世界の競馬 第5回 ラムタラを訪ねてエッセイ:中村義則(ライター)その他:ビワハヤヒデ(鈴木学) 調教師の顔(44)菅原泰夫調教師 種牡馬解説[コタシャーン・ゴールデンフェザント・ スプラッシュオブカラー・リファーズウィッシュ]
マイホース 1996.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part7 育成場めぐり Part15「へいはた牧場」 「日進牧場トレーニング場」エッセイ:見栄晴(タレント)その他:カツラノハイセイコ(長谷川仁志) 調教師の顔(45)星川薫調教師 サラトガレポート
マイホース 1996.11月号
特集:ペガサス96フォトレポート ペガサスの母をたずねて Part8エッセイ:松岡悟(作家)その他:ヒカルイマイ(播磨政勝) 調教師の顔(46)中野栄治調教師 ペガサスクリニック(33)「成長はどこを見るの?」
マイホース 1996.12月号
特集:ケンタッキー牧場めぐり Part1エッセイ:宮嶋千佳子(キャスター)その他:オサイチジョージ(小松佐智子) 調教師の顔(47)本郷一彦調教師 ペガサスクリニック(34)「寄生虫」
マイホース 1997.1月号
特集:ケンタッキー牧場めぐり Part2エッセイ:栗山英樹(野球解説者)その他:マリキータ(石田敏徳) ペガサスクリニック(35)「禁止薬物と薬物検査」
マイホース 1997.2月号
特集:ケンタッキー牧場めぐり Part3エッセイ:快楽亭ブラック(落語家)その他:ホクトヘリオス(門口博光) 調教師の顔(番外編)サヨナラ名伯楽 ペガサスクリニック(36)「検体採取」
マイホース 1997.3月号
特集:1996ペガサス熱戦譜 エッセイ:長岡一也(アナウンサー)その他:エルプス(星山透) ペガサスクリニック(37)「産地馬体検査」
マイホース 1997.4月号
特集:再びのアイルランド ①小栗康之エッセイ:井口保子(作家)その他:シーザー(永井晴二) 新連載MOTHER ①メジロボサツ ①葛西敬子 ペガサスクリニック(38)「外国産馬の検疫」 種牡馬解説[パラダイスクリーク・コジーン]
マイホース 1997.5月号
特集:再びのアイルランド ②小栗康之 ヒダカブライアン日記-プロローグ-エッセイ:後藤正治(ノンフィクション作家)その他:アラホウトク・シヨノロマン(梶尊佳) MOTHER ②メジロボサツ ②葛西敬子 種牡馬解説[アフリート・シルヴァーエンディング・ ファーディナンド]
マイホース 1997.6月号
特集:シリーズ日本人と馬 第2回 多度大社 上げ馬神事 ヒダカブライアン日記-皐月賞出走-エッセイ:木村幸治(作家)その他:メジロボサツ(小峰隆) MOTHER ③1975年オークス ①葛西敬子ペガサスクリニック (39)「化骨」「キ甲が抜ける」 種牡馬解説[ラストタイクーン・クラフティプロスペクター・ルビアノ]
マイホース 1997.7月号
特集:育成場めぐり Part16「サンダーレーシング」「西山牧場阿見分場」エッセイ:常盤新平(作家)その他:ショウグン(清水久生) MOTHER ④1975年オークス ②葛西敬子 ペガサスクリニック(40)「角馬場」 ブルヘドメアサイアー解説 [ゲイサン・サドンソー・レミグラン・ラジャババ]
マイホース 1997.8月号
特集:山中將行の美浦村散歩 特別編 東北の新名所、福島&盛岡競馬場紀行エッセイ:成澤大輔(ライター)その他:ナイスネイチャ(稲垣茂) MOTHER ⑤トウメイ ①葛西敬子 ペガサスクリニック(41)「ウッド・坂路の目的と効果」 ブルヘドメアサイアー 解説[ダンサーズイメージ・ノノアルコ・ハビトニー・マルゼンスキー]
マイホース 1997.9月号
特集:育成場めぐり Part17「信楽牧場」 日高・ちょっと気になるお店エッセイ:岩谷テンホー(漫画家)その他:バンブーメモリー(島田明弘) MOTHER ⑥トウメイ ②葛西敬子 ペガサスクリニック(42)「坂路コースの調教の見方」 ブルヘドメアサイアー解説[ロイヤルニジンスキー・ スティンティノ・クレスタライダー・トロージャンフェン]
マイホース 1997.10月号
特集:シリーズ馬職人 第7回 ラムタラの世話をする男-佐藤尚之 ペガサスの母をたずねて Part9エッセイ:やまさき拓味(漫画家)その他:アスワン(池畑成功) MOTHER ⑦レデースポート・テンモン ①葛西敬子 ペガサスクリニック(43)「ストレス」 ブルヘドメアサイアー解説[グレイトアバヴ・ トップサイダー・ロイヤルスキー・シルバーシャーク]
マイホース 1997.11月号
特集:ペガサス97 フォトレポート 育成場めぐり Part18「坂東牧場」エッセイ:狩野洋一(作家)その他:ライスシャワー(橋本紀子) MOTHER ⑧レデースポート・テンモン ②葛西敬子 ペガサスクリニック(44)「森林馬道」 ブルヘドメアサイアー 解説[シーホーク・ディクタス・ハードツービート・ダンチヒ]
マイホース 1997.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part10 ルーブルアクト 初産駒エッセイ:ハイランド真理子(コラムニスト)その他:モンテプリンス(菊地司) MOTHER ⑨アサクサスケール・ガーネット ①葛西敬子 ブルードメアサイアー解説[シェイディハイツ・トウショウボーイ・モガミ・リイフォー]
マイホース 1998.1月号
特集:競走馬のスポーツサイエンスに向けて-JRA競走馬総合研究所-エッセイ:後藤正俊(競馬ライター)その他:キタノダイオー(横尾一彦) MOTHER ⑩アサクサスケール・ガーネット ②
マイホース 1998.2月号
特集:1997ペガサス熱戦譜 エッセイ:ゆうきまさみ(漫画家)その他:シロキタクロス(小塚泉) MOTHER ⑪1979年オークス ① 競馬Q&A 賞金除外・○外の優先出走権
マイホース 1998.3月号
特集:馬のいる児童文学風景 新春パーティーフォトレポートエッセイ:大川慶次郎(競馬評論家)その他:アドラーブル(竹下かおり) MOTHER ⑫1979年オークス ① ペガサスクリニック(45)「右利き、左利き」 97ユニオン本賞金番付
マイホース 1998.4月号
特集:美浦トレセン調教助手座談会 -トレーナーを目指す新進気鋭、大いに語る- 久保田貴士氏、田中清仁氏、野上修氏、森安利幸氏エッセイ:高村薫(作家)その他:マヤノトップガン(岩田久美) MOTHER ⑬エリモシューティング ペガサスクリニック(46)「蹄の形と重馬場の巧拙」
マイホース 1998.5月号
特集:育成牧場の外国人ホースマンたち(前)Text&Photo 小栗康之 育成場めぐり Part19「小野瀬ファーム」エッセイ:浅田次郎(作家)その他:オートマチック(田中舞) MOTHER ⑭ライラックポイント 新調教師の横顔(1)「相沢郁調教師」 種牡馬解説[ジェイドハンター・ティッカネン・ティンバーカントリー]
マイホース 1998.6月号
特集:育成牧場の外国人ホースマンたち(後)Text&Photo 小栗康之エッセイ:山口洋子(作詞家)その他:ドージマムテキ(梅崎晴光) MOTHER ⑮シービークイン 新調教師の横顔(2)「星野忍調教師」 種牡馬解説[エルハーブ・カーネギー・デインヒル]
マイホース 1998.7月号
特集:トラックマンの一週間 Text 小松佐智子 11th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:真保裕一(作家)その他:ホクトベガ(野元賢一) OTHER ⑯ビクトリアクラウン 新調教師の横顔(3)「鈴木伸尋調教師」 ブルードメアサイアー解説[ブラッシンググルーム・ ストームキャット・タッチングウッド・サンシャイン フォーエヴァー]
マイホース 1998.8月号
特集:セリ(海外)のある旅への招待 Text 合田直弘エッセイ:高田万由子(タレント)その他:テンザンハゴロモ(竹尾和久) MOTHER ⑰ケイツナミ 新調教師の横顔(4)「萩原清調教師」 ブルードメアサイアー解説[アホヌーラ・アレッジド・ タンクスプロスペクト・イエローゴッド]
マイホース 1998.9月号
特集:シリーズ・日本人と馬 第3回 青森県・長者山新羅神社 騎馬打鞠エッセイ:山野浩一(作家)その他:イナリワン(平松さとし) MOTHER ⑱戦渦を生き延びた馬たち ペガサスクリニック(47)屈腱炎 ブルードメアサイアー解説[シアトルスルー・ ザミンストレル・ラディガ・ロンバード]
マイホース 1998.10月号
特集:シリーズ馬職人 第8回 7000勝騎手の仕事・佐々木竹見騎手 育成場めぐり Part20「ファンタストクラブ」 ペガサスの母をたずねて Part11エッセイ:青木玲(フリーライター)その他:マイシンザン(黒田健司郎) MOTHER ⑲カネヒムロ 新調教師の横顔(5)「萱野浩二調教師」 ブルードメアサイアー解説[サンシー・シャトーゲイ・タイテエム・ミルジョージ]
マイホース 1998.11月号
特集:ペガサスフォトレポート シリーズ日本人と馬 第4回 曲がり家のある生活 ペガサスの母をたずねて Part12エッセイ:豊田順子(アナウンサー)その他:ダーリングヒメ(谷上泰正)MOTHER ⑳モデルスポート ペガサスクリニック(48)「皮膚病」
マイホース 1998.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part13 育成場めぐり Part21「様似軽種馬共同育成センター」エッセイ:月本裕(作家)その他:ナリタタイシン(森本隆弘) MOTHER21アラホウトク 新調教師の横顔(6)「伊藤伸一調教師」 ブルードメアサイアー解説[クリミナルタイプ・サンシャイン ボーイ・ディカードレム・トムロルフ]
マイホース 1999.1月号
特集:新春特別企画新人ジョッキー座談会 -池添謙一・酒井学・竹之下智昭騎手-エッセイ:最相葉月(作家)その他:セキテイリュウオー(棚井伸一郎) MOTHER22イットー ペガサスクリニック49「ソエと骨膜炎」 お年玉大プレゼント大会
マイホース 1999.2月号
特集:1998ペガサス熱戦譜 カドルノワール・ソミュール日本公園エッセイ:小林健二(棋士)その他:サニーブライアン(松本信也) MOTHER23 イエンライト ペガサスクリニック51「スクミ」 ペガサス61追加募集 ラムタラ日記(その1)
マイホース 1999.3月号
特集:障害馬になるために(前編)-那須トレーニングファームの場合-エッセイ:新橋遊吉(作家)その他:ユキノビジン(岡山俊明) MOTHER 最終回 ダイナカール ペガサスクリニック52「ノド鳴り」
マイホース 1999.4月号
特集:障害馬になるために(後編)-鍋掛牧場の場合- 育成場めぐり Part22「花の木牧場」 新調教師の横顔 特別編「佐藤正雄厩舎開業」 エッセイ:高橋洋子(作家・女優)その他:ケープポイント(黒田栄一郎) 新連載にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(1)バスに揺られて ラムタラ日記(その2) ☆通巻100号記念号
マイホース 1999.5月号
特集:育成場めぐり Part23「協和TC」、「サーストン牧場」エッセイ:北方謙三(作家)その他:ライデンリーダー(水島晴之) 新連載にっぽん競馬探訪・地方競馬のススメ(1)中津競馬の試み ペガサスクリニック53「心房細動」 種牡馬解説[オジジアン・オナーアンドグローリー]
マイホース 1999.6月号
特集:馬に乗ってみよう-稲葉ホースファミリー体験レポート-エッセイ:喜多條忠(作詞家)その他:ライブリマウント(矢内浩美) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(2)働き盛りの馬々たち 種牡馬解説[デヒア・キングマンボ・ミスワキ・ペルジノ]
マイホース 1999.7月号
特集:チャーチルダウンズ見聞記-ケンタッキーダービーの日- 小松佐智子 12th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:高橋治(作家)その他:サクラチトセオー(山村隆司) にっぽん競馬探訪・地方競馬のススメ(2)レベルの高い腕比べ ペガサスクリニック54「夏負け」 種牡馬解説[コマンダーインチーフ・ジェネラス・フォーティナイナー]
マイホース 1999.8月号
特集:How to select your horse-パンフレットをこう見たら…-エッセイ:朝比奈マリア(タレント)その他:ワンダーパヒューム(正木茂) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(3)かくも長く持続する至福、これぞ“ばんえい” 種牡馬解説[ウォーニング・ソヴィエトスター・ペンタイア]
マイホース 1999.9月号
特集:馬券の変遷史 葛西敬子エッセイ:旭堂南太平洋(講釈師)その他:シングン(片山和広) にっぽん競馬探訪・地方競馬のススメ(3)地方競馬における馬券必勝法 種牡馬解説[ジョリーズヘイロー・スキーキャプテン・スターオブコジーン・ダミスター]
マイホース 1999.10月号
特集:馬産地の獣医師に聞く・大和康夫獣医師 -ホームドクター、日高を駆ける- 育成場めぐり Part24「吉澤ステーブル」エッセイ:斎藤義雄(気象予報士)その他:スパートリドン(辻一郎) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(4) 全国制覇まであと1場-北国の競馬場の闇に溶けていく ブルードメアサイアー解説[リアファン・ロードエイヴィー・ ブライアーティック・カポウティ]
マイホース 1999.11月号
特集:ペガサスフォトレポート ペガサスの母をたずねて Part14エッセイ:黒岩重吾(作家)その他:ジェニュイン(狩谷牧生) にっぽん競馬探訪・地方競馬のススメ(4)地方競馬間に存在する垣根をはずすために
マイホース 1999.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part15 シリーズ馬職人 第9回(海外編)豪州クイーンズランドの 「ハーネスおじさん」エッセイ:中沢けい(作家)その他:グラスワンダー(吉岡哲哉) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(5) 「そのうち何とかなるだろう」これぞワイド馬券哲学の真髄 ペガサスクリニック55「深管」 ブルードメアサイアー 解説[チーフズクラウン・クリプトクリアランス・ イングリッシュプリンス・プリッシュプレセデント]
マイホース 2000.1月号
特集:新春特別企画「馬具から始まったエルメスの世界 ペガサスの母をたずねて Part16エッセイ:吉川英明(作家)その他:サクラチヨノオー(松本ヒロシ) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(5)馬場への適性 規約改正のお知らせ お年玉大プレゼント大会
マイホース 2000.2月号
特集:1999ペガサス熱戦譜エッセイ:桂三枝(落語家)その他:ツルマルツヨシ(山本智行) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(6)グッドラックウーマン ペガサス賞金番付表
マイホース 2000.3月号
特集:早春特別企画-会員が選んだ人気種牡馬ランキング-エッセイ:ターザン山本(格闘詩人)その他:ビンゴガルー(佐々木祥恵) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(6)ファンに何を提供すべきか
マイホース 2000.4月号
特集:天皇賞の歴史 Text 葛西敬子エッセイ:神津十月(作家)その他:ダイナアクトレス(花岡貴子) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(7)荒尾、函館、 そしてブライトン。海の見える競馬場に行きたい
マイホース 2000.5月号
特集:特別寄稿・中竹和也調教師 生き物なやつら -厩舎開業一年目のある日- 育成場めぐり Part25「ジョー・リー・ステーブルス」 グラビア Good bye&Good Luckシグナスヒーローエッセイ:北杜夫夫(作家)その他:サイレンススズカ(桂木美和) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(7)オッズを読んで『勝ち組みに』 ラインナップ発表 スペシャル日記(その1)
マイホース 2000.6月号
特集:シリーズ日本人と馬 第5回 東京都府中市 大國魂神社 くらやみ祭エッセイ:池部良(俳優)その他:レインボーアンバー(小宮栄一) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(8)与那国の馬に会いたい 種牡馬解説[アラジ・ブラックタイアフェアー] スペシャル日記(その2)
マイホース 2000.7月号
特集:インターネットでもっと競馬を楽しもう -お役立ちホームページ紹介- 13th セレクトツアー・フォトレポート グラビア Bailarina In Springエッセイ:二宮清純(スポーツジャーナリスト)その他:ヒシアマゾン(石井誠) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(8) もっと自由な発想で ブルードメアサイアー解説[インリアリティ・リンケージ・ ターナボス・インイクストリーミス]
マイホース 2000.8月号
特集:馬場のことエッセイ:花村萬月(作家)その他:メジロドーベル(高橋知子) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(9) 与那国の馬に会いたい(2) ブルードメアサイアー解説[ホットスパーク・ ワイズカウンセラー・アリダー・レインボウクウェス]
