
キューティクローム
父:*カリフォルニアクローム
母:シナル
母の父:キングカメハメハ
ポイント
2022年春時点で、ゼンノロブロイ産駒の兄サンアップルトンは芝長距離を4勝、ワールドエース産駒の兄サンストックトンは芝中距離で勝ち上がっており、母の産駒は交配された種牡馬の特徴が色濃く出ているようだ。その傾向からすると、ドバイワールドCやケンタッキーダービーを勝ったカリフォルニアクロームに父が替わった本馬はダートが主戦場となるだろう。脚長でトップラインの綺麗なシルエットの持ち主で、父によく似た胴長の馬体をしており、どっしりと落ち着いた気性からも、距離がもちそうな印象。母は紅梅S2着を筆頭に3歳前半までは芝での実績があり、本馬も早期には芝への適応を見せながらも、先々はダート路線で本格化する姿がイメージできる。
【予想体重】460~480kg
【距離適性】1400~2000m
生産者からのPR
この世代が本邦初となるカリフォルニアクロームですが、北米で重賞勝ち馬となっている2頭の産駒は、いずれも母がミスプロのクロスを保有。このクロスが秀でたパワーを生み出すものと感じて配合しました。兄のサンアップルトンとサンストックトンは、芝の中長距離を得意としています。本馬の素直な気性は兄たちに似ており、父の実績から、将来はダートが主なステージになるかもしれませんが、繋の柔軟性や母系から、同世代同士のレースなら、芝でも十分戦えると思います。
出走日 / 場名
レース名
距離(m) / 馬場状態 / 頭数
|
着順 / 人気 / 馬体重
斤量 / 騎手
タイム / 着差 /上り
|
24/12/14
中京2R
3歳上1勝クラス(牝)
ダ1800
晴良
16頭
|
13着
8人
436(-2)
52
長浜鴻緒
1:55.7 / 2.8 / 38.4
|
24/09/29
中山7R
3歳上1勝クラス
芝2200
曇良
17頭
|
15着
12人
438(+6)
50
長浜鴻緒
2:15.5 / 2.1 / 36.0
|
24/07/21
福島9R
伊達特別(1勝クラス)
芝2000
晴良
13頭
|
12着
7人
432(+14)
53
吉田豊
2:02.6 / 2.0 / 37.5
|
24/04/07
中山5R
3歳未勝利(牝)
芝2000
晴重
17頭
|
1着
4人
418(0)
52
長浜鴻緒
2:03.5 / -0.0 / 36.4
|
24/03/24
中京2R
3歳未勝利(牝)
芝2000
小雨重
18頭
|
6着
15人
418(初)
55
富田暁
2:03.3 / 0.6 / 35.7
|
生年月日 |
2021/04/02 |
年齢 |
4歳 |
性別 |
牝 |
毛色 |
栗毛 |
所属 |
美浦 |
厩舎 |
堀内岳志 |
戦績 |
中央:1-0-0-0-0-4
地方:0-0-0-0-0-0
障害:0-0-0-0-0-0
|
クラス |
1勝クラス(400万) |
生産牧場 |
加藤ステーブル |