HOME » 募集馬詳細

2021/01/19
日進牧場トレーニング場
引き続きインドアのバーク馬場でダクを2000m、ハッキングを1000mのメニューを課している。騎乗者からの指示に対して納得できないと反抗するような面は減っており、大分コミュニケーションが取れるようになってきた。我を忘れるような面も、馴致を始めた直後に比べると格段に減っている。全姉セイレーンは、1月初めの新馬戦で3着に好走。本馬も姉同様に、根気よく経験を積ませていくことで精神面の成長を促すとともに、馬体の成長にも努めていく。
2020/12/23
日進牧場トレーニング場
この中間からインドアのバーク馬場で乗り始めた。現在は、ダクを2000m、ハッキングを1000mのメニューを課している。口向きを意識しながら、より良いフォームで走ることができるように留意し乗り運動を行っているが、騎乗するとやる気の現れから力が入ってしまう傾向にある。今までと異なることを行った際に熱発する面は減っており、基礎体力が養われている等、成長の跡は見られるので、焦らず一つ一つ課題をクリアしていってほしい。現在の馬体重は376Kg。
2020/11/25
日進牧場トレーニング場
手入れを通じて新しい担当者に、また、産まれ育った牧場とは異なる環境にも、少しずつ慣れてきてはいる。しかし、今までと異なることを行うことが過度なストレスと感じてしまうようで、すぐに熱発する傾向にある。熱自体は長引くことはなく、そのことが影響して飼い喰いが落ちるようなことはないが、今後メンタル面の強化が課題となりそうだ。現在は、屋根付きのロンギ場主体に常歩やダクを乗っている。心身の成長を促しながら、じっくり乗り馴らしていく。現在の馬体重は385kg。
2020/11/02
日進牧場トレーニング場
2020年秋撮影の動画を更新しました。
YouTubeリンク
2020/10/23
日進牧場トレーニング場
パドック放牧を行い、環境の変化に慣れるように努めている。また、手入れを通じて新しい担当者に慣れるように努める等、初期的な馴致にも時間を割いている。日進牧場では姉を育成しており、この血統の傾向を掴めているのは、本馬にとってプラスだろう。気性面に注意を払いながら進めていく。
2020/10/02
日進牧場トレーニング場
本日、協和牧場から日進牧場トレーニング場へ移動。
2020/09/23
協和牧場
引き続き、昼夜放牧を行っている。冬毛が抜けただけでも雰囲気がガラッと変わるものだが、春先に感じられた幼さが大分抜けてきた印象。背丈が伸びているだけではなく、全体的に肉付きも良くなっている。また、スイッチが入ってしまうと手に負えないところがある燃えるような気性も、徐々に我慢が利くようになり、オンとオフを使い分けることができるようになってきた。着実に精神面の成長も見られる。馴致・育成は日進牧場で行う予定で、来月の移動まで更なる成長を促していく。
2020/08/21
協和牧場
2020年夏撮影の調教を更新しました。
YouTubeリンク
2020/07/03
協和牧場
冬季は休んだが、3月中旬から昼夜放牧を再開している。