マイホース 2000.9月号
特集:日高の“道産子王国”Text&Photo 小栗康之エッセイ:白川道(作家)その他:ステイゴールド(目黒貴子) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(9)ホッカイドウ競馬、起死回生への妙案 Trainer File(1)手塚貴久調教師 ブルードメアサイアー解説[ハイセイコー・グリーンダンサー・サーアイヴァー・ウッドマン]
マイホース 2000.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part17 育成場めぐり Part26 「武田ステーブル」 グラビア Bailarina In Summerエッセイ:長屋潤(作家)その他:エルコンドルパサー(和田剛) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(10)最後の一場-門別競馬場 Trainer File(2)斎藤宏調教師 ブルードメアサイアー 解説[ノーザリー・プルラリズム・モンテプリンス・ゴーマイゲスト]
マイホース 2000.11月号
特集:シリーズ馬職人 第10回 馬産地の装蹄師 斉藤伸一 ペガサスフォトレポートエッセイ:江面弘也(スポーツライター)その他:オースミダイナー(篠原雅人) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(10) 『お役所仕事』が阻む地方競馬馬主への道 Trainer File(3)谷潔調教師 ブルードメアサイアー 解説[スティールハート・ターゴワイス・ ノーザンディクテイター・リヴァーマン] ミレニアムセレクション・シャトル1・2
マイホース 2000.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part18 グラビア Bailarina in Autumnエッセイ:雨宮町子(作家)その他:メイセイオペラ(高橋華代子) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(11) 見知らぬ競馬場での不安と恍惚 Trainer File(4)藤沢則雄調教師 ブルードメアサイアー解説[サクラユタカオー・ スルーザドラゴン・ポリッシュネイビー・ヤマニンスキー] 追加募集馬紹介
マイホース 2001.1月号
特集:新春特別企画 会員座談会「これからのユニオンを考える」エッセイ:青芝フック(タレント)その他:ヤシマソブリン(山河浩) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(11)南関東の転入事情 Trainer File(5)畠山吉宏調教師 お年玉大プレゼント大会 規約改正のお知らせ
マイホース 2001.2月号
特集:2000ペガサス熱戦譜 エッセイ:池山心(漫才師・しましまんず)その他:グランパズドリーム(吉田賢一) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(12)ヨーロッパの競馬場の不安(その2) Trainer File(6)石坂正調教師 2000本賞金ランキング
マイホース 2001.3月号
特集:育成場めぐり Part27「アカデミー」、「ジョイナスファーム」エッセイ:大木こだま(漫才師)その他:ホッカイルソー(森田宏樹) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(12)クラス編成の仕組みと利用述 Trainer File(7)国枝栄調教師 競馬Q&A(GIレース出走馬決定順について) シャトル日記(1) ビギナーメンバーズQ&A
マイホース 2001.4月号
特集:障害者のための乗馬-RDA横浜-エッセイ:川本博康(記録映画監督・映像作家)その他: ティコティコタック(信根隆二) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(13) 場内が熱い。公営競馬の真髄に触れた福山競馬場 Trainer File(8)柴田光陽調教師 競馬Q&A(賞金加算方法について) 追加募集馬
マイホース 2001.5月号
特集:コンサイナーの仕事~セリに向けて~エッセイ:高橋義夫(作家)その他:レジェンドハンター(大野英樹) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(13) 百円が1千万円に化ける『夢のマジック』 Trainer File(9)中野栄治調教師 競馬Q&A(地方交流レースの選定方法) シャトル日記(2)
マイホース 2001.6月号
特集:草競馬の一日 ~武田牧場発~エッセイ:白川次郎(アナウンサー)その他:キヨヒダカ(及川博嗣) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(14) 香港島の夢のような競馬場に静かに雨が降る Trainer File(10)田中章博調教師 競馬Q&A(着地検疫・最短出走日数)
マイホース 2001.7月号
特集:14th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:長尾三郎(ノンフィクション作家)その他:スーパークリーク(飯田正美) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(14)新しいファン獲得のために Trainer File(11)杉浦宏昭博調教師 種牡馬解説[エリシオ・ザグレブ]
マイホース 2001.8月号
特集:「いざ日高の乗馬スポットへ」 Text 小栗康之 Photo 中村義久エッセイ:永井美奈子(フリーアナウンサー)その他:インターグロリア(大河丈) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(15)宝石箱のような夜の競馬場を子供が駆ける Trainer File(12)中竹和也博調教師 種牡馬解説[ブロードブラッシュ・ラーイ・シアトルダンサーII・シャンハイ]
マイホース 2001.9月号
特集:昼夜放牧生活~服部牧場の場合~ ペガサスの母をたずねて Part19エッセイ:林良博(農学博士)その他:ツジユートピアン(大塚美奈) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(15)高知競馬の『従業員清掃大作戦』 Trainer File(13)勢司和浩調教師 種牡馬解説[ソウルオブザマター・ハートレイク・ピルサドスキー・マイニング]
マイホース 2001.10月号
特集:育成場めぐり Part28「ビクトリーホースランチ」 ペガサスの母をたずねて Part20エッセイ:鳴海章(作家)その他:グランディ(石川ワタル) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(16)海と飛行機と啄木の函館競馬場 Trainer File(14)田所清広調教師 1歳追加募集馬・当歳募集
マイホース 2001.11月号
特集:1歳ペガサスフォトレポート ペガサスの母をたずねて Part21エッセイ:佐藤次郎(東京新聞編集委員)その他:プリティキャスト(阿部珠樹) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(16) 優勝劣敗の厳しい世界、地方競馬関係者の最大の敵とは Trainer File(15)佐藤全弘調教師
マイホース 2001.12月号
特集:追加募集馬のご案内エッセイ:阿部夏丸(児童文学作家)その他:ナリタトップロード(黒須田守) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(17)三条へ行かなくちゃ Trainer File(16) 佐々木晶三調教師
マイホース 2002.2月号
特集:新春特別対談 山野浩一vs服部和則 「競馬産業とクラブ法人の果たす役割」(2) 2001ペガサス熱戦譜エッセイ:細江純子(タレント)その他:タイキシャトル(渡辺和昭) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(18)前言撤回大王の香港いのユーウツ Trainer File(18)坂田正行調教師 2001本賞金ランキング
マイホース 2002.3月号
特集:メッセージフロムメンバーズ Special特集エッセイ:松樹剛史(作家)その他:ダンシングブレーヴ(那谷明弘) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(18) 人間にとって大切なことを競馬場で学ぶこともある Trainer File(19)戸田博文調教師 馬名登録について
マイホース 2002.4月号
特集:特別座談会 Part1~牧場2世に聞く 未来への第一歩~(近藤聡明・近藤夢貴・野坂真・橋本博・服部健太郎) 懇親会レポートエッセイ:阿藤快(俳優)その他:ダンスインザダーク(西田康一) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(19)競馬場でいつも会うあの人たち Trainer File(20)佐藤正雄調教師 スペシャル日記(1)
マイホース 2002.5月号
特集:特別座談会 Part2 ~牧場2世に聞く 未来への第一歩~(近藤聡明・近藤夢貴・野坂真・橋本博・服部健太郎)エッセイ:ミッキー・カーチス(歌手)その他:ボールドエンペラー(鈴木良一) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(19)強い絆で結ばれた父と息子 Trainer File(21)高市圭二調教師
マイホース 2002.6月号
特集:ペガサス2002とねっ仔時代エッセイ:安西美穂子(フリーライター)その他:トウショウペガサス(山田康文) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(20) 浦和の桜花賞で3連複を買って、梶さんにご馳走になった Trainer File(22)新川恵調教師
マイホース 2002.7月号
特集:15th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:森朝子(女優)その他:トウカイテイオー(下山江美) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(20) スタンドを埋めるファンにも様々なドラマがある Trainer File(23)菅原泰夫調教師 競馬Q&A・出走手当てなどの制限について
マイホース 2002.8月号
特集:育成場めぐり Part29 ―天栄HP内ブラストホースステーブルエッセイ:岩崎徹(札幌大学教授)その他:メジロパーマー(花岡敦史) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(21) シンガポールの競馬場で凄い勢いで顔を洗う中国人を見た Trainer File(24)松元茂樹調教師
マイホース 2002.9月号
特集:牧場2世座談会~浦河編~Part1(鎌田寛昭・鮫川純一・谷川彰久・辻助) ペガサスの母をたずねて Part22エッセイ:高野孟(ジャーナリスト)その他:ヤグラステラ(高橋利明) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(21)バイタリティーに溢れる安藤勝己騎手 Trainer File(25)富田一幸樹調教師 種牡馬解説[オーサムアゲイン・デイラミ]
マイホース 2002.10月号
特集:牧場2世座談会~浦河編~Part2 (鎌田寛昭・鮫川純一・谷川彰久・辻助) ペガサスの母をたずねて Part23エッセイ:五島邦治(園田女子大助教授)その他:タイアオバ(明石智子) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(22) 吉田勝彦さんの実況と岩田康誠が兵庫の宝だ Trainer File(26)西橋豊治樹調教師 種牡馬解説[ディスタントヴュー・シルヴァーホーク]
マイホース 2002.11月号
特集:1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:土井壮(アナウンサー)その他:ヘッドシップ(石田久子) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(22)生きるために戦い続ける競走馬の宿命 Trainer File(27)奥平真治樹調教師 種牡馬解説[スピニングワールド・トワイニング・ミシル] キャンペーン告知
マイホース 2002.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part24 懇親会報告エッセイ:伊勢正三(歌手)その他:ワカテンザン(舘林勲) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(23) ミステリアスな盛岡。コンビニ店「ホットスパー」と 新人アナ、三橋君の謎 Trainer File(28)柄崎孝調教師 当歳馬募集
マイホース 2002.1月号
特集:新春特別対談 山野浩一vs服部和則 「競馬産業とクラブ法人の果たす役割」(1)エッセイ:先崎学(棋士)その他:アズマハンター(佐藤洋一郎) Trainer File(17)増沢末男
マイホース 2003.1月号
特集:シリーズ馬職人 第11回 ~そのだ・ひめじ実況一筋~ 吉田勝彦エッセイ:池永陽(作家)その他:キングヘイロー(松島良都) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(23)月曜祝日 メインレースの法則 Trainer File(29)小野幸治調教師 お年玉大プレゼント大会
マイホース 2003.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2002エッセイ:杏子(アーティスト)その他:サクラハッスル(星政彦) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(24) 世界で一番美しい競馬場を、石川喬司さんが教えてくれた Trainer File(30)小桧山悟調教師 2002本賞金ランキング
マイホース 2003.3月号
特集:育成場めぐり Part30 ― 金勝ファーム、後藤牧場エッセイ:広田龍馬(馬術選手)その他:ツインターボ(北野義則) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(24) リーディングのタイトルを獲得し、次の大目標成就に 燃える的場文男騎手 Trainer File(31)沖芳夫調教師
マイホース 2003.4月号
特集:育成場めぐり Part31 ― 浅井牧場エッセイ:柴田よしき(作家)その他:シーキングザパール(田辺大介) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(25) 渡良瀬川から寒風の吹きつける足利競馬場で私は 『村の仙人』に会った Trainer File(32)的場均調教師 スペシャル日記
マイホース 2003.5月号
特集:特別インタビュー NRAグランプリ2002特別賞受賞古川博氏に聞く ~地方と中央の垣根を越えて~エッセイ:宮澤隆(アナウンサー)その他:ナナヨーウイング(井上オークス) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(25) 移籍してなお笠松競馬場で存在感を増す、“新人”ジョッキー安藤勝己 Trainer File(33)小島貞博調教師
マイホース 2003.6月号
特集:育成場めぐり Part32 ― 賀張共同育成センター ペガサス2003とねっ仔時代(イントロ)エッセイ:宇津井健(俳優)その他:タケノベルベット(渡辺薫) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(26) ビールは駄目。これはお客さんの瓶キープなの、と 金沢競馬場のお姐さんはいった。 Trainer File(34)和田正道調教師
マイホース 2003.7月号
特集:ペガサス2003とねっ仔時代エッセイ:吉川良(作家)その他:ミホノブルボン(井上キヨシ) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(26) 地方競馬に根付く“食文化”にも不況の影 Trainer File(35)田所秀孝調教師 種牡馬解説[クロコルージュ・スキャターザゴールド・ バウンダリー・スティーヴンガットイーヴン]
マイホース 2003.8月号
特集:16th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:福澄孝博(中之島天文台長)その他:アドマイヤコジーン(佐伯了) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(27) 競馬場を抜け出し郵便局に走っていくだけで、私の人生は 幸福だ。 Trainer File(36)境征勝調教師 種牡馬解説[エンドスウィープ・デヒア・パントレセレブル・ ヘネシー]
マイホース 2003.9月号
