HOME » 募集馬詳細

2021/01/19
目名共同トレーニングセンター
現在は、屋内のダートコースでハロン25秒くらいのキャンターを2000m、週2、3回はダートの屋根付き坂路でハロン22秒のペースで1000m乗っている。この中間からは、坂路調教のペースを上げることで、更なる体力の強化に努めている。今のペースにスムーズに対応することができ、調教後に疲労を見せることはない。また、右前の膝の外傷の影響も全く感じさせない動きができている。このまま坂路でハロン20秒くらいのキャンターを乗る態勢を整えていく。
2020/12/23
目名共同トレーニングセンター
現在は、屋内のダートコースでダクを2000mの後、ハロン25秒くらいのキャンターを2000m、週2、3回はダートの屋根付き坂路で1000m乗っている。右前の膝に負った外傷の経過に全く問題は見られず、順調にメニューをこなしている。騎乗者の指示に対して非常に素直で、コミュニケーションは良好。常に落ち着きを保ち、集団のどこを走らせても安定した走りを見せている。現状ではメンタル面の心配は全くいらないようだ。現在の馬体重は424kg。
2020/11/25
目名共同トレーニングセンター
岡田牧場御殿山分場で馴致してから、目名共同トレーニングセンターに移動。ここまで何度も放牧地を替えた経験が活かされたようで、環境の変化に戸惑うようなことはなく、スムーズに経過している。現在は、屋内のダートコースでダクを2000mの後、ハロン25秒くらいのキャンターを1000m、またはダートの屋根付き坂路で1000m乗っている。なお、この中間に右前の膝の前側に外傷を負ったが、目立った腫れは見られないため、休まず騎乗調教を続けている。現在の馬体重は435kg。
2020/11/04
目名共同トレーニングセンター
昨日、岡田牧場第2分場から目名共同トレーニングセンターへ移動。
2020/11/02
岡田牧場第2分場
2020年秋撮影の動画を更新しました。
YouTubeリンク
2020/10/23
岡田牧場第2分場
引き続き昼夜放牧を行っている。フレームが大きい馬体に、更に胸前やトモの筋肉が乗ってきたことで、一段とグラマーな体つきに成長している。また、厚みを増した上体を支える四肢は骨太でいかにも丈夫そうだ。なお、御殿山分場で馴致してから、目名共同トレーニングセンターに移動する予定。
2020/09/23
岡田牧場第2分場
引き続き、昼夜放牧を行っている。腰高に映る今の体形は順調な成長曲線を描いていることを物語っている。伸びを感じさせる腹回りに細さはなく、スタミナもしっかり蓄えられている。また、首差しの太さや、トモの容量の大きさ等からしても、父系、母系ともに米国血統らしいボリューム感あるしっかりした体形。他馬を威嚇するような強い気性から、パワフルで爆発的な走りを見せてくれるのではないだろうか。なお、馴致・育成は目名共同トレーニングセンターで行う。
2020/08/12
岡田牧場第2分場
2020年夏撮影の調教を更新しました。
YouTubeリンク
2020/08/03
岡田牧場第2分場
1日、目名共同トレーニングセンターから岡田牧場第2分場へ移動。
2020/07/03
目名共同トレーニングセンター
1歳2月まで日中放牧、3月から昼夜放牧を行っている。