HOME » 募集馬詳細

2021/01/19
吉澤ステーブル
現在は、BTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン20秒を上限としたキャンターを1000~2000m乗っている。不安な気持ちを完全に払拭できていないようだが、徐々に抵抗するようなとことは減っており、精神面の成長が感じられる。今後も経験を積ませていくことで、課題を克服できるように努めていきたい。また、馬体重が500㎏台に迫ろうかという雄大な馬体に見合うだけの力強い動きを披露することができるように、しっかり乗り込んでいく。
2020/12/23
吉澤ステーブル
騎乗馴致を終え、この中間に本場へ移動。集団調教を経験させた上で、現在はBTCの屋内の直線ウッドチップコースでハロン22秒を上限としたキャンターを1000m乗っている。まだ不安な気持ちを払拭できていないのか、馴れた者に対しては素直な反応を示すが、そうでないと気難しい面を覗かせる。騎乗では集団調教に対応できるようになっているが、急に立ち止まるような幼い面を出すこともある。成長の跡は感じられるので、焦らずじっくり進めていく。現在の馬体重は498kg。
2020/11/25
吉澤ステーブル分場
吉澤ステーブル分場に移動後、普段とは異なる環境に戸惑う面が多く見られ、馬房等で捕まえるのにも時間を要すことがあり、落ち着きがない面も見られた。そのため、新しい担当者との会話を大切にしながら進めることで、不安な気持ちが払拭できるように努めている。その甲斐もあって、徐々に受け入れられるようになり、手入れも大人しく行えるように変わってきた。中間から馴致も始めており、人との信頼関係がより構築できるように、じっくり進めていく。現在の馬体重は490kg。
2020/11/02
吉澤ステーブル分場
昨日、静内ファームから吉澤ステーブル分場へ移動。
2020/11/02
静内ファーム
2020年秋撮影の動画を更新しました。
YouTubeリンク
2020/10/23
静内ファーム
引き続き昼夜放牧を行っている。夏からグングン成長している印象で、背や胴が伸びていることで一回り大きくなった。それだけではなく、胸前やトモの厚みも増している点も、実に心強い限りだ。精神的にもタフになっており、良いコンディションで吉澤ステーブルに移動することができそうだ。
2020/09/23
静内ファーム
引き続き、昼夜放牧を行っている。背丈の伸びもさることながら、春先よりも間違いなく胴伸びしている。右肩上がりの成長曲線を描いており、今はフレームが変わってきている印象。それでも、馬体に細さを感じられないのは、父の産駒らしく、馬体の厚みを維持できているからこそだ。充実したトモの厚みに加え、胸前の幅が増すなど、とてもバランスが良い。なお、馴致・育成は吉澤ステーブルで行う予定で、更に馬体を成長させた上で移動させたいところだ。
2020/08/18
静内ファーム
2020年夏撮影の調教を更新しました。
YouTubeリンク
2020/07/03
静内ファーム
1歳1月まで日中放牧、2月から昼夜放牧を行っている。