特集:育成場めぐり Part33 ―カタオカステーブル ペガサスの母をたずねて Part25 ―青森編エッセイ:河村清明(競馬ライター)その他:ダンスパートナー(布施潤一) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(27) 交流重賞で地方所属馬の苦戦が続く中、情熱のチャレンジャー・国光徹師逝く Trainer File(37)湯窪幸雄調教師 競馬Q&A・新出走馬決定法
マイホース 2003.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part26エッセイ:梅林敏彦(ノンフィクションライター)その他:ヤエノムテキ(畑義仁) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(28) ナイター競馬の帰り、立会川の八百屋の店先でスイカを食べるのだ。 Trainer File(38)岩戸孝樹雄調教師
マイホース 2003.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part27 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:内藤律子(カメラマン)その他:トゥザヴィクトリー(久泉雄一) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(28) 地方競馬と中央競馬は並列の関係であるべき Trainer File(39)西浦勝一調教師
マイホース 2003.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part28エッセイ:さとう珠緒(タレント)その他:クリスザブレイヴ(海老沢義勝) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(29) 巴里の空の下、競馬場へと続く道を、私はビクビクしながら歩いた。 Trainer File(40)後藤由之調教師 当歳馬募集
マイホース 2004.1月号
特集:新春特別企画 ハンデキャッパーの仕事~又野一仁氏に聞く~ 懇親会フォトレポートエッセイ:小川敏夫(弁護士)その他:レガシーハンター(樋渡富子) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(29) 日本の競馬は一つのコインだ Trainer File(41)藤岡健一調教師 お年玉プレゼント大会
マイホース 2004.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2003エッセイ:乗峯栄一(作家)その他:ヌレエフ(濱野祐子) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(30) 香港の路地裏で、つい黄昏のマカオの追憶に耽ってしまった Trainer File(42)大江原哲調教師 2003本賞金ランキング
マイホース 2004.3月号
特集:Monthly Pegasus Snap拡大版エッセイ:内藤裕敬(南河内万歳一座・座長)その他:キョウエイプロミス(山田光生) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(30) 地方競馬で戦う乙女たち Trainer File(43)佐山優調教師 お年玉プレゼント大会 競馬の豆知識Q&A・競馬番組
マイホース 2004.4月号
特集:育成場めぐり Part34 ― ミッドウェイファームエッセイ:和田絵衣子(株ヴァーナル京都・代表取締役)その他:スダホーク(須田鷹雄) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(31) 競馬場のある町に、いま旅しておかなくては。 ハルウララ現象のさなかに焦りにも似た思いを抱く。 Trainer File(44)堀宣行調教師 プレティッシモ日記
マイホース 2004.5月号
特集:豪州競馬~雑記&雑感~ Text 小栗康之エッセイ:柴田哲孝(作家)その他:ファストタテヤマ(北島稔大) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(31) 地方競馬の騎手が「追える」理由 Trainer File(45) 松田正弘調教師
マイホース 2004.6月号
特集:ペガサス2004とねっ仔時代エッセイ:田中哲実(生産者・ライター)その他:エイシンサンサン(岡田晋) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(32) 上山城には斎藤茂吉とサバ折り文ちゃんのブロンズ像が あったんだよ、由香ちゃん。 Trainer File(46)高橋祥泰調教師
マイホース 2004.7月号
特集:17th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:高橋一郎(写真家)その他:ブラックホーク(中田望) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(32)夏休み、レジャー資金の稼ぎ方 Trainer File(47)池江泰寿調教 種牡馬解説[デザートキング・ムタファーウェク] ペガサスクリニック『スクミ』
マイホース 2004.8月号
特集:育成場めぐり Part35 ―エンパワーメントファームエッセイ:高瀬有紀子(キャスター)その他:サンドピアリス(小田哲也) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(33) 園田で吉田勝彦さんの実況を聞ける幸運。今度は有馬澄男を じっくり見たい。 種牡馬解説[アントレプレナー・タバスコキャット] ペガサスクリニック『ノド鳴り』
マイホース 2004.9月号
特集:育成場めぐり Part36 ―グラスTC ペガサスの母をたずねて Part29エッセイ:平尾圭吾(作家)その他:イクノディクタス(堀口真理) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(33) 『高齢化社会』地方競馬の存在意義 Trainer File(48)橋口弘ニ郎調教師 種牡馬解説[クリプティックラスカル・ボストンハーバー] ペガサスクリニック『皮膚病』
マイホース 2004.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part30エッセイ:山本一生(作家)その他:シンブラウン(山河拓也) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(34) 笠松競馬場の等身大オグリ像と、手荷物預り所のおばちゃんは 今も元気だろうか? Trainer File(49)小島茂之調教師 ペガサスクリニック『蹄』
マイホース 2004.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part31 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:Dr.コパ(風水師)その他:ヤマニンゼファー(井口民樹) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(34) 『ヨン様』よりも『旦那様』。夫婦円満の秘訣は『競馬場』のソナタ Trainer File(50)白井寿昭調教師 当歳馬先行募集
マイホース 2004.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part32エッセイ:小西博之(俳優)その他:トウカイタロー(村本浩平) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(35) 雨の上がった笠松競馬場で、木曽川の堤防を見ていたら、 また馬券が当たってしまった Trainer File(51)成島英春調教師 ペガサスクリニック『鼻出血』
マイホース 2005.1月号
特集:シリーズ馬職人 第12回 獣医師の仕事 ~馬のためにできること~目黒憲史獣医師の場合 懇親会フォトレポートエッセイ:たむらひとみ(ビーズ作家)その他:クロカミ(木村重成) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(35) 出でよスターホース!~地方競馬存続の危機を打破せよ、 素質馬たち~ Trainer File(52)作田誠二調教師 競馬の豆知識Q&A新競馬番組
マイホース 2005.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2004 ペガサスの母をたずねて~番外編~エッセイ:亀山つとむ(野球解説者)その他:サーガノヴェル(田沼享) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(36) 大井競馬場の新しいスタンドからのパドックの眺めが すばらしい。小雪の舞う東京大賞典の日に香港の夜を想う。 Trainer File(53)畠山重則調教師 競馬の豆知識Q&A新競馬番組 2004獲得賞金ランキング
マイホース 2005.3月号
特集:育成場めぐり Part37 ― 東北牧場・芳賀牧場 トピックス 第3回佐々木竹見カップエッセイ:高岩竜一(プロレスラー)その他:メイショウオウドウ(越智健一) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(36) 地方競馬よ あえてマイナーリーグとなれ Trainer File(54)増本豊調教師 競馬の豆知識Q&A新競馬番組
マイホース 2005.4月号
特集:育成場めぐり Part38 ― 三重ホースエッセイ:三遊亭五九楽(落語家)その他:トロットスター(松末守司) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(37) 宇都宮競馬場がなくなった。ギョーザを食べて、川沿いのBARで 一杯飲んで。翌日、競馬場で遊びたかったな。 Trainer File(55)加賀武見調教師 競馬の豆知識Q&A新競馬番組 デック日記
マイホース 2005.5月号
特集:『ジンガロ』~その魅惑の世界 ~ トピックス 岡部騎手引退の日エッセイ:辰巳琢郎(俳優)その他:スティンガー(清水友哉) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(37) 地方競馬が抱えるもう一つの問題 第二の人生を歩む 若手“元”騎手の苦悩 Trainer File(56)西園正都調教師 2005ラインナップ発表
マイホース 2005.6月号
特集:ペガサスのとねっ仔時代 Part1 トピックス 土佐黒潮牧場のことエッセイ:柳沼淳子(キャスター)その他:アメリカンボス(永澤孝輔) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(38) 『秘密の函館』から、カラスの鳴くばんえい岩見沢へ。 この夏の北海道をどう旅するか、妄想は尽きない。 Trainer File(57)奥平雅士調教師
マイホース 2005.7月号
特集:育成場めぐり Part39 ―宇治田原優駿S ペガサスのとねっ仔時代 Part2 18th セレクトツアー・フォトレポートエッセイ:矢部美穂(タレント)その他:サウスヴィグラス(和田美保) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(38) オグリキャップが帰ってきた Trainer File(58)矢作芳人調教師 種牡馬解説[キャプテンスティーヴ・カリズマティック]
マイホース 2005.8月号
特集:故障馬の休養について~オークヒルF、和田牧場の場合~ トピックス セレクションセールエッセイ:竹山隆範(カンニング・芸人)その他:ヒカルイマイ(森本昭夫) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(39) シーザリオが勝ったロスのハリウッドパーク競馬場には、 ファンキーでかっこいい爺さんが一杯いるんだ。 Trainer File(59)河野通文調教師 種牡馬解説[サフロンウォルデン・スクワートルスクワート]
マイホース 2005.9月号
特集:馬のいる学校生活~道立静内農業高校~ 育成場めぐり Part40 ―畠山牧場豊畑TC ペガサスの母をたずねて Part33エッセイ:ゴルゴ松本(TIM・芸人)その他:ナリタハヤブサ(檜山彰人) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(39) 女性騎手が抱えるもう一つの難題-主催者サイドの特別扱い Trainer File(60)大橋勇樹調教師 種牡馬解説[デザートストーリー・マリエンバード]
マイホース 2005.10月号
特集:育成場めぐりPart41 ―加藤ステーブル ペガサスの母をたずねて Part34エッセイ:蛍原徹(雨上がり決死隊・芸人)その他:サンデーツヨシ(舩山陽司) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(40) 乾いたギラギラ照りつける陽光。ばんえい岩見沢競馬場で、 坂本東一騎手の優雅なフォームに見惚れて、私の夏が終わった。 Trainer File(61)相沢郁調教師 競馬の豆知識Q&A特別未勝利戦
マイホース 2005.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part35 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:福原直英(アナウンサー)その他:エアグルーヴ(田中恵一) にっぽん競馬探訪・中村義則の地方競馬のススメ(40) 『左海誠二』~負けた悔しさを成長の糧にできる騎手~ Trainer File(62)領家政蔵調教師 当歳馬先行募集
マイホース 2005.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part36エッセイ:瀬川亮(俳優)その他:ロイヤルタッチ(佐倉建夫) にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(41) 岩見沢駅にいた山口瞳さんは一言「ホームにバンエイの銅像が 建っている」と書いた。この素っ気なさが名作『草競馬放浪記』 の肝ではないかと気がついた。
マイホース 2006.1月号
特集:「人・馬・人」~3者の関係が作り出す総合療法~ 障害者のための乗馬療育 ― わらしべ乗馬センター 懇親会フォトレポートエッセイ:清水一行(作家)その他:エムアイブラン(井上達也) 中村義則の地方競馬のススメ(41)名古屋競馬場 ~古き良き時代のギャンブラーたちの集う場所~ Trainer File(64)河内洋調教師
マイホース 2006.2月号
特集:2005ペガサス熱戦譜エッセイ:有吉弘行(お笑い芸人)その他:メイショウドトウ(大宮健一) 亀和田武の恋する競馬場(42) 幻の香港、喧騒の路地裏で、私はいつ暗い目をした マギー・チャン(張曼玉)に会えるのだろう。 Trainer File(65)高橋裕調教師 2005獲得賞金ランキング
マイホース 2006.3月号
特集:育成場めぐり Part42 ― 山下牧場・串良牧場エッセイ:ほんまゆみ(漫画家)その他:セイウンスカイ(中井聖) 中村義則の地方競馬のススメ(42) -負のスパイラル-或る地方競馬場~ 調教師、厩務員、騎手たちの実情
マイホース 2006.4月号
特集:ばんえい競馬 ~ 世界でたったひとつの競馬への誘い ~エッセイ:吉永小百合(女優)その他:トウショウファルコ(北野あづさ) 亀和田武の恋する競馬場(43) 駅前の屋台ラーメンの親父が「子どものとき(茨城県)古河の 競馬場まてせ夜中に馬を連れてったんだよ」と話し始めた。 セレクト日記
マイホース 2006.5月号
特集:自然と人と馬とのふれあい、そして出会い… ~休日に馬とふれ合おう!三木ホースランドパーク ~エッセイ:根岸吉太郎(映画監督)その他:スペシャルウィーク(岡田茂直) 中村義則の地方競馬のススメ(43) 馬券のプロたちが味わった、3度の『岩田康誠騎手』ショック Trainer File(66)小笠倫弘調教師 2006ラインナップ発表
マイホース 2006.6月号
特集:JRA・裁決委員の仕事エッセイ:義田貴士(ジャーナリスト)その他:グラスワールド(成田建蔵) 亀和田武の恋する競馬場(44) 日本一小さな益田競馬場の№1ジョッキーだった 御神本訓史が、東京競馬場で武豊と一緒のレースに騎乗した 夏競馬からのクラス分けについて
マイホース 2006.7月号
特集:遠野馬の里~民話の里の馬の王国~ ペガサスのとねっ仔時代 Part1エッセイ:松本英子(歌手)その他:クロフネ(伊吹雅也) 中村義則の地方競馬のススメ(44) 尾張名古屋は、賞金だけではもたない実状。 卓越した経営感覚で再生を目指す、角田輝也調教師 種牡馬解説[ワイルドラッシュ・サウスヴィグラス]
マイホース 2006.8月号
特集:ペガサスのとねっ仔時代 Part2 グラビア 祝ソリッドプラチナム マーメイドS(GⅢ)優勝エッセイ: 三原じゅん子(女優)その他:ランニングゲイル(木村季康) 亀和田武の恋する競馬場(45) ロンシャン競馬場に行きたいな。でも、凱旋門賞での ディープの応援は、キミたちに任せたからね、よろしく。 種牡馬解説[アメリカンボス・アグネスワールド]
マイホース 2006.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part37 育成場めぐり Part43 ― カントリー牧場エッセイ:赤見千尋(競馬ジャーナリスト)その他:ブロードアピール(姫園淀仁) 中村義則の地方競馬のススメ(45) もう一つの『一流馬』オースミレパード 種牡馬解説[アグネスデジタル・シンボリクリスエス]
マイホース 2006.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part3エッセイ:細川茂樹(俳優)その他:ケントニーオー(加藤裕介) 亀和田武の恋する競馬場(46) 外国の競馬場では、ともかく日本人を見つけて馬券の買い方を 教わろう、とステファニーチャンは言った。 種牡馬解説[スウェプトオーヴァーボード・テイエムサンデー] ソリッドプラチナム・クオカード発売
マイホース 2006.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part39エッセイ:瀧澤陽子(フリーライター)その他:ダイタクヘリオス(大和和) 中村義則の地方競馬のススメ(46) 渡辺壮-金沢競馬の生ける伝説 競走馬事故見舞金の変更点& 競走馬登録抹消給付金・付加金新設について 先行・追加募集のご案内
マイホース 2006.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part40エッセイ:竹仲絵里(歌手)その他:ナリタブライアン(矢野吉彦) 亀和田武の恋する競馬場(47) 存亡の危機にある、ばんえい競馬。北見競馬場の 爽やかな空気の中で、私は重さ1トンの馬たちを 追いかけて、ゴールまで並んで走った。 当歳プレゼント・追加募集日程
マイホース 2007.1月号
特集:新春特別企画 ロングインタビュー 藤原悟郎・ユニオンの明日を語る 懇親会報告エッセイ:池澤夏樹(作家)その他:ペガサスの牝系を辿って(1)「フロリースカップ系①」 中村義則の地方競馬のススメ(47)流浪の騎手-Mr.Pink- H19年度競馬番組の主な変更点 お年玉大プレゼント大会
マイホース 2007.2月号
特集:2006ペガサス熱戦譜エッセイ:上田正樹(歌手)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(1)「サンドピープル」 亀和田武の恋する競馬場(48)晩秋のばんえい北見競馬場。 ゴール前の緩やかな坂に思わず身体が震えた。 2006年獲得賞金ランキング
マイホース 2007.3月号
特集:育成場めぐり Part44「北総ファーム」「リバティホースナヴィゲイト」「ナカクラファーム」エッセイ:佐藤美子(フォトアーティスト)その他:ペガサスの牝系を辿って(2)「フロリースカップ系②」 中村義則の地方競馬のススメ(48)『崖っぷち』高知競馬
マイホース 2007.4月号
特集:Monthly Pegasus Snap 拡大版エッセイ:川崎憲次郎(野球解説者)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(2)「コペルティーナ」 亀和田武の恋する競馬場(49) 帯広のばんえいには「智志・泰の初ばんば見参記念」 なんてレースがあった。いいな。 2歳馬馬名由来
マイホース 2007.5月号
特集:『群馬 境TC サラブレッドセール2007』フォトレポートエッセイ:清水アキラ(タレント)その他:ペガサスの牝系を辿って(3)「ミスブゼン系」 中村義則の地方競馬のススメ(49)馬券控除率ゼロの競馬場―今こそ求められる発想の転換 ペガサス2007ラインナップ発表 セレクトツアーのご案内
マイホース 2007.6月号
特集:シリーズ馬職人 第13回“触れる”は“癒す”ウマのヒーリングマッサージ 山縣真紀子エッセイ:森村誠一(作家)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(3)「メガミゲラン」 亀和田武の恋する競馬場(50) あのマキバオーと感動の再会ができた。高知で走る彼の 甥っ子が「週プレ」に載っている。 ペガサス2007募集要項 『ユニオンポイント』スタート
マイホース 2007.7月号
特集:育成場めぐり Part45 「イクタトレーニングファーム」エッセイ:金子昇(俳優)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(4)「シグナスヒーロー」 中村義則の地方競馬のススメ(50)顧客離れを招いた3連単
マイホース 2007.8月号
特集:20th Select Tour Photo Report サンドピアリス、安らかに。エッセイ:三浦太郎(聖トマス大学教授)その他:ペガサスの牝系を辿って(4)「トルースピアー系」 亀和田武の恋する競馬場(51) 安部幸夫に御神本訓史、戸崎圭太、そして高知の福留隼人の 名前も覚えておいてくれ。
マイホース 2007.9月号
特集:育成場めぐり Part46「オリオンファーム」 ペガサスの母をたずねて Part41エッセイ:佐々木主浩(野球解説者)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(5)「マークリマニッシュ」 中村義則の地方競馬のススメ(51)岡部誠がマカオに行った本当の理由
マイホース 2007.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part42エッセイ:三浦暁子(エッセイスト)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(6) 「フィリーズベスト」 亀和田武の恋する競馬場(52) 荘司典子さんが浦和のパドックが好きというのわ聞いて、 キョウトシチーを思いだした
マイホース 2007.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part43 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:MIKAMI(プロレスラー)その他:ペガサスの牝系を辿って(5)「種正系」 中村義則の地方競馬のススメ(52)1円パチンコに学ぶ、新規顧客開拓術
マイホース 2007.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part44エッセイ:河田貴一(お笑い芸人)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(7) 「タイトスクイーズ」 亀和田武の恋する競馬場(53) 与那国島であの岡部さんが子どものように無邪気な顔で 「馬遊び」に熱中していた 当歳馬先行募集
マイホース 2008.1月号
特集:日進牧場解体新書~育成を徹底大解剖~ 懇親会報告エッセイ:荘司典子(キャスター)その他:ペガサスの牝系を辿って(6)「タイランツクヰーン系」 有吉正徳のケイバの味方(1)アイドルホースのアイドルたる所以 H20年度競馬番組の主な変更点 お年玉大プレゼント大会
マイホース 2008.2月号
特集:2007ペガサス熱戦譜エッセイ:ギャオス内藤(タレント・野球解説者)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(8)「イカルスドリーム」 亀和田武の恋する競馬場(54) 競馬場へは市電かモノレールで行きたい。でも札幌丘珠 までの空の旅もサプライズだった。 2007年獲得賞金ランキング
マイホース 2008.3月号
特集:北海道の育成場-厳冬期の対策 ペガサス1歳フォト日記エッセイ:小木茂光(俳優)その他:ペガサスの牝系を辿って(7)「アストニシメント系①」 有吉正徳のケイバの味方(2)”誰かが気づいた瞬間に法則は壊れる”という法則は壊れない
マイホース 2008.4月号
特集:Monthly Pegasus Snap 拡大版エッセイ:佐藤藍子(女優)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(9)「ユーフォリア」 亀和田武の恋する競馬場(55)盛岡が舞台の『イギリス海岸』 という小説を読んで、ベガと名勝負を演じた雪乃美人を 思いだした。 2歳馬馬名由来
マイホース 2008.5月号
特集:”ありがとう”ブリットレーンエッセイ:杉浦美帆(タレント)その他:ペガサスの牝系を辿って(8)「アストニシメント系②」 有吉正徳のケイバの味方(3)愛に生きる!?サラブレッド ペガサス2008ラインナップ発表 セレクトツアーのご案内
マイホース 2008.6月号
特集:ペガサスのとねっ仔時代エッセイ:設楽統(バナナマン・芸人)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(10)「バイラリーナ」 亀和田武の恋する競馬場(56) ページを開くと消えた競馬場の記憶がよみがえる。 『どうして僕はきょうも競馬場に』。そう呟きながら旅した 日々が、行間から浮かびあがってきた。 ペガサス2008募集要項
マイホース 2008.7月号
特集:シリーズ 日本人と馬「第6回 岩手県チャグチャグ馬コ」エッセイ:小川直也(格闘家・プロレスラー)その他:ペガサスの牝系を辿って(9)「星旗系」 有吉正徳のケイバの味方(4)なによりうれしいのは、明日の馬券が買えること
マイホース 2008.8月号
特集:21th Select Tour Photo Reportエッセイ:加藤多一(童話作家)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(11)「マリンジェット」 亀和田武の恋する競馬場(57) 浦和競馬場はパドックが最高だけど、スタンド席から眺める 夕陽も素晴らしいことに気がついた
マイホース 2008.9月号
特集:Goro Fujiwara Presents オーナー紹介 第1回 人と馬の和~太田美實氏の場合~ ペガサスの母をたずねて Part45エッセイ:浅野 靖典(キャスター・フリーライター)その他:ペガサスの牝系を辿って(10)「ミスハンター系」 有吉正徳のケイバの味方(5)徹底検証”武豊” 当歳馬先行募集
マイホース 2008.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part46エッセイ:谷中公一(元JRA騎手)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(12) 「ダンシングエルフ」 亀和田武の恋する競馬場(58) モナクカバキチって愛嬌のある名前だなあ。 福山アラブ最後の星なんだって。
マイホース 2008.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part47エッセイ:中村まり(キャスター)その他:ペガサスの牝系を辿って(11)「ラガパ系」 有吉正徳のケイバの味方(6)ステイゴールド、名脇役から活躍種牡馬
マイホース 2008.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part48エッセイ:松井今朝子(作家)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(13)「ルーブルアクト」 亀和田武の恋する競馬場(59) 園田のJBCを勝ったヴァーミリアンも強かったけど、 吉田勝彦さん、あなたのアナウンスが素晴らしかった。
マイホース 2009.1月号
特集:新春特別放談~新旧トレーナーが語る調教師稼業~ 懇親会報告エッセイ:東幹久(俳優)その他:ペガサスの牝系を辿って(12)「バラード系」 有吉正徳のケイバの味方(7)あきらめずに続けよう、報われた苦労人と苦労馬 H21年度競馬番組の主な変更点 お年玉大プレゼント大会
マイホース 2009.2月号
特集:2008ペガサス熱戦譜エッセイ:城崎 哲(フリーライター)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(14)「ベンケイ」 亀和田武の恋する競馬場(60) 真冬の大井競馬場。ユキチャンのおかげで爺さんも 子どもも騎手もヤンキーも、誰もが上機嫌になっていた 2008獲得賞金ランキング
マイホース 2009.3月号
特集:特集 『Zingaro-ジンガロ』〜魅惑の世界 part2~ 〔BATTUTA バトゥータ〕公演によせて ペガサス1歳馬フォト日記エッセイ:大木 温之(the ピーズ・ミュージシャン)その他:ペガサスの牝系を辿って(13)「ナヴァホプリンセスとその一族」 有吉正徳のケイバの味方(8)ダートに強いディープ世代
マイホース 2009.4月号
特集:Monthly Pegasus Snap 拡大版エッセイ:小林 常浩(作家)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(15) 「ベストセレクション」 亀和田武の恋する競馬場(61) 泥んこ馬場の川崎競馬場でエンプレス杯を見ていたら 20年前のロジータ伝説がどっとよみがえった
マイホース 2009.5月号
特集:特集 育成場めぐり Part47 ~グランド牧場の育成に迫る~エッセイ:水野 由加里(タレント)その他:ペガサスの牝系を辿って(14) 「シュヴァルツゴルト系(シュヴァルツブラオロート系)」 有吉正徳のケイバの味方(9) 既成概念にとらわれない起用法が引き出したマンハッタン カフェ産駒の新たな一面
マイホース 2009.6月号
特集:特集 サウディアラビアの宝 ~サラブレッドのルーツとなった、アラブ馬~エッセイ:小沢 昭一(俳優)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(16) 「ローゼンリッター」 亀和田武の恋する競馬場(62) 一瞬、夢を見たよ。高知からの遠征馬と赤岡修次が逃げに 逃げたナイター競馬にしびれた夜だった
マイホース 2009.7月号
特集:シリーズ日本人と馬 「第7回 沖縄のディープインパクト ~美ら競馬の蹄跡を巡る旅~」エッセイ:斎藤 修(競馬アナリスト)その他:ペガサスの牝系を辿って(15)「ノークラス系」 有吉正徳のケイバの味方(10)いくつもの○年ぶりに出会った、09年のGⅠ戦線前半戦
マイホース 2009.8月号
特集:22th Select Tour Photo Reportエッセイ:佐々部 清(監督・脚本)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(17)「クロスキャスト」 亀和田武の恋する競馬場(63) 飛っきりの美少女が真夏の川崎で圧勝する姿を見ながら、 ホクトベガのことを思い出してしまった
マイホース 2009.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part51 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:藤田 宜永(作家)その他:ペガサスの牝系を辿って(17)「スペシャル系」 有吉正徳のケイバの味方(12) 頑張る「ビートルズ馬」
マイホース 2009.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part50エッセイ:絲山 秋子(作家)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(18) 「ヒダカブライアン」 亀和田武の恋する競馬場(64) 土佐黒潮牧場でラガーチャンピオンと10年ぶりで再会。 コクオーもガイモンも元気だったよ。
マイホース 2009.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part51 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:藤田 宜永(作家)その他:ペガサスの牝系を辿って(17)「スペシャル系」 有吉正徳のケイバの味方(12)頑張る「ビートルズ馬」
マイホース 2009.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part52エッセイ:川島 明(お笑い芸人)その他:ペガサスプレイバックHero&Heroine(19) 「ヒダカプロテクター」 亀和田武の恋する競馬場(65) カキ揚げキシメンを食べ、ヴァーミリアンの強さも見たが、 プリンセス・テンコーを見逃した名古屋JBC
マイホース 2010.1月号
特集:自由であるからこそ不自由でもあるフランスの競馬 ~フランス初の日本人調教師・小林智さんの青春~ 懇親会報告エッセイ:土屋 伸之(漫才師)
マイホース 2010.2月号
特集:2009ペガサス熱戦譜 エッセイ:永橋 流介(作家)その他:TRAINER FILE(69)天間昭一調教師 亀和田武の恋する競馬場(66) TCK女王から暮れの東京大賞典まで。大井では目一杯、 楽しませてもらったよ。 2008獲得賞金ランキング
マイホース 2010.3月号
特集:美浦トレーニングセンター大解剖 ペガサス1歳馬フォト日記エッセイ:安田 和博(お笑い芸人)その他:ペガサスの牝系を辿って(19)「クイーンナスラ系」 TRAINER FILE(70)松永昌博調教師 有吉正徳のケイバの味方(14)ドバイに輝け、競馬界のなでしこジャパン
マイホース 2010.4月号
特集:栗東トレーニングセンター大解剖エッセイ:桜井 悠美子(タレント)その他:TRAINER FILE(71)中川公成調教師 亀和田武の恋する競馬場(67) 10年ぶりの船橋競馬場。ダイオライト記念で「真衣ちゃん!」 と小声で応援する父親がカワイイぜ。
マイホース 2010.5月号
特集:特集 根岸競馬記念公苑の丘から幕末の競馬創生期に思いを馳せてエッセイ:江戸家 猫八(ものまね・演芸家)その他:ペガサスの牝系を辿って(20)「フィリバスター系」 TRAINER FILE(72)松山将樹調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(1)私は競馬を我慢できない
マイホース 2010.6月号
特集:特集「アンニョン!」韓国競馬 豪州育ちのノジーをソウルに訪ねて…前編 Pegasus2010 とねっ仔時代エッセイ:濱本 慎吾(お笑い芸人)その他:TRAINER FILE(73)庄野靖志調教師 亀和田武の恋する競馬場(68) 南国の蒸し暑い競馬場で、耽美的映画のヒロインや幻想小説の 名場面を思いだしていた。
マイホース 2010.7月号
特集:特集「アンニョン!」韓国競馬 豪州育ちのノジーをソウルに訪ねて…後編エッセイ:甲斐谷 忍(漫画家)その他:ペガサスの牝系を辿って(21)「ブルレット~アグジッタ系」 TRAINER FILE(74)大竹正博調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(2)俺の中のヒーロー
マイホース 2010.8月号
特集:23th Select Tour Photo Reportエッセイ:重政 豊(お笑い芸人)その他:TRAINER FILE(75)野中賢二調教師 亀和田武の恋する競馬場(69) 霧にかすむ門別競馬場。最後の一場の瀟洒(しょうしゃ)な スタンドで食べた松川寿司がうまかったんだよ。
マイホース 2010.9月号
特集:HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.1豊洋牧場・No.2服部牧場・No.3ヒダカファームエッセイ:陣崎 草子(イラストレーター)その他:ペガサスの牝系を辿って(22)「ローズミッド系」 TRAINER FILE(76)田島俊明調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(3)勝ったり負けたり、食ったり怒ったり
マイホース 2010.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part54 HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.4日進牧場・No.5矢野牧場・No.6YSスタッドエッセイ:ふじポン(タレント)その他:TRAINER FILE(77)沖芳夫調教師 亀和田武の恋する競馬場(70) パドックも食事も最高。新装なった競馬場と函館山の麓を 歩き回った、夢のような夏休み
マイホース 2010.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part55 HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.7白井牧場・No.8槇本牧場・No.9オリオンファーム 1歳ペガサスフォトレポートエッセイ:磯山さやか(タレント)その他:ペガサスの牝系を辿って(23)「フォルカー系」 TRINER FILE(78)高木登調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(4)粥暮らしよりも旅暮らし
マイホース 2010.12月号
特集:HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.10岡田牧場・No.11橋本牧場・No.12富菜牧場エッセイ:蓮見恭子(作家)その他:TRAINER FILE(79)坂口正則調教師 亀和田武の恋する競馬場(71) 酷暑でバテた福山競馬だけど、また来て尾道ラーメン 食べるけん、競馬場なくさんといてね
マイホース 2011.1月号
特集:新春座談会 JBCスプリント制覇までの道程 ~チーム・サマーがサマーウインドについて大いに語る~ 懇親会報告 HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.13キヨタケ牧場エッセイ:北尾 トロ(フリーライター)その他:ペガサスの牝系を辿って(24)「ベストインショウ (インパーフェクトサークル)系」 TRAINER FILE(80)和田正一郎調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(5)荒尾から世界へ!(前編)
マイホース 2011.2月号
特集:2009ペガサス熱戦譜 HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.14大島牧場エッセイ:立花 優美(モデル)その他:TRAINER FILE(81)宮本博調教師 亀和田武の恋する競馬場(72)ロンシャン競馬場で、 観客に野次られたスミヨンが怒鳴り返したのには、 ビックリしたな、もう。
マイホース 2011.3月号
特集:特集 ベトナムの青いパパイアの香り フートー競馬場の元騎手・ラムさん HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.15グラストレーニングセンター ペガサス1歳馬フォト日記エッセイ:斉藤 慎二(お笑い芸人)その他:ペガサスの牝系を辿って(25)「ボニーナンシー系」 TRAINER FILE(82)矢野英一調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(6)荒尾から世界へ!(後編)
マイホース 2011.4月号
特集:HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.16上水牧場 Monthly Pegasus Snap【拡大版】エッセイ:エル・サムライ(プロレスラー)その他:TRAINER FILE(83)鈴木孝志調教師 亀和田武の恋する競馬場(73)南相馬市の馬たちの 無事を願う。そして4月からの競馬開催を心おきなく 楽しめることを。
マイホース 2011.5月号
特集:カラーグラビア フレンチカクタス、フィリーズレビュー制覇 HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.17藤原牧場・No.18静内白井牧場エッセイ:渡辺 明(将棋棋士)その他:ペガサスの牝系を辿って(26)「プロポンチス系(その1)」 TRAINER FILE(84)堀井雅広調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(7)岩手の雄・メイセイオペラ からのメッセージ
マイホース 2011.6月号
特集:HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.19グランド牧場 ペガサス2011とねっ仔時代エッセイ:川﨑 麻世(タレント)その他:TRAINER FILE(85)小崎憲調教師 亀和田武の恋する競馬場(74) 福永洋一記念のおかげで、ラガーにも再開でき、祐一騎手や 赤岡修次騎手とも会えた。高知サイコーぜよ!
マイホース 2011.7月号
特集:育成場めぐりPart49~グリーンファーム甲南&スピリットファーム~エッセイ:佐藤シンイチロウ(ドラマー)その他:ペガサスの牝系を辿って(27)「プロポンチス系(その2)」 TRAINER FILE(86)武市康男調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(8)復興の窓口
マイホース 2011.8月号
特集:24th Select Tour Photo Report HORSE RUNCH CATALOGUE(牧場紹介) No.20駿河牧場エッセイ:岡村 麻純(タレント)その他:TRAINER FILE(87)高野友和調教師 亀和田武の恋する競馬場(75) クラーベセクレタの3冠達成はならなかったが、 「田崎の予想」に地方の真髄を見た大井の夜だった。
マイホース 2011.9月号
特集:特別リポート 人と馬の再生のためのオークション ペガサスの母をたずねて Part57エッセイ:今井 りか(モデル)その他:ペガサスの牝系を辿って(28)「バーグクレア系」 TRAINER FILE(88)田中剛調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(9)8戦無敗のオオエライジン
マイホース 2011.10月号
特集:HORSE RANCH CATALOGUE(牧場紹介) No.21カントリー牧場 ペガサスの母をたずねて Part58エッセイ:ひし美ゆり子(女優)その他:TRAINER FILE(89)山内研二調教師 亀和田武の恋する競馬場(76) そろそろ期待の新星が南関東にも出てほしい。 「田崎の予想」で勉強しながら思った夜だった。
マイホース 2011.11月号
特集:PEGASUS PHOTO REPORT ペガサスの母をたずねて Part59エッセイ:仙川 環(作家)その他:ペガサスの牝系を辿って(29)「コートリーディー系」 TRAINER FILE(90)伊藤圭三調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(10)岩手の星に感謝を込めて 先行募集馬紹介
マイホース 2011.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part60エッセイ:酒井 一圭(俳優)その他:TRAINER FILE(91)北出成人調教師 亀和田武の恋する競馬場(77)ラブミーチャンの秘密と 「オトコ」コールにワクワクさせられたJBCの夜だった。
マイホース 2012.1月号
特集:特集 シリーズ日本人と馬「第8回~秩父鉄砲まつり~」 懇親会報告エッセイ:シャンプーハット・小出水(お笑い芸人)その他:ペガサスの牝系を辿って(30)「ミスカーミー)系 TRAINER FILE(92)加藤和宏調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(11)海の見える競馬場で
マイホース 2012.2月号
特集:2011ペガサス熱戦譜エッセイ:大貫 憲章(音楽評論家、DJ)その他:TRAINER FILE(93)木原一良調教師 亀和田武の恋する競馬場(78)曇天で海が見えなくても 荒尾の空気は爽やかだった。騎手と観客に楽しませて もらった競馬場の記憶は消えない。
マイホース 2012.3月号
特集:JRA・馬場造園課長に聞く~馬場のこと~ 小島友実 ペガサス1歳フォト日記エッセイ:福岡 政行(政治学者)その他:ペガサスの牝系を辿って(31)「パーシャンメイド系」 TRAINER FILE(94)伊藤正徳調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(12)砂上の輝く女たち
マイホース 2012.4月号
特集:福島競馬再開への歩み~明日への一完歩~ 荘司典子エッセイ:マキタスポーツ(音楽芸人)その他: TRAINER FILE(95)西橋豊治調教師 亀和田武の恋する競馬場(79) 高知の騎手はハンサムで陽気。ブーツを洗う赤岡修次に 武豊が楽しそうに話しかけていた。
マイホース 2012.5月号
特集:特集 HORSE RANCH CATALOGUE No.22 出口牧場、No.23 桜井牧場 ありがとう、マンハッタンスカイ “相棒”西谷助手が語るマンハッタンスカイのこと
マイホース 2012.6月号
特集:特集 ペガサス2012とねっ仔時代 育成場めぐり Part50~愛知ステーブル~エッセイ:津田麻莉奈(タレント)その他: TRAINER FILE(97)角居勝彦調教師 亀和田武の恋する競馬場(80) 高知の福永洋一記念を宮川実が制した。そうか、 きょうは“ミノルの日”だったんだな。
マイホース 2012.7月号
特集:25th Select Tour Photo Reportエッセイ:村本 浩平(フリーライター)その他:ペガサスの牝系を辿って(33)「ミッシーババ系」 TRAINER FILE(98)相沢郁調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(14)競馬ペンチとアンカツ語録
マイホース 2012.8月号
特集:育成場めぐり Part51~セグチレーシングステーブル~エッセイ:及川サトル(アナウンサー)その他:TRAINER FILE(99)佐藤正雄調教師 亀和田武の恋する競馬場(81) カバキチも偉いけど、いまは土佐清水で暮らすオリちゃんも すごい。四国はホント奥が深いな。
マイホース 2012.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part61エッセイ:ハセベバクシンオー(作家)その他:ペガサスの牝系を辿って(34)「ストレイトビッド系」 TRAINER FILE(100)牧光二調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(15)ひとつになるためのファンファーレ
マイホース 2012.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part62エッセイ:永原真夏(ボーカリスト)その他:TRAINER FILE(101)牧浦充徳調教師 亀和田武の恋する競馬場(82)大井で戸崎の変身を目撃し、 汐留で一関市のジャズ喫茶「ベイシー」を思い出した夏。
マイホース 2012.11月号
特集:PEGASUS PHOTO REPORT ペガサスの母をたずねて Part63エッセイ:鳩山来留夫(お笑い芸人)その他:ペガサスの牝系を辿って(35)「ビティガール系」 TRAINER FILE(102)粕谷昌央調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(16)秋の旅打ちメモ
マイホース 2012.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part64エッセイ:東川篤哉(作家)その他:TRAINER FILE(103)崎山博樹調教師 亀和田武の恋する競馬場(83) 旅に恋して。ポール・セローを読みながら、ラブミーチャンと 井上オークスを連想したよ。
マイホース 2013.1月号
特集:新春Special Talk「時空を超えて世界に挑む騎士たち武豊×別府史之」エッセイ:プチ鹿島(お笑い芸人)その他:ペガサスの牝系を辿って(36)「サニーヴァリー系」 TRAINER FILE(104)上原博之調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(17)2012年のベストスマイル
マイホース 2013.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2012エッセイ:平松さとし(競馬ライター)その他:TRAINER FILE(105)白井寿昭調教師 亀和田武の恋する競馬場(84)石川喬司さんは平日も 後楽園場外に欠かさず通う。「馬家先生」は健在だ。 立派な先輩がいて、うれしい。
マイホース 2013.3月号
特集:グリーンチャンネル特別番組『日本競馬の夜明け』 (取材記・前編) ペガサス1歳フォト日記エッセイ:フジイケンジ(ギタリスト)その他:ペガサスの牝系を辿って(37)「ソシアルバターフライ系」 TRAINER FILE(106)木村哲也調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(18)やまびこに乗って
マイホース 2013.4月号
特集:グリーンチャンネル特別番組『日本競馬の夜明け』(取材記・後編)エッセイ:キャプテン渡辺(お笑い芸人)その他:TRAINER FILE(107)昆貢調教師 亀和田武の恋する競馬場(85) 福山競馬の最後のレース。爺ちゃんに声援を送る厩務員の孫。 騎手は立派で、市長は最低だった。
マイホース 2013.5月号
特集:土佐の功労馬牧場 土佐黒潮牧場をたずねて 福山競馬、最後の日エッセイ:林 修(予備校講師)その他:ペガサスの牝系を辿って(38)「アマリテュード系」 TRAINER FILE(108)蛯名利弘調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(19)福山競馬場に感謝を込めて
マイホース 2013.6月号
特集:1歳募集馬DVD撮影同行記 育成場めぐり・梶村ステーブルエッセイ:法華津寛(馬術選手)その他:TRAINER FILE(109)梅田智之調教師 亀和田武の恋する競馬場(86) 藤代三郎と一緒の会社を辞めなければ、紀三井寺競馬場にも 社員旅行できたんだなあ。
マイホース 2013.7月号
特集:26th Select Tour Photo Report ペガサス2013 とねっ仔時代エッセイ:北上次郎(文芸評論家)その他:ペガサスの牝系を辿って(39)「種正系」 TRAINER FILE(110)的場均調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(20)憧れのリレー
マイホース 2013.8月号
特集:育成場めぐり・UPHILLエッセイ:福田雄一(放送作家)その他:TRAINER FILE(111)日吉正和調教師 亀和田武の恋する競馬場(87) 張田昴と笹川翼の名前も覚え、田倉の予想で勉強させて もらった、炎天下の浦和競馬場。
マイホース 2013.9月号
特集:ペガサスの母をたずねてPart65エッセイ:太谷智一(天気予報士)その他:ペガサスの牝系を辿って(40)「星若系」 TRAINER FILE(112)金成貴史調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(21)はじめての相馬野馬追
マイホース 2013.10月号
特集:ペガサスの母をたずねてPart66エッセイ:トモフスキー(ミュージシャン)その他:TRAINER FILE(113)今野貞一調教師
マイホース 2013.11月号
特集:ペガサスの母をたずねてPart67エッセイ:九條今日子(女優)その他:ペガサスの牝系を辿って(41)「コスマー系」 TRAINER FILE(114)手塚貴久調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(22)いくつもの日々を越えて
マイホース 2013.12月号
特集:ペガサスの母をたずねてPart68 日高取材番外編エッセイ:武田明彦(カメラマン)その他:TRAINER FILE(115)河内洋調教師 亀和田武の恋する競馬場(88) 馬券は的中。 でも、あと500円買い足しておけばと悔やむ、小さい男の 真夏の夜でした。
マイホース 2014.1月号
特集:新春Special Talk「“師弟”の絆で結ばれた調教師と騎手松永昌博×森一馬」 ありがとうサマーウインドエッセイ:蛭子能収(漫画家)その他:ペガサスの牝系を辿って(42)「フラストレート系」 TRAINER FILE(116)和田雄二調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(23)奇跡の54歳
マイホース 2014.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2013エッセイ:星野涼子(タレント)その他:TRAINER FILE(117)柴田光陽調教師 亀和田武の恋する競馬場(89)17年ぶりに訪れた金沢競馬場。 JBCの賑いの中で、柄にもなく主催者の苦悩に思いを馳せる。
マイホース 2014.3月号
特集:シリーズ日本人と馬番外編 琉球競馬に見る沖縄の馬文化 -JRA賞馬事文化賞・梅崎晴光特別寄稿- ペガサス1歳フォト日記エッセイ:萬田久子(女優)その他:ペガサスの牝系を辿って(43)「ウォーターミュージック系」 TRAINER FILE(118)古賀慎明調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(24) オリンピックと武豊トピックス:マンハッタンスカイがパパに
マイホース 2014.4月号
特集:育成場めぐりPart54「松風馬事センター」エッセイ:松林要樹(映画監督)その他:TRAINER FILE(119)大橋勇樹調教師 亀和田武の恋する競馬場(90)フェブラリーSの余韻の中で、 渋い“砂のヒーロー”ミスタートウジンを思いだした。
マイホース 2014.5月号
特集:育成場めぐりPart55・白井牧場エッセイ:小倉範彦(ドラマー)その他:マンハッタンスカイ初仔誕生!第2弾 井上オークスの馬酔い放浪記(25)大井の帝王と東京ダービー TRAINER FILE(120)尾形和幸調教師
マイホース 2014.6月号
特集:プレ・誌上上映会ー1歳募集馬DVD撮影同行記ーエッセイ:小堺翔太(タレント)連載:TRAINER FILE(121)濱田多實雄調教師 にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(91) 競馬の後は、どこで呑もう。バイトがミニの制服を着た 居酒屋も悪くはないけど、立会川の立ち呑み屋もいいんだ。
マイホース 2014.7月号
特集:ペガサス2014とねっ仔時代 ななかまど通信・拡大版エッセイ:目黒貴子(アナウンサー)連載:TRAINER FILE(122)藤原辰雄調教師 井上オークスの馬酔い放浪記(26)「馬女へのラブレター」
マイホース 2014.8月号
特集:27th Select Tour Photo Reportエッセイ:稲富菜穂(タレント)連載:TRAINER FILE(123)西浦勝一調教師 にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(92) 「閑散とした土曜の府中から、大井の帝王賞へ。若い友人と検量室前の 砂の感触と騎手のコメントを楽しんだ。」
マイホース 2014.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part69 祝・サンビスター第26回ブリーダーズゴールドカップ優勝エッセイ:中村俊介(俳優)連載:ペガサスの牝系を辿って(46)「ベアリーイーヴン系」 TRAINER FILE(124)斎藤誠調教師 井上オークスの馬酔放浪記(27)「覚悟の背中」
マイホース 2014.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part70エッセイ:前野健太(シンガーソングライター)連載:TRAINER FILE(125)高橋義忠調教師 にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(93) 「昼間開催の大井で野馬追競馬をたっぷり堪能し、 東京記念は楢崎功祐を応援する。若い競馬仲間と夏の終りの競馬場。」
マイホース 2014.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part71 HORSE RANCH CATALOGUE No.24 三村牧場エッセイ:栗林さみ(フリーアナウンサー)連載:ペガサスの牝系を辿って(47)「ダイアンケー系」 TRAINER FILE(126)清水英克調教師 井上オークスの馬酔放浪記(28)「神様の一部」
マイホース 2014.12月号
特集:サンビスタ、第4回JBCレディスクラシック(Jpn1)戴冠 ペガサスの母をたずねて Part72エッセイ:丸岡いずみ(タレント・キャスター)連載:TRAINER FILE(127)坂口正則調教師 にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(94) 「どっどど、どどうと風が鳴るなか、サンビスタがあざやかな走りを見せ、 古い友にも会えたJBCでありました。」
マイホース 2015.1月号
特集:新春Special Talk 「サンビスタへの“愛”を語ろう 嘉堂信雄調教助手&前川和也調教助手編」 「角居勝彦調教師編」カラーグラビア:サンビスタ チャンピオンズカップエッセイ:加藤久智(IBC岩手放送アナウンサー)Family Table(48)「サンサン系」TRAINER FILE(128)松山将樹調教師井上オークスの馬酔い放浪記(29)「12年ぶりの盛岡JBCと7年ぶりの赤岡まつり(前編)」
マイホース 2015.2月号
特集:2014ペガサス熱戦譜 サンビスタ・JBCレディスクラシック優勝記念祝賀会レポートエッセイ:森部英司(アーティスト)TRAINER FILE(129)本田優調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(95)「大晦日に川崎競馬で遊んでから川崎大師にお参りした、あの日。 そして市川雷蔵のDVDを観て、彼の愛馬の走りを思いだす。」
マイホース 2015.3月号
特集:ユキンコ・白毛ちゃんデビューまでの道のり!~新たなアイドル誕生なるか!!~ ペガサス1歳フォト日記カラーグラビア:サンビスタ TCK女王盃制覇エッセイ:おがわじゅり(イラストレーター)Family Table(49)「パロクサイド系」TRAINER FILE(130)根本康広調教師井上オークスの馬酔い放浪記(30)「12年ぶりの盛岡JBCと7年ぶりの赤岡まつり(後編)」
マイホース 2015.4月号
特集:育成場めぐりPart56「宮崎ステーブル」エッセイ:松中みなみ(タレント)TRAINER FILE(131)石橋守調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(96)「エンプレス杯は天皇賞を制した名牝ヘヴンリーロマンスの子が勝ち、最終レースは田倉の予想が冴えに冴え、ああ、川崎に来て良かった。」
マイホース 2015.5月号
特集:HORSE RANCH CATALOGUE No.25 松田牧場、No.26 畠山牧場カラーグラビア:サンビスタ マリーンカップ優勝エッセイ:和田貴志(鬼ヶ島)Family Table(50)「マジックゴディス系」TRAINER FILE(132)栗田徹調教師井上オークスの馬酔い放浪記(31)「騎手・後藤浩輝に感謝を込めて」ペガサス2015ラインナップ発表
マイホース 2015.6月号
特集:プレ・誌上上映会-1歳募集馬DVD撮影同行記-エッセイ:西野晶雄(シンプル)TRAINER FILE(133)奥村豊調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(97)「高崎競馬場から移籍した矢野貴之騎手はイケメンでコーラ党。 私にも北関東と国鉄機関士、そしてギャンブル好きの血が流れている。」平成27年度募集馬PEGASUS2015ラインナップ
マイホース 2015.7月号
特集:ななかまど通信・拡大版 ペガサス2015とねっ仔時代エッセイ:黒澤ゆりか(タレント)Family Table(51)「スワンズウッドグローヴ系」TRAINER FILE(134)尾関知人調教師井上オークスの馬酔い放浪記(32)「あざなえる蝿」
マイホース 2015.8月号
特集:28th Select Tour Photo Reportエッセイ:佐々木亮介(a flood of circle)TRAINER FILE(135)松下武士調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(98)「台風一過。“ナイター大好き亀和田さん”は船橋競馬場を目指して、 ひとり孤独なギャンブル小旅行に赴いた。」
マイホース 2015.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part73エッセイ:河田桟(ライター)Family Table(52)「マイビューパーズ系」TRAINER FILE(136)奥村武調教師井上オークスの馬酔い放浪記(33)「言霊ってあるのかも」
マイホース 2015.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part74 HORSE RANCH CATALOGUE No.27高村牧場エッセイ:CLIEVY(C&K)TRAINER FILE(137)千田輝彦調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(99)「木之前葵のハートの勝負服も可愛いが、別府真衣の真剣な表情と、 レース後のコロコロ笑う顔のギャップも忘れらない。」
マイホース 2015.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part75カラーグラビア:サンビスタ・レディスプレリュード完勝!エッセイ:吉村優(フリーアナウンサー)Family Table(53)「コートリーディー系」TRAINER FILE(138)小島茂之調教師井上オークスの馬酔い放浪記(34)「旅の収穫、旅の情け」
マイホース 2015.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part76エッセイ:福西崇史(サッカー解説者)TRAINER FILE(139)高橋康之調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(100)「健さんと裕木奈江の共演。あれがJRAのCM史上、 最高傑作だなとYou Tubeを観ながら思う。」『マイホース』300冊にまつわるエトセトラ(前編)
マイホース 2016.1月号
特集:Horse Communityが目指すもの~競走馬のセカンドライフを考える~カラーグラビア:サンビスタ・第16回チャンピオンズC制覇エッセイ:竹内銃一郎(劇作家)Family Table(54)「星友系」TRAINER FILE(140)畠山吉宏調教師井上オークスの馬酔い放浪記(35)「夢みたいな勝利」『マイホース』300冊にまつわるエトセトラ(後編)
マイホース 2016.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2015エッセイ:久保孝真(三拍子)TRAINER FILE(141)宮徹調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(101)「高知は凄いよ。赤岡修次に別府真衣。そして落馬で左目の視力を失った 宮川実も活躍してるんだ。また行かなくちゃ。」
マイホース 2016.3月号
特集:育成場めぐり Part57 エミオンステーブルエッセイ:金井政人(BIGMAMA)Family Table(55)「クイル系」TRAINER FILE(142)池上昌和調教師井上オークスの馬酔い放浪記(36)「黒船賞ざんまいぜよ」ペガサス1歳フォト日記
マイホース 2016.4月号
特集:育成場めぐり Part58 吉澤ステーブルEASTエッセイ:河﨑秋子(羊飼い、作家)TRAINER FILE(143)森田直行調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(102)「真冬の帯広で、ばんえい記念のために1年間がんばった ファンと馬と関係者が走る。」
マイホース 2016.5月号
特集:Horse Ranch Catalogue No.28 カミイスタット Horse Ranch Catalogue No.29 若林順一エッセイ:ミスター雁之助(プロレスラー)Family Table(56)「ネイティヴパートナー系」TRAINER FILE(144)加藤征弘調教師井上オークスの馬酔い放浪記(37)「こんな日が来るなんて」ペガサス2016ラインナップ発表
マイホース 2016.6月号
特集:プレ・誌上上映会-1歳募集馬DVD撮影同行記-エッセイ:宇月田麻裕(開運研究家)TRAINER FILE(145)笹田和秀調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(103)「楢崎コールで馬券をゲットして、女の子たちにビールをご馳走。 的場文男も凄いけど、赤岡、吉原の両騎手のトークも笑えた大井記念の夜だった。」
マイホース 2016.7月号
特集:PEGASUS2016 とねっ仔時代エッセイ:上杉周大(ミュージシャン)Family Table(57)「オーマツカゼ系」TRAINER FILE(146)武井亮調教師井上オークスの馬酔い放浪記(38)「ネカフェと予約ミスと佐賀競馬場の旅」
マイホース 2016.8月号
特集:29th Select Tour Photo Reportエッセイ:石岡真衣(タレント)TRAINER FILE(147)松田国英調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(104)「メイセイオペラとアブクマポーロ。 そして4人の凄腕騎手との会話がよみがえる。」
マイホース 2016.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part77エッセイ:栗原英雄(俳優)Family Table(58)「フロラリー系」TRAINER FILE(148)黒岩陽一調教師井上オークスの馬酔い放浪記(39)「ガンバとファイトと差せそのまま」2016年度当歳馬会員募集のご案内
マイホース 2016.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part78エッセイ:サッシャ(Sascha、ラジオDJ)TRAINER FILE(149)高橋亮調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(105)「土佐黒潮牧場で懐かしい馬たちと再会した。 高知競馬場では赤岡修司と永森大智のデッドヒートに遭遇した。 そして荘司典子さんと馬券オヤジの会話が味わい深いったらないんだ。」
マイホース 2016.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part79エッセイ:原秀則(漫画家)Family Table(59)「ビーバップ系」TRAINER FILE(150)竹内正洋調教師井上オークスの馬酔い放浪記(40)「メルヘン、永森、初鰹」
マイホース 2016.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part80トピックス:感謝Day&サンクスホースデイズin馬事公苑エッセイ:小泉恵未(フリーアナウンサー)TRAINER FILE(151)寺島良調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(106)「ミッキーが、騎手につづき調教師でも JBCクラシックを制した。でもタルマエと幸英明の コンビを来年も見たいんだよ。」
マイホース 2017.1月号
特集:新春Special Talk 田辺裕信騎手の馬具へのこだわりエッセイ:高尾紳路(囲碁棋士)Family Table(60)「ブリーフアタイア系」TRAINER FILE(152)船橋・新井清重調教師井上オークスの馬酔い放浪記(41)「メイセイオペラを追いかけて」
マイホース 2017.2月号
特集:2016ペガサス熱戦譜トピックス:イブイブの日に跳んだサンタクロース 第139回中山大障害(J・G1)、ルペールノエル大健闘!エッセイ:宮路満英(馬術選手)TRAINER FILE(153)名古屋・今津博之調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(107)「アラブの夜空に輝く星となったホクトベガ。そしてモハメド殿下と 交わした言葉と、乱暴なラクダの乗り心地を思いだす。」
マイホース 2017.3月号
特集:今までで1番嬉しかったこと・良かったこと(アンケートより) ペガサス1歳フォト日記エッセイ:谷桃子(タレント)Family Table(61)「ケイティーズ系」TRAINER FILE(154)船橋・渡邊貴光調教師井上オークスの馬酔い放浪記(42)「過去に感謝と花束を」
マイホース 2017.4月号
特集:トレーニングセンター担当者の仕事~美浦トレセン~エッセイ:西村修一(彫刻家)TRAINER FILE(155)笠松・笹野博司調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(108)「NAR授賞式での山野浩一さんとの会話。山野さんがいなければ、 いまの日本SFも、日本競馬の血統理論もなかった。」
マイホース 2017.5月号
特集:Horse Ranch Catalogue No.30 北島牧場 シリーズ馬職人 第14回 コンサイナー 柏木陽子エッセイ:中丸新将(俳優)Family Table(62)「ソアリング系」TRAINER FILE(156)和田正道調教師井上オークスの馬酔い放浪記(43)「競馬場に託児所があれば」ペガサス2017ラインナップ発表
マイホース 2017.6月号
特集:プレ誌上上映会―1歳募集馬DVD撮影同行記―エッセイ:天童なこ(タレント)TRAINER FILE(157)杉山晴紀調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(109)「パドック最高。田倉くんの予想もバッチリ。 帰りのバスで交わす客の会話まで楽しめた浦和競馬で 重賞、初ゲットだ」ペガサス2017価格、厩舎一覧発表
マイホース 2017.7月号
特集:シリーズ馬職人 第15回 現役最高齢騎手・森下博騎手―川崎― ペガサス2017とねっ仔時代エッセイ:梯久美子(ノンフィクション作家)Family Table(63)「スターロッチ系」TRAINER FILE(158)川崎・佐々木仁調教師井上オークスの馬酔い放浪記(44)「勝利の笑顔を追いかけて」クイーンマンボ・関東オークス優勝
マイホース 2017.8月号
特集:30th Select Tour Photo Reportエッセイ:原山実子(フリーアナウンサー)TRAINER FILE(159)渡辺薫彦調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(110)「的場文男7000勝にヒガシウィルウィン。 地方競馬に風が吹いている。私は大井や府中で、 ちょっと浮いたり沈んだりで、藤代三郎とは大違い。 そして山野浩一さん、さようなら」
マイホース 2017.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part81エッセイ:室谷由紀(女流棋士)Family Table(64)「パッシングクラウド系」TRAINER FILE(160)青木孝文調教師井上オークスの馬酔い放浪記(45)「水沢の雄、ふたたび」2017年度当歳先行募集馬 会員募集のご案内
マイホース 2017.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part82エッセイ:永井ミツル(画家)TRAINER FILE(161)園田・盛本信春調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(111)「“世界のムラカミ”を生んだデーブ・ヒルトンの訃報に接し、 平尾圭吾さんを思い浮かべた。 ヒルトンを見て春樹は作家になった。 そして強打者ヒルトンが心を許した日本人が 馬券上手の平尾さんだった。」
マイホース 2017.11月号
特集:育成場めぐり Part59 阿見トレーニングセンター ペガサスの母をたずねて Part83エッセイ:増田知之(執筆家・元東京競馬場長)Family Table(65)「ライン系」TRAINER FILE(162)高橋文雅調教師井上オークスの馬酔い放浪記(46)「旅と馬像とフリビオン」クイーンマンボ・レディスプレリュード
マイホース 2017.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part84エッセイ:小鳩ミク(BAND-MAID)TRAINER FILE(163)ホッカイドウ・恵多谷豊調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(112)「大森駅から大井競馬場への感傷旅行。寒いし、馬券も イマイチだけど、体重596kgの超巨漢馬ブラックレッグ の姿と、豪快な逃げを観ることが出来て興奮した。 やっぱり現場は楽しいね。」
マイホース 2018.1月号
特集:新春Special Interview 伊藤正徳調教師・調教師の一分エッセイ:三浦大輔(元横浜DeNAベイスターズ)Family Table(66)「ゴールドビューティ系」TRAINER FILE(164)高木登調教師井上オークスの馬酔い放浪記(47)「雪の舞い散るダービーグランプリ」ムーンクレスト・マイルCS出走
マイホース 2018.2月号
特集:2017ペガサス熱戦譜カラートピックス:ルペールノエル・中山大障害エッセイ:砂岡春奈(タレント)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(113)「NAR表彰馬選定委員会に山野浩一さんの姿がない。 76年の菊花賞でグリーングラスを本命にした血統理論。 そして高校生のとき、新進作家の山野さんに会った日を 思いだした。」
マイホース 2018.3月号
特集:地方競馬場紹介~笠松競馬場~ ペガサス1歳フォト日記エッセイ:松本あゆ美(キャスター)Family Table(67)「ロゼッタ系」TRAINER FILE(165)中川公成調教師井上オークスの馬酔い放浪記(48)「現場とネットと帯広記念」
マイホース 2018.4月号
特集:地方競馬場紹介~名古屋競馬場・弥富トレーニングセンター~エッセイ:西連助(漫画家)TRAINER FILE(166):兵庫・土屋洋之調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(114)「桜は満開だけど、冷たい雨が降る高知で、 下原理が騎乗した地方馬が、黒船賞を鮮やかに勝った。」
マイホース 2018.5月号
特集:Horse Ranch Catalogue No.31 増本牧場 カラーグラビア・エポカドーロ 皐月賞制覇~黄金の時代、君の時代~エッセイ:守永真彩(タレント)Family Table(68)「フライングシャットル系」TRAINER FILE(167)勢司和浩調教師井上オークスの馬酔い放浪記(49)「あなたの競馬道」
マイホース 2018.6月号
特集:プレ・誌上上映会~1歳募集馬DVD撮影同行記~エッセイ:ピーター・フランクル(数学者・大道芸人)TRAINER FILE(168):高柳大輔調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(115)「南関東の春競馬が東京スプリントで本格的にスタートした。 鮮やかに逃げきった武豊とグレイスフルリープ。そして 岩手から遠征したラブバレット陣営の熱量も印象に残った 大井の夜だった。」ペガサス2018ラインナップ、募集要項
マイホース 2018.7月号
特集:会員特別レポート・ふるさと納税で馬に関する事業を支援しよう! PEGASUS2018 とねっ仔時代 カラーグラビア・称えよう!エポカドーロ 日本ダービー、激走2着!エッセイ:立川志らく(落語家)Family Table(69)「ミスカーミー系」TRAINER FILE(169)林徹調教師井上オークスの馬酔い放浪記(50)「とびきりの孝行息子」
マイホース 2018.8月号
特集:31st Select Tour Photo Reportエッセイ:古内一絵(作家)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(116)「馬券でドカーンと一発!そんな生き方しなくちゃ駄目なの かな。帝王賞の夜に、当たり馬券を手にしてちょっぴり 悩んだ私です。」エポカドーロ号 皐月賞(G1)優勝祝賀会Photo Report
マイホース 2018.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part85 中田牧場、出口牧場、槇本牧場、シグラップF 豊洋牧場、岡田牧場、松田牧場、静内白井牧場エッセイ:田中歩(アナウンサー)Family Table(70)「エリモルーシー系」TRAINER FILE(170)田中剛調教師井上オークスの馬酔い放浪記(51)「兄弟子のプロポーズ」2018年度当歳馬 会員募集のご案内
マイホース 2018.10月号
特集:ペガサスの母を訪ねて Part86エッセイ:本城雅人(作家)TRAINER FILE(171)武英智調教師
マイホース 2018.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part87 下屋敷牧場、嶋田牧場、田上徹牧場、笠松牧場 高村牧場、日進牧場、富菜牧場、辻牧場 杵臼牧場、長浜牧場 Horse Ranch Catalogue No.32 田上徹牧場エッセイ:梅中悠介(アナウンサー)Family Table(71)「サンデーイヴニング系」TRAINER FILE(172)相沢郁調教師井上オークスの馬酔い放浪記(52)「北海道を満喫するの巻き」
マイホース 2018.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part88エッセイ:ビタミンS・お兄ちゃん(芸人)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(117)「「競馬最強の法則」改め「競馬の天才!」誌、 けっこう面白いです。モレイラに関する何本かの記事や 新しい馬主事情とかね。「最強の法則」で出会った 編集者やライターが懐かしくなった。」TRAINER FILE(173)橋口慎介調教師エポカドーロ クラシック三冠走覇
マイホース 2019.1月号
特集:新春スペシャル企画・クラブ所属馬の休養時を支える育成牧場に迫る~吉澤ステーブルWEST~ 2018年懇親会レポート お年玉プレゼント大会エッセイ:岡田敦(写真家)Family Table(72)「ソーバス系」TRAINER FILE(174)菊川正達調教師井上オークスの馬酔い放浪記(53)「岩手競馬は今」
マイホース 2019.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2018エッセイ:インスタントジョンソン・じゃい(お笑い芸人)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(118)「今年は珍しく正月の3日から川崎競馬場へ。馬券の買い方、 間違えたりもしたけど、ヤマノファイトは勝ったしね。 最終レースも的場さんの好騎乗で馬券ゲット。 まあまあのスタートかな。」TRAINER FILE(175)牧田和弥調教師
マイホース 2019.3月号
特集:地方競馬場紹介~園田競馬場~ ペガサス1歳フォト日記エッセイ:笹谷遼平(映画監督)Family Table(73)「レディチャッター系」TRAINER FILE(176)粕谷昌央調教師井上オークスの馬酔い放浪記(54)「山本聡哉も褒めてやってください」
マイホース 2019.4月号
特集:育成場めぐり Part60 信楽牧場エッセイ:ミサイルマン・岩部彰(お笑い芸人)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(119)「赤岡修次騎手は全国の競馬場で騎乗して、 ベストフェアプレイ賞。びっくりしたのは、大井の帝王・ 的場文男さんの、柔和で折り目正しい物腰と表情だった。 今年も楽しかったNARグランプリだ。」TRAINER FILE(177)坂口智康調教師
マイホース 2019.5月号
特集:「新・競馬ワンダラー4(北海道編)」放浪記・前編 ナビゲイター・浅野靖典エッセイ:橋口浩二(アナウンサー)Family Table(74)「ウィッチングアワー系」TRAINER FILE(178)加藤士津八調教師井上オークスの馬酔い放浪記(55)「三人の龍馬」
マイホース 2019.6月号
特集:「新・競馬ワンダラー4(北海道編)」放浪記・後編 ナビゲイター・浅野靖典エッセイ:辻谷秋人(ノンフィクション作家)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(120)「藤代三郎と久しぶりに会った。五木寛之の話題になって、 デビュー作『さらばモスクワ愚連隊』がジャズ小説だが、 競馬小説であることも思いだした。」TRAINER FILE(179)藤岡健一調教師
マイホース 2019.7月号
特集:「1歳募集馬DVD撮影同行記」 PEGASUS2019 とねっ仔時代エッセイ:祥子(タレント)Family Table(75)「ヘザーランズ系」TRAINER FILE(180)深山雅史調教師井上オークスの馬酔い放浪記(56)「どっぷり高知競馬沼」
マイホース 2019.8月号
特集:2019 Select Tour Photo Reportエッセイ:小俣麦穂(児童文学作家)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(121)「梅雨寒の大井競馬場。メインのJDDはクリソベリルの圧勝。 本日はトータル百円の浮きだった。それで満足しちゃう 俺って、器が小さいですかね、やはり。」TRAINER FILE(181)上村洋行調教師
マイホース 2019.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part89 エッセイ:山崎元(経済評論家)Family Table(76)「クルール系」TRAINER FILE(182)土田稔調教師井上オークスの馬酔い放浪記(57)「おかえりなさい、ラブバレット」2019年度当歳馬 会員募集のご案内
マイホース 2019.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part90エッセイ:高田秋(モデル)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(122)「いきなり3連単の相乗りで24万馬券をゲット! これで運を使い果たしたか、WASJは◎ミシェル、 ○ティータンなのに馬券を外した。でもね、顔よし、 腕よしのミシェルは格好よかったよ。」TRAINER FILE(183)田中淳司調教師(北海道)
マイホース 2019.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part91 Horse Ranch Catalogue No.33 静内フジカワ牧場エッセイ:桂紅雀(落語家)Family Table(77)「ファンシミン系」TRAINER FILE(184)和田正一郎調教師井上オークスの馬酔い放浪記(58)「競馬と記憶」
マイホース 2019.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part92エッセイ:つば九郎(東京ヤクルトスワローズマスコット)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(123)「JBC浦和の売り上げは新記録で、観客も約3万人。 みんな藤田菜七子のGⅠ初勝利が見たくて浦和に 行ったんだ。2着と惜敗したけど、いいレースだったよ。 負けても記憶に残るベストプレイだ」TRAINER FILE(185)池添兼雄調教師
マイホース 2020.1月号
特集:2020特別企画 馬術競技&パラ馬術競技を楽しもうエッセイ:小山明子(女優)Family Table(78)「フリートヴィクトレス系」TRAINER FILE(186)小西一男調教師井上オークスの馬酔い放浪記(59)「二重メンコとブリンカー」2019年度懇親会レポートお年玉プレゼント大会
マイホース 2020.2月号
特集:ペガサス熱戦譜 2019エッセイ:山田章仁(ラグビー選手)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(124)「岩手競馬の新人、岩本怜君の名を初めて聞いたのは、 新宿5丁目の寿司屋だった。あれから一年半、 ずっと気になっていた怜君がYJSで優勝するなんて 夢みたいな話だよ。」TRAINER FILE(187)橋田満調教師
マイホース 2020.3月号
特集:育成場めぐり Part61 和田牧場 ペガサス1歳フォト日記エッセイ:前野重雄(プライスアナリスト)Family Table(79)「サイクラス系」TRAINER FILE(188)田島俊明調教師井上オークスの馬酔い放浪記(60)「謙虚で偉大な瞳ねえさん」
マイホース 2020.4月号
特集:2020特別企画 第2弾 パラ馬術の世界で輝きを~高嶋活士騎手~エッセイ:山本學(俳優)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(125)「かなざわいっせいの訃報が届いた。 ばんえい北見から佐賀競馬場まで。さらには年末の香港まで 旅打ちしたあの頃が、ぐるぐる頭の中を駆け巡ってくるでは あるまいかではなかろうか、かなざわ君。」TRAINER FILE(189)吉岡辰弥調教師ラプタス 第22回黒船賞(JpnⅢ)圧勝!
マイホース 2020.5月号
特集:緊急特別寄稿 新型コロナウイルスが競馬・馬産地に与える影響 ~山田康文~エッセイ:夏目耕四郎(競馬評論家)Family Table(80)「ティズリー系」井上オークスの馬酔い放浪記(61)「あの日の競馬場」
マイホース 2020.6月号
特集:緊急特別企画第2弾 コロナ禍における競馬の現場 ~久野朗(日刊スポーツ記者)エッセイ:早見和真(作家)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(126)「コビさんから電話があった。いっせいの仕事の 素晴らしさをみんなに伝えたいんですよ。コビさんに 川上悦夫さん。かなざわ君、いい仲間に恵まれた 人生だったね、と亀おやじは思う。」ラプタス 第22回かきつばた記念(JpnⅢ)優勝ビターエンダー プリンシパルステークス優勝
マイホース 2020.7月号
カラーページ:ペガサス2020募集馬DVD撮影スナップ ペガサス2020とねっこくらぶ 第87回日本ダービー・ビターエンダーエッセイ:芳野友美(女優)Family Table(81)「ストーミーセッション系」井上オークスの馬酔い放浪記(62)「馬上に帰ってきた彼女」
マイホース 2020.8月号
特集:クラシック出走を叶えたビターエンダーと、 ともに戦った人々 ~阿部一広(競馬エイト・トラックマン)~エッセイ:EPO(ソングライター/セラピスト)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(127)「この夏は函館に行く予定だった。でも、来年がある。 函館記念を三連覇したエリモハリアー。 1着入線したのに降着になったマイヨジョンヌ。 彼らを懐かしみながら、スタンドから眺める 臥牛山にも思いを馳せる。」
マイホース 2020.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part93エッセイ:相羽あいな(声優)Family Table(82)「ロイヤルサッシュ系」井上オークスの馬酔い放浪記(63)「過去が描く未来」
マイホース 2020.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part94 エポカドーロ、たくさんの感動をありがとう!エッセイ:金子正彦(競馬ライター・元騎手)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(128)「26年前の古雑誌が出てきた。熊本競輪と山鹿温泉、 そして佐賀競馬場を回った九州旅打ち日記が載っていた。 JRAの有観客が始まったら、小倉と佐賀を連闘したいな。」2020年度当歳先行募集馬 会員募集のご案内『絶賛、花嫁募集中』エポカドーロ、スタッドイン
マイホース 2020.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part95エッセイ:さくまみお(タレント・Youtuber)Family Table(83)「ショートレイションズ系」井上オークスの馬酔い放浪記(64)「競馬中毒者の告白」(カラーグラビア)ルペールノエル、勇退
マイホース 2020.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part96エッセイ:佐藤哲三(競馬評論家・元騎手)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(129)「今年初めての「現場」は夜の川崎だった。馬立ちの予想屋さん たちもいないし、馬券も当たらなかったけど、 まばらな観客は、高知や門別のナイター競馬を連想させて 楽しかったな。」
マイホース 2021.1月号
特集:新春特別企画 新型コロナウイルス感染拡大と2020年の競馬エッセイ:郷田真隆(棋士)Family Table(84)「ラバテラ系」井上オークスの馬酔い放浪記(65)「悶絶、歓喜、リスペクト」お年玉プレゼント大会
マイホース 2021.2月号
特集:ペガサス熱戦譜2020エッセイ:黒澤詩音(フリーアナウンサー)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(130)「カンニング竹山さんの“根岸S”愛に胸打たれる。 メイセイオペラ、アブクマポーロなど強い地方馬が いた時代がまた来ないかな。地方競馬マンスリーで、 北野あづささんが誘導馬オタクと知って 驚いたことも思い出した。」
マイホース 2021.3月号
特集:シリーズ馬職人~第9回~ 南関東の場立ち予想士“田倉の予想”田倉寛史ペガサスフォト日記(先行募集馬1 ロードカナロア×ウイングザムーン)エッセイ:高草操(カメラマン)Family Table(85)「ワンスマートレイディ系」井上オークスの馬酔い放浪記(66)「競馬脳ランナーになりたい」
マイホース 2021.4月号
特集:昨今の種牡馬事情 ~馬事通信・山田康文~エッセイ:松田丈志(競泳オリンピックメダリスト・スポーツジャーナリスト)
マイホース 2021.5月号
特集:いま、地方競馬がアツい 浅野靖典エッセイ:井門宗之(フリーアナウンサー・ラジオパーソナリティ)Family Table(86)「第参ソネラ系」井上オークスの馬酔い放浪記(67)「有観客黒船賞」
マイホース 2021.6月号
特集:PEGASUS2021とねっこくらぶカラーグラビア:ラプタス、かきつばた記念連覇!エッセイ:馳星周(作家)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(131)「また競馬場でレースが観たい。 府中で遊んだ後は、立川に寄って、 食事をしてから、服と本を買ってからスタバに。 大井と川崎では「田倉の予想」を堪能する。 浅野靖典さんとは旅行貯金の話がしたいな。」
マイホース 2021.7月号
特集:ペガサス2021DVD撮影スナップエッセイ:梅田陽子(フリーアナウンサー)カラーグラビア:レイハリア、葵ステークス制覇! スライリー、オークス出走Family Table(87)「シュリリー系」井上オークスの馬酔い放浪記(68)「ラブバレットがくれたもの」
マイホース 2021.8月号
特集:2歳戦に注目の競馬場~ホッカイドウ競馬~ 古谷剛彦カラーグラビア:スマッシャー ユニコーンS(GⅢ)レースレコードで快勝! TOKYO2020パラリンピック 馬術・日本代表選手を応援しましょう!エッセイ:田口隆祐(プロレスラー)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(132)「香港の日刊紙「蘋果日報」との哀しい別れ。 東スポの香港版のような紙面は迫力あった。 そして世界で唯一の二階建てトラム。 いっせい君もトラムの運転手になりたいよ なんて上機嫌で言ったりしてたっけ。」
マイホース 2021.9月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part97エッセイ:ほのか(モデル)トレーナーファイル(190)辻野泰之調教師Family Table(88)「クレアーブリッジ系」井上オークスの馬酔い放浪記(69)「馬券に恋して」先行募集馬募集要項
マイホース 2021.10月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part98カラーグラビア:レイハリア キーンランドC(GⅢ)優勝! ラプタス サマーチャンピオン(JpnⅢ)圧勝!エッセイ:魚谷侑未(プロ雀士)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(133)「ラプタスが佐賀のサマーチャンピオンを圧勝。 ミユキちゃんから乗り替わったのが、 私と誕生日が同じ鮫島パパだったのも嬉しい。 27年前の佐賀競馬場。ヒラメキ馬券を買ったら ズバリ的中して、楽しかったな。」
マイホース 2021.11月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part99エッセイ:福島大輔(馬術選手)Family Table(89)「ディサプリン系」井上オークスの馬酔い放浪記(70)「くいしんぼう競馬」
マイホース 2021.12月号
特集:ペガサスの母をたずねて Part100カラーグラビア:スライリー 秋華賞(GⅠ)で健闘!エッセイ:山本隆弘(元バレーボール選手)TRAINER FILE(191):茶木太樹調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(134)「祝1000勝、宮下瞳さん!園田の新人騎手 佐々木世麗さんも宮下姐さんに続け! そして永遠のアウトロー、田原成貴の東スポ GⅠ予想の痛快さときたら。グランアレグリアを その美貌と実力でガッキー(新垣結衣)と 呼ぶんだから。福永祐一の日本ダービーも的中させ、 この男、やはり持っている」
マイホース 2022.1月号
【特集】新春スペシャル対談クラブ所属馬を重賞制覇に導いた幸英明騎手&亀田温心騎手【エッセイ~馬に恋して~】坂上明大(競馬評論家・クリエイター)「私の小さな世界を競馬が大きく広げてくれた」【連載コラム】Family Table(90)「ドフザダービー系」井上オークスの馬酔い放浪記(71)
マイホース 2022.2月号
【特集】ペガサス熱戦譜2021【エッセイ~馬に恋して~】六車奈々(タレント)「本物の恋をした? ウォーエンブレム」【連載コラム】TRAINER FILE(192):辻󠄀哲英調教師トレセン西東(西・213):田嶋翔調教助手(栗東・吉岡辰弥厩舎)にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(135)
マイホース 2022.3月号
【特集】大井競馬場~地方競馬最大級の競馬場~ 競馬ブック・中川明美ペガサス1歳フォト日記【エッセイ~馬に恋して~】藤江れいな(タレント)「私を競馬につれてって」【連載コラム】Family Table(91)「クールムード系」井上オークスの馬酔い放浪記(72)
マイホース 2022.4月号
【特集】シリーズ馬職人・第10回 馬のマッサージ師・佐山由紀子【エッセイ~馬に恋して~】マキヒロチ(漫画家)「忘れられない馬、サイレンススズカ」【連載コラム】TRAINER FILE(194):新谷功一調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(136)
マイホース 2022.5月号
【特集】シリーズ日本人と馬 第9回浅草・矢先稲荷神社の日本馬乗史絵【エッセイ~馬に恋して~】黒谷友香(女優)「かけがえのない時間」【連載コラム】Family Table(92)「ミクストマリッジ系」TRAINER FILE(195)村田一誠調教師井上オークスの馬酔い放浪記(73)
マイホース 2022.6月号
【特集】ペガサス2022 とねっこくらぶ【エッセイ~馬に恋して~】蒲池明弘(著述業)「鎌倉幕府と黒ボク土」【連載コラム】TRAINER FILE(196):四位洋文調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(137)【その他】PEGASUS2022募集要項・ラインナップ
マイホース 2022.7月号
【特集】PEGASUS2022 DVD撮影スナップ【エッセイ~馬に恋して~】石川彩夏(モデル)「超インドア派だった私を変えた競馬」【連載コラム】Family Table(93)「ヴィオレッタ系」TRAINER FILE(197)伊坂重信調教師井上オークスの馬酔い放浪記(74)
マイホース 2022.8月号
【特集】育成場めぐり Part62 チャンピオンヒルズ【エッセイ~馬に恋して~】辻󠄀勝(和太鼓奏者)「競馬好きな和太鼓奏者」【連載コラム】TRAINER FILE(198):杉山佳明調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場-Archive-
マイホース 2022.9月号
【特集】ペガサスの母をたずねて Part101【エッセイ~馬に恋して~】新垣有紗(プロ雀士)「4足のわらじ」【連載コラム】Family Table(94)「ラスティックベル系」TRAINER FILE(199)北海道・角川秀樹調教師井上オークスの馬酔い放浪記(75)【その他】2022年度当歳馬会員募集のご案内
マイホース 2022.10月号
【特集】PEGASUS2022 セレクトツアー Photo Reportペガサスの母をたずねて Part102ラプタス コリアスプリント挑戦【エッセイ~馬に恋して~】工藤わたる(ミュージシャン)「雨の降る夜も、風荒ぶ夜も。」【連載コラム】TRAINER FILE(200):西田雄一郎調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(138)
マイホース 2022.11月号
【特集】3年ぶりのコリアレーシングカーニバル 浅野靖典ペガサスの母をたずねて Part103【エッセイ~馬に恋して~】セルライトスパ・大須賀健剛(芸人)「競馬で繋がるあなたとわたし」【連載コラム】Family Table(95)「ターンプレート系」TRAINER FILE(201)小林真也調教師井上オークスの馬酔い放浪記(76)
マイホース 2022.12月号
【特集】ペガサスの母をたずねて Part104【エッセイ~馬に恋して~】都丸ちよ(声優)「競馬を好きになるきっかけのお話」【連載コラム】TRAINER FILE(202):川崎・山田質調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(139)
マイホース 2023.1月号
【特集】新春スペシャルインタビュー小説で描く競馬の世界 小説家・本城雅人【エッセイ~馬に恋して~】萩野公介(プロスイマー)「サラブレッドと自分を重ねて」【連載コラム】Family Table(96)「ロイコン系」TRAINER FILE(203)堀内岳志調教師井上オークスの馬酔い放浪記(77)
マイホース 2023.2月号
【特集】2022ペガサス熱戦譜【エッセイ~馬に恋して~】石川ことみ(芸人)「両親が飛び込んだ競馬の世界。私が出会った競馬の魅力」【連載コラム】TRAINER FILE(204):田中克典調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(140)
マイホース 2023.3月号
【特集】イラストで描く競馬の世界 イラストレーター・高草木こぶペガサス1歳フォト日記【エッセイ~馬に恋して~】熊崎晴香(SKE48)「人馬の間にある偉大な愛。そしていつか歴史となる感動」【連載コラム】Family Table(97)「カナデアンガール系」TRAINER FILE(205)大井・米田英世調教師井上オークスの馬酔い放浪記(78)
マイホース 2023.4月号
【特集】ダート競走の体系整備【エッセイ~馬に恋して~】鈴元まい(タレント)「初めてレースを観たあの日から」【連載コラム】TRAINER FILE(206):稲垣幸雄調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(141)
マイホース 2023.5月号
【特集】ペガサス、それぞれの道(前編)【エッセイ~馬に恋して~】カニササレアヤコ(芸人・雅楽奏者)「モンゴル乗馬の旅」【連載コラム】Family Table(98)「ケイティーズ系」TRAINER FILE(207)緒方努調教師井上オークスの馬酔い放浪記(79)
マイホース 2023.6月号
【特集】ペガサス、それぞれの道(後編)ぺがさす2023とねっこくらぶ【エッセイ~馬に恋して~】高見泰地(棋士)「私の歴史に寄り添う競馬」【連載コラム】TRAINER FILE(208)嘉藤貴行調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(142)PEGASUS2023 募集要項・ラインナップ
マイホース 2023.7月号
【特集】PEGASUS2023 ムービー撮影スナップ【エッセイ~馬に恋して~】伊藤隼之介(アニメーションプロデューサー)「忘れえぬダービー馬」【連載コラム】Family Table(99)「ホームスパン系」TRAINER FILE(209)小栗実調教師井上オークスの馬酔い放浪記(80)
マイホース 2023.8月号
【特集】PEGASUS2023 セレクトツアー Photo Report【エッセイ~馬に恋して~】矢作克人(DJ)「無限の可能性を秘めているサラブレッド」【連載コラム】TRAINER FILE(210)小手川準調教師にっぽん競馬探訪・亀和田武の恋する競馬場(143)
マイホース 2023.9月号
【特集】ペガサスの母をたずねて Part105【エッセイ~馬に恋して~】やべきょうすけ(俳優)「俺の中で最強最高の馬」【連載コラム】Family Table(100)「バリダレス系」TRAINER FILE(211)清水久詞調教師井上オークスの馬酔い放浪記(81)
マイホース 2023.10月号
【特集】Horse Ranch Catalogue No.34 ヤナガワ牧場ペガサスの母をたずねて Part106【エッセイ~馬に恋して~】谷あゆみ(ばんえい競馬調教師)「シンザンから教わった信頼関係、これ一番大事」【連載コラム】TRAINER FILE(212)久保田貴士調教師
マイホース 2023.11月号
【特集】ペガサスの母をたずねて Part107ペガサス、それぞれの道―マジェスティハーツ編―【エッセイ~馬に恋して~】尾花龍一(デザイナー)「諦めない」【連載コラム】Family Table(101)「マイリー系」TRAINER FILE(213)中村直也調教師井上オークスの馬酔い放浪記(82)
マイホース 2023.12月号
【特集】キングズソード JBCクラシック制覇ペガサスの母をたずねて Part108【エッセイ~馬に恋して~】一瀬恵菜(タレント)「白くて可愛いお馬ちゃん」【連載コラム】TRAINER FILE(214)中舘英二調教師